「善意の裏返し」スーパーマン すけあくろうさんの映画レビュー(感想・評価)
善意の裏返し
「ツイスターズ」では、主人公の友達のラボの一員、という立場だったデビット・コレンスウェット。
彼の演じるスーパーマンをただ楽しみにしてました。
いやはや、ものすごいことになりましたね。新たなDCユニバースの幕開けとして、文句無しです。
評価をいっさい見ないでいったので今評価を確認してびっくり。
自分としては、ジェームズガンらしさ全開の快作だったと感じました。
リスも少女も犬もロボットも街も国も世界も救ってみせた彼が、「本当の」メッセージによって、その裏表のない「善意」を疑われてしまう。
信じていたものが崩れ落ちて、自分の信念や根っこの部分が揺らぐとき、それでも尚善意を貫き通せるか?
ビルが崩れ落ちたとき、巻き込まれかけた女性を救うため、ガレキの下で支えたスーパーマンの目は、決意に満ち溢れていました。
まぁなんだかんだ上手くまとまったという印象。クローン体しかり、いっぽんの映画としてがっちり固まっていたと思う。
お気に入りのシーンはグリーンランタンが軍隊をぶっ飛ばすときに巨大な緑中指でドッカーンとやるところ。
そのあと涙もろいエレメンタルな男に「ジャスティス・ギャング」のネーミングセンスを褒められた瞬間歓迎する所も含めて、こいつのキャラ、めちゃ好き。
新スーパーガールがついに登場!チャラい感じだったが、果たして彼女が今後どうなっていくのか楽しみ!ジェイソン・モモア!!!今度はロボ役のお前を待つ!
追記
DCユニバースにおいてのクリプト最強伝説は多分ここから始まるのです笑
クリプトが人の話聞くときにちゃんと片耳をくいってあげるの好き。
すけあくろうさん、コメントありがとうございます♪
調べてみたところ、どうやら『スーパーガール』はクレイグ・ギレスピーという人が監督するみたいですね。
あのパリピ風スーパーガール、すごくジェームズ・ガンっぽかったのでちょい残念ですがそれでも楽しみです☺️
あー 全然同意してくれてると思って読んでたので大丈夫っす👌
なんか 変ないいがかりのコメントとかもあるので それは違うやんて 思っただけの話で
そういう意見の合わない人とは一切関わったりイイネとかしないので😌 あと本数マウントを取ろうとする今年800本目を見ましたみたいな人は気持ち悪いから関わらないです🤣
普通にザックってシリアスにストーリーを作る人だし
ガンはごちゃごちゃしてるカオスな展開で小ネタで笑わす監督でいつものガン監督のやり方なので
それを知らないであんな軽いストーリーも何もありませんから!
あの監督のあの感じは見る前から監督を知っていればわかるはずですから🧐