「挑戦的な試み」プレデター バッドランド 町山智寛さんの映画レビュー(感想・評価)
挑戦的な試み
人間達の物語に謎のイレギュラーが乱入するサスペンス性が最大の魅力だった初代から時は流れて、エイリアンシリーズとのクロスオーバーの企画の際に人間が登場しない脚本案が愚作と一蹴され、無難又はナニコレな形で世に出た2作。原点回帰の雰囲気を纏った正統続編と、それを台無しにした大馬鹿一つ。黒人脇汗熱血デカの「2」以後迷走気味な本シリーズが賭けに出た。
冒頭、何とプレデター達が未知の言語で会話…しながらチャンバラを繰り広げる様はまんまスター・ウォーズで事前情報が希薄だった自分はやっちまったかと期待値が下がる。が、話が進んでいくとこれは初代の内容とエイリアンシリーズを踏襲しつつ新しい物語を作ろうとする挑戦的な試みである事が分かってくる。マニアック過ぎる愚作案を幅広い層に届ける為に、アイデアを練ってギリギリを攻めた本作は、正に弱肉強食以外の強さを知った若き戦士である主人公の様。旧シリーズファンは思う所大アリな人も多いだろうが自分は本作と本作のスタッフを称賛したい。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
