「あの時何があったのか?」フロントライン マツキヨDrさんの映画レビュー(感想・評価)
あの時何があったのか?
クリックして本文を読む
映画"フロントライン"観てきました。
僕が観たシネコンは丁度"鬼滅の刃(無限城編)"公開直後で、さながら通勤電車状態の混み具合でドリンク&ポップコーンを買うのにさえ20分も待たなければいけないような状況でしたが、フロントラインの方は割合空いていて、まわりを気にする事もなく映画に没頭出来ました。史実を基に、新型コロナ感染が起こり、世界クルーズ中の豪華客船"ダイアモンド・プリンセス号"船内で起きた顛末を政府官僚側、DMAT側、D.プリンセス号クルー側、TV局スタッフ側の色んな角度からよく分かる解説と当時問題となった感染症専門家の○田先生が何をやって、マスコミがその事をどのように報道したか、また、その報道によりDMATを含めた医療従事者・その家族にどういう影響があったのか?その後○田先生がどうしたのか?この事件後、この出来事に対処したドクターが地元に戻って何をしたのかまで描いており、医療従事者の一員でありDMATにも友人がいる僕にもその友人がどんな活躍をしたのかがよく分かり、友人を誇れると思いました。ホンマありがとう!
コメントする