「人間らしい」プレデター バッドランド パナソニックさんの映画レビュー(感想・評価)
人間らしい
クリックして本文を読む
プレデターというと、気味の悪さ、ワンパンマンで言うところの怪人側の訳だけど、本作では主役で不思議と人間味があるw
難しい話が一切ないので気楽に楽しめるのが良い。そして時間も短い。
カリスクという最強の怪物は、首を切られても死なないwでも最後に体内に取り込んだテッサに内側から攻撃されると死んでしまった。
ティアは上半身しかないアンドロイド。やがて下半身が見つかり、いつの間にかに一つに戻っていた。
そもそもアンドロイドを作ってるのが地球人だと思うんだけど、その辺の背景はよく分からず。多分、出てきた人間は皆アンドロイド。
最終的にデクが父親を殺すんだけど、その時に惑星で仲間になったカリスクの子が大きくなっていたので、テッサ破壊後から父親殺害までに時間経過があるのだと思う。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
