劇場公開日 2025年7月11日

スーパーマンのレビュー・感想・評価

全681件中、501~520件目を表示

5.0🐕ワンワン

2025年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 38件)
吹雪まんじゅう

5.0もはや予言

2025年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ここまでポリティカルなメタファーに溢れ、かつリアルタイムに即した作品になっていたとは。脚本は数年前に書かれているはずなのに、こうも今のイスラエルとトランプ政権の問題をダイレクトに描き切った奇跡的な作品だと思う。
“alien”という単語が劇中に発せられるたび、その意味に胸が苦しくなるが、笑いの配分も多くありそのバランス感覚には絶対的な信頼感がある。
そしてところどころに垣間見えるクリストファー・リーブ版への愛。
傑作。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
tony

3.5マルチバースが出てくると食傷気味に😒

2025年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

観に行くリストに入ってはいなかったのですが、まあまあの評価につられて、いざ行かんで行ってきました😅

数々のアメコミヒーローがいる中で、今更のスーパーマンにしては頑張っていた方だとは思いますが、マルチバースは食傷気味でしたし、やっぱり序盤に寝落ちしました(^^ゞ

コメントする (0件)
共感した! 16件)
おたか

5.0時代はDCへ?

2025年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

そして、マーベルは尻すぼみ?
それを強く感じさせられる作品だった。

子供の頃、スーパーマンにしろスパイダーマンにしろ、
ウルトラマンや仮面ライダーに比してなんて垢抜けないんだろう。
はっきり言ってダサいよね、と全く興味が湧かなかった。
しかし、大人になって映画を見始めると一転、
アメコミヒーローに魅了された。
スーパーマンなんて手垢が付きすぎて飽き飽きと思いながらも
観賞するとそこそこ面白いと思ってしまう。
本作はとりわけ秀逸で泣いて笑って手に汗を握った。
喜怒哀楽すべての感情がない交ぜになり、最後はほっこりした。
最近よく流れる予告編を含めマーベルがイマイチすぎるだけに
より本作が輝いて見えた。

ツンデレの2人、ヒロインとテリフィックも良かった。
特にテリフィックの華麗な戦闘シーンには引きつけられた。
こういうインテリジェンスのあるヒーローって好きだ。
世界情勢が混沌としている中フィクションとはいえ痛快な結末だった。
及び腰の外交などへの役にも立たず、力あってこその正義ってコトかな。

当然、スーパーウーマンを含めた続編があるはず。
待ちきれない。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
みみず

4.0スーパーワン🐶クリプト

2025年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 ここぞというときにやってくるスーパーワンことクリプト。お利口なのかバカ犬なのかわからないところがいい。

 DCユニバースの再構築を任されたジェームズ・ガン。ガンの遊び心が溢れていて、バカ犬に加えて、間抜けなジャスティス・ギャングも登場。
 極めつけは、怪獣。もう、フォルムがふざけている。

 1年もたてば、ワンコと怪獣しか記憶に残っていないと思うけど、これでいいんじゃないの。

コメントする 6件)
共感した! 97件)
bion

4.0SUPERMAN!

2025年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

これは評価が割れそうな・・・
個人的には面白かった!
最初からのスーパーマンを観てきた世代としては、スーパーマンの基礎知識があり、その上で観ると「こう作ったのかー」と楽しめますが、知らない人が観ると、とにかくアクション!SUPERMANはよく分からないけど、アクションスゴい!みたいな感じになりそう。

しかしこのスーツとマントが今どきダサいのはネタになってて良かった(笑)
最初敵かな?と思っていたら味方なのか・・・という驚きもあり、そしてワンちゃんもいい役どころでした😂
超可愛いカノジョも観れたし次が楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
taka_chan

4.0明るいスーパーマン

kさん
2025年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

DCもこういう世界観でやったらいいのにの
世界観でやった映画。
面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
k

4.0鳥だ‼️飛行機だ‼️スーパーマンだ‼️

2025年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 72件)
活動写真愛好家

4.0監督ジェームズ・ガンによる新たなスーパーマン

2025年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

新聞記者として働くクラーク・ケントの真の顔はスーパーマン。そんな彼を陥れようとする大富豪ルーサーに立ち向かいます。

スーパーマンといえば…
何作目なのか分かりませんが電話ボックスか回転ドアでの早着替えと、石ころを手で握りつぶしてダイヤのようなキラキラした石を出現させヒロインにプレゼントするというシーンに憧れて、その辺を拾ってきて真似して頑張って割ろうとした子供の頃の思い出が…笑

気弱になったりクリプト🐶(本当にかわいい)がいないことに激昂したり、人間だけでなく小さな動物も守る優しいスーパーマン。とても人間味があって観客が完全にスーパーマンが好きになるようにできている!

