#真相をお話ししますのレビュー・感想・評価
全171件中、141~160件目を表示
想定より全然面白かった
予想に反して😆面白かった、島の闇を描いてくれたら◎だった
真相は…知らなくていい
終盤、前のめりで終わった!
とても良い作品でした
警備の仕事は、ちゃんとしましょう!
がんばれ中条あやみ
ゴシップの真相を明かす人気SNS動画の暴露チャンネル「#真相をお話しします」で、暴露話しをして投げ銭で一攫千金を狙う人たちの話。
SNS動画サイトが流行り始めた頃に人気を誇ったチャンネル、ふるはうす☆デイズに出演していた男が、なぜサイトが閉鎖したか真相を語ることをチラつかせつつ、視聴者からの暴露話しをみせて行く。
その話しって有名なんですか?という状況で、フリ無しで真相を…ってタラタラ語られて、話しも知らないのにいきなりネタばらしされても盛り上がらなくないですか?
そしていよいよフリのある話しになったと思ったら、えっ?それならそのチャンネル好きの人ならみんな知っているんじゃ?そしてそして、確かに読めない展開はあったけれど、それって話しに無理があるからというところが多くて、しかもなんですかこの投げかけ的な中途半端な終わり方は。
…ていうやらせ、というネタ番組という筋が1番リアリティありますよね。
ってことで、色々と回りくどいし突っ込みどころ多いし、つまらなくはないけれど…なレベルかな。
普通に面白かった
#真相の感想をお話しします
想像以上に良かった。この映画のメッセージ広く伝わってほしい。
エンタメとしても凄く良く出来てて2時間ずっと考察するのが面白かった!緩みなく立て続けに考えるから飽きないし見事な構成。もっくんも風磨くんも役にハマってた。
ちょっと伊藤くん芝居上手すぎて異次元だった。
あとはとにかく島のシーンが凄まじい怖さだったわー。
なんか島って異常に怖いなぁ。撮り方が上手いのはもちろんなんだろうけど、子役達も凄くハマっていたし誰の子供時代かすぐわかって無駄な混乱なく集中できた。怖かったわぁ。最後のもっくんの一言。よかった。
これはネタバレ無しで初回が1番面白い気がする!
そして余談だけど舞台挨拶中継の風磨くんがカッコ良すぎた。観に行ってよかったー。
どちらを選ぶ
しょうもないエピソードをいくら積み重ねても名作にはならない
意外と重い
基本、ライトなミステリーなのでサラッと楽しめるのですが、ラストで〝さて、あなたならどうする?〟と問われることになります。
と言われても、多くの人は、その前に私刑(死刑ではなく)や私的裁判はそもそも許されないのだから、議論にならない、論点が違う、と回答を保留するしかない。
そういう法治国家としての基本原則(私的制裁不可)と個人情報を晒されることが天秤にかけられること自体が不条理。
なのに、ネット社会では人権の尊重という最も基本的な概念が大衆の興味本位の前に軽くスルーされていて、不条理極まりないのでは?
誰に向けるべきなのかも分からない怒りや恨みややるせなさ…せめて映画の中だけでも晴らしたい。
そんな風に受け止めました。
SNS…個人情報…
全171件中、141~160件目を表示