「最強だけど無敵じゃない、超人だけど完璧じゃない」スーパーマン シンジマンさんの映画レビュー(感想・評価)
最強だけど無敵じゃない、超人だけど完璧じゃない
クリックして本文を読む
新DCシリーズ第一弾の単独映画スーパーマン。
オリジンを描かず冒頭の字幕で世界観を手短に説明。
敗北シーンから始まるのも斬新。
前半はスーパーマンの苦戦、悩み、社会的に潰されそうになるなど、
見ていて苦しくなる場面が多かった。
中盤から後半にかけては文句無く楽しめる。
カタルシスの描き方が素晴らしい。
ストーリーではないけど、
スーパーマンとロイスが話しながら外では他ヒーローがクラゲと戦ってるシーン
(ガーディアンズでもあった似たような描写)は画面全体で視聴者を楽しませたりと
ジェームズ・ガン監督は映画作りが本当にうまいなと思った。
キャラはかなり多くでるけどそれぞれの役割がハッキリしてるので
特に深堀りせずとも全員キャラが立ってるのはすごかった。
他のヒーローも皆個性豊かで良い。
もちろん敵キャラも。
ペン2回落とすシーンは笑った。笑
スーパーマン/クラーク・ケントは(最後にセリフでもあるけど)
異星から来た危険な存在・宇宙人、
ではなく皆と同じ「人間」として描けているところに共感を持てるキャラになってるのも良かった。
(個人的な感想だけど旧DCシリーズ、ジャスティスリーグはもうスーパーマン一人でよくね?て感じで戦闘描写が強すぎてイマイチに感じてたから今回の設定はGOOD)
超人だけど悩み、苦しみ、自分なりに最善を尽くす
というのが今回のスーパーマン。
今後続編や集合作があるのかは分からないけどこのシリーズは続いてほしいと思える作品だった。
コメントする