劇場公開日 2025年7月11日

  • 予告編を見る

スーパーマンのレビュー・感想・評価

全729件中、701~720件目を表示

3.0ヒーローを酷使し過ぎている感

2025年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

同じヒーローを色んな形で見られるのは、面白いはずなのに、あまりやり過ぎると勝手にマンネリような印象を持ってしまったりして、もういい・・・と、やり尽くしているんじゃ・・・といった感じで、あんまり楽しめないのかも─。まぁこれが初スーパーマンとかだったら別なんでしょうけど。
それと、多くの人を楽しませるような超エンタメってホント難しそうだなぁとも感じちゃいました。この作品、結構主役が不利な状況で悪役有利でやりたい放題という時間が多いように思うのですが、それってかなりのストレスになるんじゃないかと思いました。最後の大逆転とか分かってはいるんですけど、最近の傾向としてそれほどボコボコにしないし、無敵感薄く、かろうじて平和を取り戻し、ボロボロなのにしてやったり!という締めばかりなので、スッキリ感を求めてきているのになんか釈然としないことがほとんどで、これもそれでした、まぁ個人的な勝手な欲望願望でしかないんですけど、とにかくリアルな世界から離れて完全無欠の虚構を楽しみたいのに、なんか違う・・・という印象でした。楽しいけど、なんか自分の思いとは・・・といった感じです。
質は確かでしっかりしていますが、それなりだと思います、酷使されている大作なのだからそう見られても仕方がないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
SH

4.5誰かの声に応える者の名をヒーローと呼ぶ

2025年7月11日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
トラトラの虎オタ

4.0スーパーマンだけだとちょっとつらいかも。

2025年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やはりジェームス・ガン氏の関わる映画は面白い!
1対多の無双戦闘シーンもガーディアンズの時同様派手に画面が動き観ていて楽しい1対1の戦闘も良かったです。
無敵の男を頭脳と情報の絡めてで貶めていくレックスもいいキャラだった。
他作品のキャラもちょっと出てくるのでDCあまり知らずに行くと混乱するかも、第1作目でライジングに時間を裂かずテキストで終わらせて本編に注力しているので少し思ってたのと違うと感じる人もいるかも。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
はまぐりの短い感想文

4.0ガン節、炸裂‼️❣️

2025年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正統派のヒーローをどう料理するのか、心配でした。
しかし、見ている内にアウトローのヒーロー像が良いです。
知らない内にくる感動が二回位有ったかな。
ガン節、炸裂❣️
IMAX鑑賞。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
おさむ

5.0ヒーロー映画のお手本のような作品で、観たいものがぎっしりと詰まっている宝石箱だった

2025年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
Dr.Hawk

4.0ガン監督らしく力技で押し切る もう少し感傷的なものを期待していた

2025年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

カワイイ

久しぶりに初日公開を待ち遠しく感じた作品。日本より1日早く10日にIMAX 3Dで鑑賞。
テンポ速くグイグイと進む。バトルも痛いの通り越してやられ様に快感。IMAX 3D大画面での没入感・浮遊感は半端なく楽しい。
でも、でも、予告編から期待していたものはもうちょっと感傷的な作品。これはこれで楽しめるんだけど、スーパーマンの苦悩や感情の起伏がやや平面的で、グッと来なかった。無かったことにされている感のあるブライン・シンガー監督版のスーパーマン(「スーパーマン リターンズ」)ほど感傷的でなくてもいいけど、あちらの方が特にラストで涙腺が崩壊するほどの感情的なクライマックスがあった。
クリストファー・リーブのスーパーマンに匹敵するくらいスーパーマンらしかった今回のデビッド・コレンスウェットは文句なく素晴らしい。ニコラス・ホルトのレックス・ルーサーも若気の強気が痛い感じが良かった。そして何より犬のKriptoが犬の可愛らしさ200%で、犬の良さを熟知している人たちが作ったと確信。
もちろんあのフライングクレジットは健在で、IMAX 3Dでは酔ってしまうほどリアル。このクレジットをIMAX 3Dで見るだけでも元は取れる。でもそこではやっぱりあのテーマ曲をフルバージョンで聴きたかった!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
Butchman

4.0ベターに良かった。

2025年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

予想通りのレベルで、普通に面白かった。
ザ・ヒーロー映画の王道でした。
犬が可愛くて強くて堪らなかった(笑)
あんな相棒はいいね!
次作もあったら観ます!

