「日本映画にしては稀な節度を持ったディザスタームービー」フロントライン ONIさんの映画レビュー(感想・評価)
日本映画にしては稀な節度を持ったディザスタームービー
割と早い段階で泣き、結果的に15分に1回くらいは泣いてただろうか。この船内にどのくらいのドラマがあったのかあまり知らなかったものの、見ていけば確かにこれは自分たちの生きた時代に何度かあった世界的に未曾有の災いの日本におけるフロントラインで、誰がどう対処すべきかもわかもわからない中での正体不明の恐怖と戦った人々の話で自分のプロフェッショナル意識と人道的判断でどう対処したかの話。
個々の事情は皆違う中、ちょっとづつ他人を気遣えるフロントラインの人たちの大袈裟ではないほんの少しのやりとりがグッと来て泣ける。全体的にテレビドラマやテレビドラマの監督がやりがちな大袈裟なドラマ、大袈裟なクライマックスがないのがよかった。ヌルッと未曾有の只中に入り、ヌルッと日本におけるパンデミックのファーストステージが終えてゆく。終わりなき途中経過の戦士たち。それぞれが集まってまた次のステージに向かう。ワーナーということもあって、なんかイーストウッドの実録事件ものみたいな雰囲気があってとても新鮮だったな。そしてダイアモンドプリンセスの船の映像はじめドローン的な映像ルックもとてもよかった。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。