「【”二人の一番星。そして幼馴染の人見知りの彼がアイドルになった訳。”今作は、後半、ハンバーガー屋でアルバイトを始めたチアキを不愛想ながら気遣う同僚を演じた倉悠貴さんの姿などが結構沁みた作品。】」隣のステラ NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【”二人の一番星。そして幼馴染の人見知りの彼がアイドルになった訳。”今作は、後半、ハンバーガー屋でアルバイトを始めたチアキを不愛想ながら気遣う同僚を演じた倉悠貴さんの姿などが結構沁みた作品。】
クリックして本文を読む
ドーモ。
すっかり、少女漫画実写化映画をフツーに観れるようになったNOBUです。
今作は前半は、ほのぼの家庭雰囲気が横溢して、”恋愛映画として大丈夫か!”と思ったのであるが、後半は素直になれなかったスバル(矢鱈と怪我する矢野君を演じたお兄さん。名前は知らん!ファンの方、怒っちゃ嫌よ!)とチアキ(福本莉子)の関係が、スバルのツレナイ態度により微妙になる辺りから、良かったかな。
個人的には、気持ちを明るくするためにハンバーガー屋でアルバイトを始めたチアキを不愛想ながら気遣う同僚を演じた倉悠貴さんが、好きだな。
自分も失恋した時のキツイ気持ちを持っていて、チアキを気が晴れる所にバイクで連れて行って上げたり、ナント、スバルの気持ちを悟り、自分のチアキへの恋心を抑えて、彼にメットを差し出してバイクに乗せて上げたりする器の大きい所も良かったな。
■スバルがチアキに対し、ツレナイ態度を取っていた理由が明らかになる所からの、二人がチビッ子の頃から仲が良かったシーンが描かれる辺りから、後ろの席のお姉さん二人の鼻を啜る音にも釣られちゃって、何か沁みてしまったのであるよ。
そして、ヤッパリ福本莉子さんって、素敵な女優さんだなあと思った訳である。
<今作は、派手さはないが後半の展開は、結構沁みた作品である。ハンバーガー屋でアルバイトを始めたチアキを無表情ながら気遣う同僚を演じた倉悠貴さんも良かったし、そして久々に大スクリーンで観た清水美沙さんは不老の方だなあ、と思った作品でもある。>
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。