「クリプト!ナイス!」スーパーマン 市丸よんさんの映画レビュー(感想・評価)
クリプト!ナイス!
クリックして本文を読む
だよね。今回1番がんばったんじゃないかな?だから、★0.5プラスしておいた!
冒頭は良かったんだよなあ。「負けて」クリプトに引きずられるとこまでは。
スーパーマンが政治的介入とかね。うーん、もうそれは「アベンジャーズ」で出てるしさ。基本キャラの方向性もGo Gだよね。つまり、「マーベル」っぽさというか、既視感というか。まあ、それが「ジェームスガン風」というならその通りだけど、既にマーベルで出してるテイストをなぞってもね、、、
それに他のDCヒーローのキャラに魅力がないというか。コミック未見だけど、グリーンランタンはコミックよりなのかな?華がないんだよなあ。唯一良かったのは、クリプト繋がりのスーパーガールかな。ここは今後共闘を見てみたいとかも。
スーパーマンの既存のイメージを一度壊して新たなヒーロー像を出したいのはよくわかる。今までチートだったスーパーマンに「人間味」を出したかったのもわかる。確かに「スクラップ&ビルド」はやりようのある手法だけどね。作品の、物語の、バランスが偏ったままのような気が、、、
エンドタイトル後のやりとりも、もろ、マーベル風だよね。これから新しい「DCユニバース」的な展開だすんでしょ?マーベルと同じ味にしても飽きるのが早まるだけなような気がするなあ
熱烈なファンが多いコンテンツだからこそ、やりようが難しいのかもだけど。ストーリーに一貫性が乏しく、行動原理の必然性が弱かったかも。
個人的には「スーパー!」のノリ、好きなんだけどなあ笑
2025年度劇場鑑賞32作品目(33回鑑賞)
コメントする