「プレデターはつらいよ 修行篇」プレデター バッドランド シネマディクトさんの映画レビュー(感想・評価)
プレデターはつらいよ 修行篇
クリックして本文を読む
エイリアンと双璧を成すSF二大凶悪生物プレデターの新作だけど、ここ数年のリブート作は正直言ってどれもイマイチだし、今やディズニー資本なんでバーを下げて観に行ったら、メチャ面白かったです。従来のシリーズはプレデターがやって来て人類が闘うと言うパターンだったけど、今回はプレデターの種族ヤウージャの青年が主人公で、一族から追放されて地の果てのバッドランドで孤独な戦いをすると言う設定が新鮮でした。プレデターの魅力は独特の狩猟文化や風習を持っていることだけど、彼らがヤウージャと言われる生き物でその厳しくも禁欲的なルールが分かるのが興味深かったです。バッドランドの生物や植物などの生態や荒涼とした風景も魅力的です。また、上半身だけのアンドロイドの少女がバディになり2人の掛け合いがコミカルで楽しく、ストーリー展開がバトル一辺倒にならず二人の成長譚になっているのもいい感じです。ラスボスがエイリアンシリーズで悪名高いウェイランド・ユタニ社なのも納得で、これからエイリアンシリーズと統合されるのかな?役者ではエル・ファニングが軽妙洒脱でチャーミングなアンドロイドと冷酷な社畜アンドロイドの二役を好演しています。
コメントする
琥珀糖さんのコメント
2025年11月12日
共感ありがとうございます。
「エイリアン」は大好きですが、「プレデター」は
シュワちゃんの一作目しか観てません。
人間(?)みたいなデクと、チャーミングなアンドロイドの
ティアのバディが楽しかったですね。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。


