「あぁー もっとクリプトが賢かったら」スーパーマン ナイン・わんわんさんの映画レビュー(感想・評価)
あぁー もっとクリプトが賢かったら
クリックして本文を読む
何度かそう思った愛らしい犬。犬なのか?
そして、まだ "人" として成長段階のスーパーマン。この "成長" とロイスの落ち着いた対応が良かった。声を出して笑いそうになるシーンが3回あった。ジェームズ・ガンらしい。
DCをよく知らない自分は何故クリプトがスーパードッグなのか?予告編で見たキャラクター達は悪か正義か?知らずに鑑賞。特に翼がある棍棒を持ったキャラは目を引いた。
鑑賞中にそれらがグリーン・ランタン、ミスター・テリフィック、ホークガールだと知る。敵キャラではなかった。ホークガールが何故空を飛べるかも解らないままだが、最近見た『ラスト・オブ・アス2』のイザベラ・メルセドだと気付いてニンマリ。
予告編2パターンだけは見たが、あえて下調べはしないようにした。
1978年『スーパーマン』は観てるのでロイス・レインとレックス・ルーサーは知ってる程度。
既に就職済みのクラーク・ケント。なんとアメコミキャラ最強の彼がズタボロで始まる!
登場人物が多いが無駄なキャラはいない。キャットとかデイリープラネット社の方々も。
2作目も有りそうでカル・エルの従姉妹がスーパーガールとして一緒に活躍するのか?(スーパーガールは2026年にやるらしい)
役者としてレイチェル・ブロズナハンとニコラス・ホルトはとても良かった。
疑問点が2つ
①「クリプトナイトが弱点だ、しかし地球には無い」と言ってたがなんで "それ" を知ってるか疑問。
②なんでルーサーはクラーク・ケントがスーパーマンだと気づかない(笑)?
コメントする
