「歴代最弱、されど史上最高‼️」スーパーマン かぼさんの映画レビュー(感想・評価)
歴代最弱、されど史上最高‼️
DCコミックでは、スーパーマンよりバットマン派です。つまりダークなヒーローが好きです。
スーパーマンは、あまりにもチート過ぎだし赤パンツがダサいので、クリストファー・リーヴ版から余り好きではありませんでした(テーマ曲は偉大)
だからブライアン・シンガー版も心動かなかったです。
ところがダークナイトの成功からワーナー(DC)は、
ノーランをプロデューサーに据えたザック・スナイダー版でダークさを持ち込み、赤パンツを脱がしました。
ヘンリー・カヴィルはハマっててちょっと心が動きましたが、チートさは増す一方で、夢中になれずスーパーマンとは相性が悪いんだと思ってました。
おまけにバットマンや他のキャラとのユニバース化はmarvelほどの成功はしませんでした。(ジャスティスリーグでのスナイダー途中降板も大きい要因)
ユニバース自体がダーク過ぎたのか、閉塞感があるDC作品群だった(それが好きな人も居るのは理解してます。スナイダーの絵作りは私も好きです)
そこで、もう一度リブートしたのが本作です。
ジェームズ・ガンがDC再生を任され、marvelにおけるケビン・ファイギの立ち位置に居ながら、自ら脚本と監督を務めてます。
ジェームズ・ガンはアクの強い作風で、好みが分れる所があります。
彼の中のフリークス(もちろんヒーローも含む)に対する愛が滲みに出てる作風は、私にはほぼど真ん中に刺さります。
彼の悪趣味な部分やエグい描写は、近年ソフトになってきていますが、決して無くなった訳では無いし魅力の一部だと思ってます。
数年前に起こった過去のSNSでの発言を掘り起こされて、ディズニーをクビになった時には、ガーディアンの3本目が観れなくなったと、相当落ち込みました。
トンガった発言や、分かりにくい比喩で政治的な発言をする人だったので、反対側の人々を刺激して引き摺り降ろされたわけです。
ただ根底に感じる優しさや、根っからのオタク魂がとても刺さります。
信者とは思ってませんが、それぐらい好きな監督です。
周りに助けられディズニーに復帰して、ガーディアン3本目をちゃんと作ってケジメをつけて、DCの責任者となり立て直しを図っての自らの大看板一本目。
だから、苦手なスーパーマンとは言えとても期待してました。
そして泣きました。最高でした。
最近の流れで、オリジン省いて始まります。
冒頭のト書きで説明します。
しれっと超人がいっぱい居る世界で、スーパーマンはもう活動中で初めて敗戦したばっかりだと示します。
ビックリしたのは予告編と同じシーンから、始まるとこです。
ドラゴンボールのヤムチャばりのやられっぷりです。
そこに愛すべきバカワンコが登場です。
ココから始めるんかい❗️とツッコミました。
予告編観て色々想像したでしょ?色んな展開考えたでしょ?だからココから始めるよーっ言ってます。
つまりガンは、私の心を掴む事に成功した訳です。
ガンは赤パンツ履かせました。
それもワザと少しルーズにです。
神の様なヘンリー・カヴィルとは違うんだよって示してます。
必死に助けます。リスまで助けます。
ロイスと付き合ってます。
すぐ口喧嘩します、ちょっと幼い所もあります。
政治的介入云々じゃねー❗️人死んどるやないかいって怒ります。
実はレックス・ルーサーが猿に書かせてた誹謗中傷(そんな事書くヤツは、猿だ❗️と暗にガンは言ってるよね、色々あったから)のSNSの書込みを気にしてます。
特筆すべきは、クリプトン星の両親の立ち位置です。
フェイクでなく本当に侵略者論理でした。
これまでマーロン・ブランドやラッセル・クロウが演じた聖人の様な親では無く、毒親でした。
コレには唸りました。そう来たかと。
DCコミックで既にあるのか分からないけど、この設定はガン監督の英断だと思います。
侵略者と呼ばれてスーパーマン本人が1番傷ついてました。その上でバカワンコの安否にキレるスーパーマンにグッと来ました。
そして最後にルーサーに人間宣言します。
泣きました、ルーサーが馬鹿にしても私は泣きました。
ココまで書いてやっと分かりましたが、歴代のスーパーマンは聖人で、神の様な存在でどこか上から目線で「助けてあげる」感があるところを感じて、ノレなかったのかも知れません。
本作のスーパーマンは「助けたい」を強く感じるので、響いたのかも知れません。
日本では鬼滅旋風の影に隠れて、上映も終わりそうですが、アメリカ本土でヒットしてるのでほっとしてる自覚なきジェームス・ガン信者の戯言でした。
共感ありがとうございます。
このスーパーマンは自分には微妙でした、異星人ヘイトが嫌なのかも。
ただ最初から、第1章と続編ありきの作品とそう差があるとは思えません。とりあえずこっちはお話としては完結してるし。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。