「ひでーな」スーパーマン ロックタケゾーさんの映画レビュー(感想・評価)
ひでーな
58歳のオヤジにはこのおちゃらけたスーパーマンは無理だった。見ていて恥ずかし気持ちになった。マンオブスティール系を期待して見に行った俺が馬鹿だった。わんちゃんはじめ、全く笑えない数々の演出。いやー参った!
コメントする
amariftさんのコメント
2025年7月21日
全部コメントへのコメントでしかも重箱(の隅)ですが、
・「マン・オブ・スティール」
・クリストファー・「リーブ(ヴ)」
・「ジ」・アナキスト
です。
m(_ _)m
わったんさんのコメント
2025年7月17日
歴代のス―パ―マン映画の中で一番と思うのはマン・オブ・ザスティールです。今回のス―パ―マンはガックリ。日本の怪獣ものへのリスペクトがあるそうですが、それにしても小さなものから急に大怪獣、それも造形がひどい・・。全体的にあまりカッコ良さを感じませんでした。予告で有名になった少女を救う場面も、あんな怪獣が暴れてるとこに一人でテクテク?
厳しいことばかりの感想ですが、クリストファー・リ―プ時のテ―マ音楽がオマ―ジュされてたのは良かった。
Anarchistさんのコメント
2025年7月15日
スナイダーさんのスーパーマンは映画史に残る傑作だと改めて感じましたね。
このスーパーマンは数年もすれば忘れてますよ。そういうものが今の時代はいちばん受けるということなんですよ。残念ながら。マン・オブ・スティールは過小評価されています。