「物語的には愛の移ろい易さが大きなターニング・ポイント」マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド ねこたまさんの映画レビュー(感想・評価)
物語的には愛の移ろい易さが大きなターニング・ポイント
クリックして本文を読む
面白かったですね。
19世紀終盤から20世紀初頭のイタリアが舞台。
アンネ・フランクや藤井聡太も受けたという「モンテッソーリ教育」を生み出した女性医師・教育家のお話し。
現代の我々が家庭で常識的に行っている幼児教育(積み木とかパズルとかの知的玩具)も、この教育家の思想が大きく影響しているようです。
物語的には、愛の移ろい易さが大きなターニング・ポイントになっています。
コメントする
