「英国一紳士なクマ ジャングルで大ピンチ🐾」パディントン 消えた黄金郷の秘密 にゃに見てんださんの映画レビュー(感想・評価)
英国一紳士なクマ ジャングルで大ピンチ🐾
クリックして本文を読む
原題
Paddington in Peru
感想
クマだけど、中身はとっても紳士。英国のユーモアにあふれ、エリザベス女王ともお友達。悪には毅然と立ち向かい、その小さな身体で全世界を愛と幸せで満たすパディントンが遂に帰ってくる!
パディントンのルーツが明らかになり、ブラウン一家との家族の絆も試される。今、クマ史上最大のアドベンチャーが始まる!
ロンドンから故郷ペルーへ 消えたルーシーおばさんを探すクマ史上最大のアドベンチャー!
監督が変わったせいかシリーズで1番微妙でした。
ロンドンでのドタバタからペルーに舞台が変わったからかですかね?
あとブラウン夫人が変わってるのが1番残念でした…。
ですがもちろんクスッと笑えますし、心が温かくもなります。ペルーではアドベンチャー感も良きです。
相変わらずパディントンはかわいいし、ルーツも知れて良かったです!
今作、登場のバンデラスのコミカルな怪演も良かったと!
まさかの老グマホームの院長が…!
ラストは前作のピンクの囚人服のブキャナンがでてきたのはびっくりしました!
パディントンの仲間たちとのロンドン観光見たかったです笑
※パディントンがペルーに!
※紫タランチュラ
コメントする