演じたデヴィット・コレンスウェットは「Pearl」を観て以来、気になっていたのですが爽やかで優しい雰囲気がなんとも素敵で、最高でした。最後に出てきた従姉妹はスーパーウーマン?なのでしょうか?

悪を倒すだけでなく、政治的な問題も絡めた作品になっていてとても面白かったです。

コメントする 1件)
共感した! 35件)
Yum

4.0人間らしさも持ち合わせたスーパーヒーロー

2025年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

驚く

まずは一言、スカッとした。正義は勝ち、悪は負ける。しかも正義は相手にトドメを刺さないゆとりさえある圧倒的な強さだ。今まで幾作かのスーパーマンを観てきたが、CG技術の進化も相まって、ものすごい迫力だ。スーパーヒーローでありながら生身の人間と同様に痛み、傷つき、葛藤する姿には共感が持てた。取り巻きのヒーローやスーパーワンコもキャラが際立っていて、ストーリーを盛り上げていた。楽しい映画だった

コメントする (0件)
共感した! 13件)
つよひよ2

4.0DCユニバースの新スーパーマン

2025年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
スミクロ

3.0ヒーロー映画のあるべき姿かも

2025年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前シリーズの暗く重い感じがあまり好みではなかったが、今作はスーパーワンコやジェームズガンお得意のキモカワクリーチャーがコメディリリーフになり幾分か明るさを取り戻し、あまり色々と考えることなく楽しく鑑賞することができた。

スーパーマン役のデヴィッド・コレンスウェットは背が高いが下半身もしっかりとしており少し不恰好に見える分、可愛げがあり愛され系ヒーローのポテンシャルを感じた。

相手役のレイチェル・ブロズナハンはマーゴット・キダーにそっくりで驚いた。
ラブシーン多すぎw

レックス・ルーサー役のニコラス・ホルトはウォーボーイ以来のスキンヘッドで計算高いマッドサイエンティストにふさわしいビジュアルアプローチ。

正義のヒーローが罠に陥り市民の敵と誤解される、というのはまあまあ手垢のついた設定だが、ルーサーの真の目的やクラークとロイスとの関係性、ルーサー・コープスやジャスティス・ギャングなどの多彩なキャラクター(ちょっととっ散らかった感もあるけど)などで圧倒的な差別化をはかることができたと思う。

ポータルってよくわからなかった。

エンジニアはヴェノム、ウルトラマンはアイアンマンを想起させたが嫌いではない。

怪獣?は日本人には馴染みのビジュアル。

カル=エルの生みの親のメッセージはそのままに捉えても良いの?

コメントする (0件)
共感した! 13件)
カツベン二郎

5.0娯楽映画として最高の出来

2025年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

全スーパーマンを観てる訳ではありませんが個人的に今まで観たスーパーマン作品として最高傑作だと感じています
人によってはジェームズ・ガン監督特有の描写だったりが嫌いな人もいるとは思いますがガン監督の作品は娯楽映画として観た場合のクオリティが毎作品とても高く好きな監督の1人です
デップーも言っていましたがDCは陰キャ感強くそれはそれで魅力もありマン・オブ・スティールの感じも好きですが楽しむ為に観たいとなるとちょっと違う所がありそこがマーベルと差を付けられた所かな?と思ってたので今作は陰キャ感が少なく娯楽としてとても楽しめました
ただ面白いだけではなく喜怒哀楽や興奮感動などの人の感情全て盛り込まれて娯楽としてのバランスが秀逸
勿論娯楽としての完成度高める為に感動などは薄っぺらい感はありますがヒューマン映画ではないので十分だと思います
何よりもそこに映像の迫力も加わるので本当に素晴らしい!
何よりもマーベルと違い美男美女ばかりなのがDCの素晴らしい所ですね

コメントする (0件)
共感した! 14件)
相良宗介

4.0こんなヒーロー映画を待っていたなぁ

2025年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ジェームズ•ガンがDCの総指揮となってからの記念すべき一作目。
やはり監督のアメコミに対する解像度の高さと、ヒーロー映画で観たいシーンを見せてくれる手腕。
それを感じられる素晴らしい映画だった。

配役もハマり役な俳優が多く、アクションからストーリーまで満遍なく楽しめる、まさに夏休み映画の王道を描いた映画だったので、これから公開予定の特大アニメ映画に押される事なく、話題になってくれればと思う。

