劇場公開日 2025年8月22日

隣のステラのレビュー・感想・評価

全35件中、1~20件目を表示

4.5通常の恋愛映画とは一線を画す、こだわりに満ちた映像美で表現された「王道的な青春ラブストーリー映画」。

2025年8月24日
スマートフォンから投稿

「青春ラブストーリー映画」は数多くありますが、本作は映像表現に強いこだわりを感じられるクオリティーの高い作品に仕上がっています。しかも、制作陣が技巧的な映像表現に酔いしれるタイプではなく、こだわりのカットを必要に応じて生み出していて、観客に寄り添った丁寧な作りに好感を持てした。
そのような環境の中、役者も生き生きとしていて、主演2人の演技もベスト級に映っていました。
ただ、少女コミックの映像化の難しさからなのか、終盤の展開は、いくつか伏線があるにしても、時間軸の関係での唐突感。そして、終盤の「よお、芸能人」のくだりなど、もう少し自然になるように描けていればといった惜しさを感じつつも、力作に属する青春ラブストーリー映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
細野真宏

4.5映像美が素敵でした!

2025年8月25日
iPhoneアプリから投稿

幸せ

ドキドキ

カワイイ

とにかく、どの場面を切り取ってもなんかエモい雰囲気で、予告にもあった、「令和の青春ラブストーリー」の通り、現代のラブストーリー作品だなと思いました。
カメラワークやライトの当て方、星の輝きなど、役者さんはもちろん、周りの景色までも綺麗な演出で素敵でした。

作品の内容としても、幼馴染であるがゆえのもどかしさや切なさが溢れていて展開は王道ではありますが、
程よいキュンキュンを感じて温かい気持ちになれました。

千明にとっての"ステラ"は昴だと思いますが、
昴にとっての"ステラ"も千明であるように、
お互いに想い合う姿は、愛おしく可愛らしかったです。

タイトル名や主題歌にたくさん「隣」というワードが散りばめられているのも一貫性があって良いなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
norarikurari

3.0爽やかで可愛らしいラブストーリー

2025年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

癒される

カワイイ

悪役は一人もいない

色使いが綺麗

光の使い方が上手い

星降る丘、風光明媚な海原、上品な校舎、等々、ロケ地の映像が素晴らしい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
AK

3.0まあ

2025年8月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予想がつきそうな展開でしたが、青春恋愛映画としては良いのでは。幼なじみであれだけ近くなると、恋愛には発展しづらいですよね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごっとん

5.0青春の甘くほろ苦い恋愛模様

2025年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドキドキ

カワイイ

幼い頃の「好き」という感情が高校生になってどう変わって行くのか、昴君が売れっ子芸能人になる中での2人の揺れ動く気持ちが描かれる。私は原作を読んでないので、勝手にラブコメと思っていたが、コメディ感はあるものの少なく、割と真面目に描写していてそれはそれで好感が持てた。ただ、原作通りなのかも知れないが、思ったよりストーリー展開に意外感がなく、その点個人的には少し残念な気もした。が、福本莉子さんの可愛さ、八木勇征さんのカッコ良さ、及びトドメに野波麻帆さんの絶世の美しさで減点は帳消し!☆5つです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
初老の男

3.5王道ラブストーリー!

2025年8月24日
iPhoneアプリから投稿

ミドサーですが、観に行ってきました!
主演の2人が見目麗しく、眼福でした。嫌味なく、難しいことを考えないで見れます。若者の胸キュンを拝見し、女性ホルモン補充された気がします笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
語学系営業女子90年代生まれ

3.0消化試合

2025年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2025年劇場鑑賞227本目。
エンドロール後映像無し。

今年はやたらアイドルに恋する女子高生の映画が多い気がしますが、この映画は一番その中でもぬるいというか、幼なじみがアイドルになっただけで、もう序盤から両想いだろこれ、と後はどっちかの告白待ち状態。映画終わっちゃうから「釣り合わなーい」とか言って散々引き延ばして、やっと告白したと思ったらそんなわけない返事。別に斬新な理由もなく、想定内の理由で断り、まだ時間稼ぎするんかい、という感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ガゾーサ

3.0設定は良いがよくある展開

2025年8月24日
Androidアプリから投稿

設定が大好物すぎて見てきました。
私がラブコメを見すぎなのもありますがよくあるストーリーでした。新鮮味はなかったです。
でも福本莉子ちゃんがずっと可愛くて癒されました!八木勇征さんが好きな方にも良いと思います!主題歌もよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ことり

2.5ベタ

2025年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

109本目。
朝イチ海老名でとなると、タローマンかこれか。
タローマンは寝ちゃいそうだから、こっちに。
行動に対しての次が読みやすいと言うか、ベタ。
ベタを集めた感じ。
最後も蛇足的な終わり方で、あの丘で終わった方がいいかな。
あの時点で決意は見えてるし。
最後まで疑問だったのが、バイト先の店長?がイケメン枠なのか、そうじゃないのか。
お笑いの人かな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひで

3.0福本莉子の魅力全開

2025年8月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

王道ラブコメきゅんきゅん映画である。

自らこういった映画は今まで鑑賞を避けてきたが
福本莉子は注目している俳優なので
ぜひ観てみたいというのが動機。

冒頭から観客が照れてしまうくらいの二人の関係性が
すれ違いコンフリクトによって危機が訪れるものの
最終的にはハッピーエンドという、
期待通りの着地!

