劇場公開日 2025年6月13日

「阿吽の呼吸」フロントライン リコさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5阿吽の呼吸

2025年6月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

主役級の俳優がこんなに居ると、個性がぶつかり合わないかと思ってたが、なんて事は無く音に例えれば綺麗なハーモニーで、夫々の役がピッタリ嵌まってて阿吽の呼吸を感じさせた。
あの時あの場所はこんな事になっていたのかと、今更ながら見えない敵に大きな不安を抱いていた記憶が呼び起こされる様だった。そして、改めて最後まで諦めずに命を守ってくれた医療従事者の方達に感謝の気持ちを捧げたいと思います。

リコ
みかずきさんのコメント
2025年7月12日

私のレビューのコメント欄に丁寧な再コメントありがとうございます。
レビューはある程度数を熟せば自然に自分の形が分かってきますので、ご安心下さい。

では、また共感作で

みかずき
リコさんのコメント
2025年6月29日

Mさん、当時は上部だけでしたが、船の中でのクルーの方達の客に対する思いだったり、医療従事者の方々と共に命をかけて未知なるウィルスと闘ってくれていた事は決して忘れてはいけない事だと思いました。

リコ
リコさんのコメント
2025年6月29日

みかづきさん、こちらこそ有難うございます。
私はこんな風にレビューとかするのは初めてで、皆さんのレビューが素晴らしいので、もっと文章力を身に付けたいと思ってます。

リコ
Mさんのコメント
2025年6月29日

私も当時のことを思い出しました。フェリーの中であってることは全く知らないことばかりでした。
「医療従事者の方達に感謝の気持ちを捧げたい」全く同感です!

M
みかずきさんのコメント
2025年6月29日

フォローありがとうございます
私の方からもフォローさせて頂きました

私、2015年から、キネマ旬報、kinenote、Yahoo検索などに
映画レビューを投稿しています。現在の目標は2回目のキネマ旬報採用です。こちらのサイトには2022年2月に登録しました。
宜しくお願いします。

みかずき
リコさんのコメント
2025年6月29日

たまさん、こちらこそフォローして戴き有難うございます。
皆さんのレビューを読ませて貰い、更に鮮明に内容を理解出来ました。
ここ迄、観る側をも真剣にさせる映画を是非また期待したいです。

リコ
たまさんのコメント
2025年6月29日

リコさん
共感、フォローありがとうございます。
おっしゃるよう、自分も何も知らなかったのだ、と映画を見て思いました。
こんな事になっていたのだと。
劇映画ですから、脚色は前提ですが。
このような映画、もう少し日本で作られたらいいのに、と願います。

たま
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。