個人的にはジャスティスギャングのチーム掛け合いが最高だったので、今後の作品でもガツガツ出演して欲しいものである。

今後のDCユニバースへの期待を高めさせてくれる最高の序章だった。

ちなみに吹替版での視聴だったが、
吹替に違和感がなかった事も、物語の邪魔にならなくて良かった。近年では珍しかったので、今後もその路線で進めて欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
kou-suke

3.5気分爽快

2025年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

小難しい講釈とか、展開とか、そういうのはどうでもよくて、
なんか観終わったあとに、気分がよくなるような、すっきり、スカッとする映画観たいな…
と思ってたところだったから、満足!

正直なところ、観に行く予定だったわけじゃなかったけど
予告の犬、クリプトを見て、かわいいぞ、そして多分こいつ面白い動きしそうだぞ
と好奇心をかられ、そしてちょうど求めてる感じの系統だったから、急に観に行くことにした作品

でも、直感に従って正解でした!
今の自分のテンションに合ったし、
王道な勧善懲悪でスカッとしたし、
ヒーローはヒーローだし、
やはりクリプトが期待どおりのダメっぷりといい動きを見せてくれるし、
観終わったあと、気分爽快なところもよい

それにしても、レックスが後半スーパーマンにいろいろとうだうだ語り続けてるけど、それ、そのまま自分…となる内容だったな
こういう作品の敵って、頭よいこと多いけど、そのせいでこじらせちゃってるキャラばかり
レックスもそれだった

スーパーマンも、普通に人としての悩みと、ヒーローとしての悩みを抱えて、ラストの方でそれをレックスにぶつけるとことかもよかったな

そしてそして、最後の最後、ホントに最後の余計な一言が面白かった
いや、わかる!気になるよ!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
yukarin

2.0怪力スーパードッグ

2025年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

スーパーマンシリーズで新たな伝説の幕開けとも言える本作。相棒のスーパードッグが怪力には驚きますがとにかく可愛いので癒されます。ストーリーとしてはスーパーマンの活躍シーンが少ないので不満が残る。

2025-105

コメントする (0件)
共感した! 21件)
隣組

5.0期待度◎鑑賞後の満足度◎ 青いスーツに赤マントという今の時代ではアナグロでしかないスーパーマンを人間的で等身大のヒーローとして現代に甦らせたのは何よりジェームズ・ガンの話術の巧さが成功の要因。

2025年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

①スーパーマンでさえコンプライアンスを迫られる今という時代。
(コンプライアンスという言葉さえない時代に成長してきて、何でもかでもコンプライアンスやハラスメントを持ってくる今という時代を少々苦々しく眺めているアナログ世代の私にはなかなかシニカルな視点と思える)

②ハッキリ言って前半はふざけすぎだと思った。

②これまでのスーパーマン映画は、赤ん坊として地球にやって来てから少年期⇒青年期⇒スーパーマン誕生と順を追って描いていたが、本作ではそこをはしょってます。
此れはテンポが良くて宜しいと思った(だってみんな知ってるもん)。
初めてスーパーマンが負けたところから映画がスタートするのも此までのスーパーマン映画やスーパーヒーロー物と一線を引くのには相応しいと思えるし、最早一強が存在しない或いは理想として掲げられない今という時代には合っているとも思えた(此から世の中は良くなる一方と思えた昭和の高度経済成長期に子供時代を過ごした私としては少々寂しいが…)
しかし、その後暫くは欲求不満な展開が続き本作に対しややネガティブな感想に傾いていく。
“弱いスーパーマン”

コメントする (0件)
共感した! 14件)
もーさん

5.0ガザ侵攻、そして世界の分断にはっきりとNOを突き立てたジェームズ・ガンの新たな傑作!

2025年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
横浜太郎

3.5人間的なスーパーマン

2025年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 30件)
セイコウウドク

5.0まじっすか?

2025年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

だってさ、超イケメンな訳ですよ。何ならスーパーマンより少し、、、
天才で大金持ちでちょいワルどころか極ワルでさ、負けたら涙流しちゃったりしてさ。
新聞記者のにいちゃんに乗り替えるなんて有りえないっしょ。
でもさ、もしかして諦めるのは早いぞと。
あんたにもまだチャンスがあるかも知れませんぞっ、て事でしょうか?
いーんじゃ無いですか!金髪全然OKっす。
いい夢見れそーっす(^_^)

コメントする (0件)
共感した! 13件)
亀
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。