本作のMVPは倉悠貴だと思う。
いちばんいいヤツだった。

福本莉子は素晴らしい。
そりゃ好きになるわ!
観てよかった。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
ひでちゃぴん

4.0良くも悪くも

Nさん
2025年8月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
N

2.5幼馴染ラブには何のトキメキも湧かず、これを観てどうしろと?大人の恋が観たかった

2025年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 5件)
The silk sky

2.0キャスティングがな・・・

2025年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

カワイイ

年甲斐も無くこのジャンルの作品(若年層向け胸キュンドラマ)も好きなオヤジなので、場違いなのも気にすることなく観賞。 と言うか近年この手の作品は少なくなったので楽しみにしてたかも(笑)

【物語】
天野千明(福本莉子)と柊木昴(八木勇征)は物心ついた頃からずっと隣合った家に住み、家族同士の親交も深く、いつのときも一緒に時を過ごし、成長して高校生になる。

あるとき、昴は芸能事務所にスカウトされる。 「一番近くで応援する」と言う千明の言葉に後押しされて、芸能界に飛び込んだ昴はモデルや俳優として徐々に活躍の場を広げていく。 知名度・人気が上がって行くことを千明は一緒に喜ぶ一方で、ずっと隣に居られると思っていた昴がどんどん遠い存在になっていくことを日々感じていた。

昴への思いは胸の奥にしまっておこうと決めた千明だったが、気持ちを抑えきれなくなり、ある日ついに昴に思いを告げる。しかし、昴の答えは「幼なじみとしてしか見ることができない」だった。

【感想】
ちょっと期待は満たさなかったかも。
冒頭に書いたとおり、この手の作品も結構好きなので、これまで相当の本数の作品を観て来た。アイドルや駆け出しの演技経験の浅い俳優が主演を務めることが多く、かつ制作サイドは主演俳優の人気だけ頼る安易な作品作りになっていることも珍しくないことは、重々承知で観ているのだが、その中でも「ちょっとなあ」という感じ。

改めて考えると俺がこの手の作品に期待するのはフレッシュなヒロインを拝むこと。時に新たな原石を発見できた時はサイコーに嬉しい!(笑) で、今回のヒロインは福本莉子だが、既に結構の数観て来たので新鮮さに乏しいし、24歳という実年齢も苦しい。その分演技が上手ければまだ良いのだけれど・・・

それでも福本莉子は結構可愛いので許すとしても、他のキャスティングが俺的にはもっと不満。まず昴役。この手の作品は主演2人のビジュアルが重要で、本作の設定も世間の若い女子誰もが夢中になってしまうようなキラキラな存在のはず。でも映画の中でそういう存在として観るのは苦しかった。 さらに大不満だったのは、昴が出演するドラマの相手役女優のキャスティング。 この役は普通の女子高生千明が目の前で見たら「とても私には敵わない」を実感する芸能人オーラを発散する美麗な人であるべきなのに、むしろこっちが一般人かと思ってしまう雰囲気。ちょい役だけど、ここで予算をケチるなと言いたい。友情出演的に売れてる女優を当てるか、無名でもオーラ発散しているモデルを探してくるとか。

脚本・ストーリーも凡庸だが、それはこの手の作品としては想定内だが、演出も限度を超えてクサ過ぎるシーンがあったかな。

ということで、ちょっと残念な出来で、主演キャストのファン以外の方にはおススメできないかな。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
泣き虫オヤジ

3.5何か惜しい🙄

2025年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悪いわけではないけど、だからと言って良いわけでもない、奥歯に何かが挟まったような言い方しかできないっす😑

というもの、物語の根幹である、どこにでもいる平凡な女子校生が福本莉子ってところに無理があり過ぎて、リアリティが全くない🤣

それと、小学生時代とかに、お互いが切っても切り離せないくらいの衝撃的なエピソードがあったら、最後のクライマックスも、もっと感情移入できただろうに、とにかくもったいなかったです😒

そんなんで、3.5よりは上ですが、4.0は付けられないっす(^^ゞ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おたか

3.0福本莉子が平凡な学生だとそんな世界どこにあるんだというしょうもない...

2025年8月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

福本莉子が平凡な学生だとそんな世界どこにあるんだというしょうもないツッコミはなしですね。このアンジャッシュみたいなコントのストーリーはこっちがムズムズするわい。ちゃんと言葉しないとなやっぱり

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ニッシー

5.0隣のステラ

2025年8月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
KANA

3.0幼なじみが、芸能人

2025年8月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

めっちゃモテモテ

ただの幼なじみ

ずっと好きだった。

秘密の場所で合流

素直に告白

コメントする (0件)
共感した! 1件)
完

4.0誰も傷つかない優しいラブコメ

2025年8月23日
iPhoneアプリから投稿

たまたま時間があったので、時間的なことで選んだのですが、見終わってもふんわりと優しい気持ちになりました
思いやりに溢れた作品で良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みしゅ

3.5独身にはあまり来るものがない

2025年8月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

幸せ

 結構前から期待してたけれども、自分が独り者のためかそのように送ってきたからかあまり込み上げるものもなく最初と最後をカットして繋いでもいけると思った。
ストーリー的にも恋愛作品にはよくある格差や上からの圧力の壁、男がどっち付かずでずるずると気持ちを引きずるのはったり泣いたりするのは最近の作品によく見られるので時代を感じた作品だった。
山﨑賢人の作品に有るような爽やかさが無かったのが残念だった。けれども福本さんはかわいいなあ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おおとり

3.5いつも隣で

2025年8月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ブレミン
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。