コメントする 1件)
共感した! 63件)
ノブ様

3.0短いレビューでスミマセン。

2025年9月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

驚く

元来、スーパーマンって
楽しい映画の筈なのに
ガン監督ぅ、なんで
超人の移民問題みたいに
なってるの。移民問題は
日本だけでエエねん。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
misia_yuming

2.0スーパーマンを左派・リベラルから取り戻せ

2025年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

こんなスーパーマンが有り得るのか不思議だよ、今の米国が病んでいるのが理解できるがこれなら岡田斗司夫氏が無理やりコメントをするような、映画評論家の町山智浩がこれが今の分断している悩める米国を象徴する素晴らしい作品だと仲間内で傷の舐めあいする映画だと思う。
だいたいこんな弱ちょろいスーパーマンを見て誰が喜ぶんだよ、いつかスーパーマンがブッ壊してくれる強烈な映像を期待していたらそのまま終わってしまった。誰がこんなショボいスーパーマンを期待するんだよ。こんかいのスーパーマンは鬱で苦しんでいるとしか思えんぞ。
どう考えても左派・リベラルに映画を作らしたらダメな見本だぞ、スーパーマンを取り戻すべきだよ。
強いスーパーマンがみんなのスーパーマンだよ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
雨にも負けず風にも負けず

1.0よくもまあこんなつまらない脚本でお金かけて作るなあっていうのが正直...

2025年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

よくもまあこんなつまらない脚本でお金かけて作るなあっていうのが正直な感想。
ストーリーに流れもないし、ワクワクもしないし、見ている間何度あくびが出たことか。
その辺の敵役に簡単にやられちゃうなんて、どういうこと?
弱いスーパーマンを演出する割には背景が弱いし。
もっとも弱いスーパーマンっていう設定自体がもう失敗だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
こういち

2.0ええええ?

2025年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
梅安

0.5評価に値しない

2025年7月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これは、映画の体をなしてない。

ツギハギだらけで、感動するでしょ?
みたいなシーンだけ抜いたような……。

ザック・スナイダーファンなのは認めます。
だけど、誓ってこの評価はアンチだからではありません。

ただただ映画としてつまらなかった。
スクリーンというブーストありきで見て、ヒーロー映画がここまでつまらんのは、ありえないと思う。

DC……お前どうしちゃったんだよ……って、もともとどうかしていたから、それに関してはまあ……。

流石にコレなら、ファンタスティック4のほうが面白いと思う。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
くろべえ

2.5今まで見たスーパーマンで最低。

2025年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

難しい

明らかに自分と違う美意識を持った人間が作った映画。これが結構評判が良いと言うので驚きだ。良いと思ったのはそれを飛ぶシーンのみである。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mark108hello

0.5これスーパーマンだよね?

2025年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

見終わった後感じたのはその言葉である。
何故スーパーマンなのにこんなに弱いのか?
監督の趣味かは知らないが、弱い設定や政治要素等を入れたいのであれば、オリジナル作品でやって欲しい。インフィニティウォーやジャスティスリーグの様な熱い作品に期待してわざわざ劇場に来たのに、何で機械に負けるスーパーヒーローの姿を見せられる映画を見なきゃならんのだ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アイラブ洋画

1.0途中退席しました

2025年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
杏

4.0スーパーワンちゃん

2025年7月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大活躍!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ナス夫

つまらん

2025年7月19日
スマートフォンから投稿

スーパーマンを騙ればそれなりに客は入るかもしれないが本作はスーパーマンじゃない 虚仮威し 冗長 退屈以下 アクション陳腐 怪獣なんか出すな 下らん理屈は邪魔なだけ 原点回帰せよまあ無理だろうが

コメントする (0件)
共感した! 6件)
flyfighter

2.0なかなかヒット作が出ないスーパーマン

2025年7月18日
iPhoneアプリから投稿

なかなかヒット作が出ないスーパーマン

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とよ

3.0スーパーヒーローの居所

2025年7月18日
スマートフォンから投稿

もしもスーパーマンが実在したとして、ロシアによるウクライナ侵略を阻止したらスーパーヒーローと讃えられ、イスラエルのガザ地区のパレスチナ人の虐殺を阻止したら反ユダヤ主義だと非難されるのだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Kikutiyo

1.0サイテー

2025年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

途中で席を離れたいと思った映画は久しぶり。〈時間潰しだったから最後まで観ましたが〉
スーパーマンが弱すぎて全く爽快感が無い。彼女も全く魅力が無い。クライマックスのショッピングモールでのラブシーンでスーパーマンが宙に浮き彼女を抱えて微笑むけどその顔が気味悪く感じられた。
子供が紛争に巻き込まれて命からがらスーパーマンの『S』を描いた竿を掲げてるのにスーパーマンは来ずに「代打の」グリーンなにやらが来る。金髪の普通のおっさんが大して体も使わずにバリヤーだのなんだの駆使していてあほくさい。
〈ポケットユニバース〉なる別次元へのトンネルが出てきて馬鹿々々しさと怒りがふつふつと沸き上がった。
この異次元のマグマの激流に落ちたら助からないとか、ここを抜けたらブラックホールだとか。
いい歳した大人は鑑賞しないことをお勧めします。
上映中退席した男性を見ました。
スーパーマンは子供から大人まで楽しめるストーリーにしないと。
クリストファー・リーブは明るくハンサムでホンモノのスーパーマンだったな~。

コメントする 1件)
共感した! 17件)
ハッセルホフ
PR U-NEXTで本編を観る