劇場公開日 2025年4月11日

  • 予告編を見る

ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今のレビュー・感想・評価

全95件中、21~40件目を表示

3.0ブリジットジョーンズも最終回かぁ…という映像、流れ。新恋人よりチョ...

2025年4月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ブリジットジョーンズも最終回かぁ…という映像、流れ。新恋人よりチョロっと出てくるダーシーやダニエルにニヤニヤしちゃう年頃です。
3人とも他の役柄でまだまだ観たいものです。
しかし!息子役の子。誇らしげに歌うシーンは泣いちゃったよ😢お父さんの子守唄を…ね😢お母さんは感涙よ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とも

4.5人生いろいろ

2025年4月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

生きていくには、パートナーがいた方が良い。子どももいた方が良い。でも、ありのままで生きていければ、さらに良い。人生、面白く生きましょう!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
DnaH

ブリジットも作品もちゃんと年を取っている素敵さ

2025年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 仕事も恋もと悪戦苦闘する女性の姿を軽やかに描いて2001年に人気を呼んだ本作もシリーズ化されて、本作で4作目となりました。今やブリジットも堂々たる中年となり、シングルマザーとして子育てに追われる生活を送っています。

 大きな出来事が特に起きる訳ではないのですが、垂れ目の彼女の笑顔を観るだけでつい客席でニマニマしてしまうのは、俳優さん同様に作中人物も作品自身もちゃんと年をとっているからでしょう。レネー・ゼルウィガーは顔の皴も増えているのですが、やっぱりキュートで「うんうん」と頷きながら応援したくなります。イギリス映画らしい上品なお下劣さをまぶした微温的世界にいつまでも浸っていたい思いでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
La Strada

3.0まさかの第4作

2025年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前の第3作で、ブリジットはテレビのプロデューサーになり、コリン・ファースとも目出度く結ばれただけに、まさかの第4作。
レネー・ゼルウィガーの元気な姿を見られて、嬉しかった。
コメディだが、隣の中年女性が、それほどでもないところでもやたら笑うので、かえって冷めてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ファランドル

3.0笑えたけど…

2025年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一言で言えば3で完結でよかったのではないかと思う。
キャストもみんな年取ったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ピヨピヨ

4.5ブリジット・ジョーンズになりたい

2025年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ずっと映画館に来れてなく
やっと映画が観られると思って映画情報を開いたところ

ブリジット・ジョーンズの日記???
え???続編やってるの???
えー?知らなかった
観たい観たい!!!となり
久しぶりの1本です

シリーズ9年振りなんですね(*>ᴗ<*)
大好きなんですがノーマークでした

マークが亡くなってる設定には少し残念でしたがシングルマザーで2児の子育て中のブリジット・ジョーンズが大奮闘

恋も仕事もそれどころじゃないが
ある時出会っちゃった
若い若いイケメン‼️ロクスター‼️

ありそうっちゃありそうだけど
ブリジット・ジョーンズだから許せる笑

なんだかんだ言って
ブリジット・ジョーンズはそうこなくっちゃ‼️

2人のラブラブっぷりはこっちが恥ずかしくて照れ笑いするほど

もちろん歳の差カップルは障害を乗り越えなければならないし、腹も括らなきゃ‼️

なんだけど、、、やっぱ難しいかぁー

そこでやっぱりウォーラカー先生が気になる存在に、、、

なんだかんだ言って
ブリジット・ジョーンズはカタブツが好きなんではないだろか?笑

ブリジット・ジョーンズを取り巻く友人たちも相変わらずだし、子供たちも可愛いし、ダニエルはもう親友のよう
とにかくブリジット・ジョーンズの恋も健在でほっこり( *´ω`* )

いつまでも続いて欲しいと切に願います

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Qoo

4.0NHK朝ドラの最終週を見た気分。

2025年4月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

1~3を改めて見てから観ると、楽しさも倍増。1・2は単なるチョイ下品なラブコメだったけど、3は色々と考えさせる深淵な部分もあり、今作ではより強く訴えるものがあった気がする。前回お休みのヒュー・グラントが活躍、潔いほどのキザなコメディ・リリーフ。心優しくも少し屈折したエリート英国紳士役のコリン・ファースも印象的な出演で嬉しい限り。まるでNHK朝ドラの大団円を迎える1年の最終週回を見たような満足感があった。しかも映画の内容と出演者の加齢が実際のままなのでリアル感が半端ない。「トップガン マーヴェリック」も出演者の加齢と時代設定がピッタリだったので、同じく満足出来た。惜しむらくはこちらの問題なのだが、1~3はバックに流れるヒット曲に反応できたが、今作の曲は耳に馴染みがないものも多く感じられ、年を取ったなと実感した。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
羅生門

2.5◯◯ネタばっかり

2025年4月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
alias

4.5キャスティング違和感だけど良かった

2025年4月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

癒される

キャスティングに違和感があった。子供小さすぎとか色々年齢的なことなどツッコミ所は多々あるが、笑いあり、そして、感動ありでとても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
oioi

4.5ブリジットジョーンズシリーズ健在、面白かったー!

