アオショー!

劇場公開日:2025年9月5日

解説・あらすじ

演出家・山口喬司による大ヒット舞台シリーズ「SING!」の3作目として2021年に初演された「絶対青春合唱コメディ『SING!!!』空の青と海の青と僕らの学校」を映画化。舞台版を原作に新たに脚本を書き下ろし、山口喬司が長編映画初監督を務めた。

美しい海に囲まれた小さな離島・折後島。母とともに東京から移住してきた飯田悉平は、島で唯一の高校である折後島高等学校(通称・折高)に転入する。引っ込み思案な悉平は、慣れない暮らしに戸惑いながらも、気になる女の子・波島沫乃との出会いやクラスメイトたちの温かさに触れ、少しずつ心を開いていく。そんな中、島の過疎化により、本土にある采高等学校(通称・采高)と折高との統合が決まる。悉平は折高での最後の思い出にと、全校生徒で「合唱」することを提案するが、その合唱をきっかけに、友人たちの心はバラバラになってしまう。

舞台版に引き続き、ダンス&ボーカルグループ「MAZZEL」のRANが飯田悉平役、テレビドラマ「民王R」の山川ひろみが波島沫乃役を務め、それぞれ映画初主演。アイドルグループ「NEWS」の小山慶一郎が、合唱強豪校である采高の合唱部部長・貴宝院理津役でスクリーンデビューを果たした。

2025年製作/119分/G/日本
配給:ギグリーボックス
劇場公開日:2025年9月5日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)映画「アオショー!」製作委員会

映画レビュー

4.0 期待以上❕もっと広まるべき素敵な映画

2025年9月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

癒される

認知度や話題作ではないのを観るのが好きなので正直期待はせず観ましたが、コレは当たりでした。
私が知らなかっただけかもですが、主演のお2人共存じ上げず、脇を固める俳優が以外に豪華でびっくり、流石の演技だった。
主の高校生達、皆んなそれぞれキャラクターを上手く演じ分けていて、良かった。特に主演の男の子素晴らしかった。映画初出演みたいでフレッシュさはありながら、自然な演技が上手、歌も主人公のキャラクターに合った真っ直ぐな澄んだ歌声で上手かったし、セリフ回しと仕草がなんとも可愛らしく、しかもイケメン。こんな俳優さんいたんだと、朝ドラとか今後活躍しそう。
ただ、映画としてのクオリティが低い、編集や昭和親父が作ってるんだろうなぁな演出、相手校生徒の舞台っぽい演技(小山くんはなかなか良かった)、主人公女子高生の違和感が残念ポイント。逆に余計な技術モリモリ演出や音が無い分、自然の景色、色、音が心地よく、ストーリーも人物像も全て美しいから、小中高生達にこそ観て欲しい映画だった。今流行りの旬な俳優やアイドル、有名監督ではなく広まらないのが勿体無い。もう一回観ようと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カルエルラン

2.5 合唱を聴くと…

2025年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

合唱を聴くと、うるうるしてしまいました。

BLACKフェードアウトでの場面転換は、ちょっとしんどかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
night runner

3.5 どうなることかと思ったけど後半良かった

2025年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

癒される

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
あかし

5.0 純度120%の爽やかな青春映画

2025年9月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

癒される

コメディ要素あり。気軽に笑って観てたのに、気が付くと泣いていた。
合唱を通じて成長する高校生の人間模様と歌声が素敵で、何度でも観たくなります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エリ

他のユーザーは「アオショー!」以外にこんな作品をCheck-inしています。