2025年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いやあ、面白かった。クスクス笑わせて、しんみり泣かせるブリジットジョーンズシリーズ健在でした。

コリン・ファース演じるマーク・ダーシーが亡くなった4年後から始まるのでマークダーシー大好きな私としては寂しかったけどブリジットの中にも子供たちの中にもちゃんとマークがいるのが感じられました。嬉しかったのが③で飛行機事故にあってお葬式をしたダニエルのヒュー・グラントが復活したこと。相変わらずのダメダメ女たらしで笑いました。

息子の合唱会の独唱、思わずもらい泣きしました。子供を持つ親はあのシーン絶対泣きますね。

登場人物をオリジナルの俳優さんたちが演じてて、現実と同じく映画の中でもみんなが年を経ていて感慨深かったです。ブリジットを取り巻く人々が今もブリジットと共にいて、彼女が20年間みんなに愛されて過ごしてきたのが分かり嬉しかったです。本当に面白ろかったです。

これから観に行く方は過去作をおさらいしていくとより楽しめます。過去作知らない人でも観れるけど知ってる方がより楽しめるし、更におさらいして細部まで思い出してから行くともっと面白くなります。色んなところで「あ、これあのシーンのことだ!」「わあ、こんな人まで出てる!」とかいろいろな発見があって面白かったです。

凄く良い映画でした。『失敗してもいいんだ 失敗を笑い飛ばそう』というメッセージをしっかり受け取りました。とても満足で幸せな気分で映画館から出てきました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
snowwhite

5.0なんと泣きました

2025年4月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前3作までのいろんなシーンを回想し共感し、笑いあり涙ありで何度観てもラブコメの代表作でした。今回は集大成!マークが亡くなり、ダニエルが生きていた!子供のために生きていた生活から自分を取り戻しブリジットらしく生きていくことに涙が止まらず泣きました。ブリジット頑張れと応援したい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ビグモン

3.5光陰矢の如し

2025年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

第1作は2001年ですか。四半世紀、お疲れ様でした。当たり前ですが、みなさんお歳を重ねられて、、、ちょっとキツイ部分もありましたが、これが現実なのですよね。変な若返りメイクなしで、むしろ好感を持てました。唇が腫れるシーンは日本の某芸能人を彷彿とさせて爆笑。ゼルヴィガー女史は相変わらずの天才でしたが、エマ・トンプソン先輩には敵いませんね(笑)。そこにいるだけで「映画」になるとでも言いますか。おそるべしです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハチ

3.5相変わらずの

2025年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
みーたん

4.5久しぶりに皆がハッピーになる映画でいいなぁと思えた映画

2025年4月20日
PCから投稿

笑える

幸せ

癒される

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
スティックロール

4.5ついに完結ですか...寂しい!

2025年4月20日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

ブリジットジョーンズ,,,.
はじめて出会ったときは中1でした。
下品な言葉は意味がわからず、でも明るいブリジットジョーンズが大好きになった。

三作目のときには私も母になってた。
こんなに元気になれて、明るい気持ちになれるシリーズはわたしのなかになかなかない。
女性のライフステージの変化とともに、いつも側にいたブリジットジョーンズ。
ありがとう!大好き!!!!!!
ちなみに今作はめちゃくちゃに泣いた。

ちなみにパパの名言は
No live, Let's enjoyでしたか?聞きそびれた...

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぎにゅう♀

3.5ブリジット・ジョーンズの"終大成"かな?w

2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

最愛の夫を失ったシングルマザーのセカンドライフ。
ブリジット・ジョーンズとして1人親ならではの子育て、恋愛、仕事の悩みに彼女らしくどう向き合うのか等身大のままコミカルに描かれる日常がとても面白く勇気を貰える作品だった😊

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シャルコー_Charcot

4.5ダーシーが亡くなったことであの3部作の楽しい日々は帰らないんだなっ...

2025年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ダーシーが亡くなったことであの3部作の楽しい日々は帰らないんだなって思ってとても切なくなった
それでも新しい一歩を踏み出すブリジットが最高に素敵
相変わらず下ネタずくしてサイテーなんだけどその作風が最高でめっちゃ笑えて泣ける
クレジットもエモくて4作目で完全決着な大好きな作品

コメントする (0件)
共感した! 4件)
UPtwHmNNLjBjFuAF

4.0最後とか言わないで、5年ごとぐらいにやってくれてもいい

2025年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

9年ぶりなのか…。
ブリジット・ジョーンズの可愛さって何なんやろね?
絶妙なダサさと不器用な生き方。
でもその実、敏腕TVプロデューサーっていうのがいいんやろね。
ただのダメな人じゃないからモテる。
観ると幸せな気分になります。
最後とか言わないで、5年ごとぐらいにやってくれてもいい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
キブン

4.0相変わらずなのがうれしい

2025年4月19日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

ブリジットはじめ、みんな歳を重ねていましたが、変わらずにいてくれたのがとてもうれしいです。
変に大人にならず、カワイイままのブリジットを見て元気が出ました。

50代でもミニスカートはいたり、普通に恋愛出来る国は自由で素敵です。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
YOTSUBA

3.0レネー、年取ったけど、同世代的に可愛い

2025年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

でも、自分の歳、感じる

一作目、やっぱり最高だったよね、前向きな意味で。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ありがとう、映画ちゃむ
PR U-NEXTで本編を観る