「「雪風」を観て、「宇宙戦艦ヤマト」を想う」雪風 YUKIKAZE naichinさんの映画レビュー(感想・評価)
「雪風」を観て、「宇宙戦艦ヤマト」を想う
クリックして本文を読む
太平洋戦争中、何度も戦地へ向かい生還した駆逐艦雪風を舞台に描く群像劇。
海軍って密閉空間で寝食を共にする為か、仲間意識が強い気がする。
この映画を観ていて、不謹慎だけど、船上での男たちを観てると、世代的には「宇宙戦艦ヤマト」を思い出す。甲板で仲間どうしふざけていたり、戦闘シーンでの指示を出していたり、命がけで決意したりと、そういうシチュエーションではどこか熱くなる。
とは言え、この作品がヤマトに似ているという訳ではなく、ヤマトという作品にまだ戦後のにおいが漂っていたのだろう。戦争を経験している世代の人達が作品を作っている為のリアリティなんだと思う。
リメイク版のヤマトが、よく出来ているけど、何か物足りなかったのは、圧倒的にこの部分が足りなかったんだろうな。
あ、「雪風」の話⋯。
何だか断片的で急にとんだり、いま、何年何だろう?と思う部分もあって、勿体ないな、と思った。
#雪風
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。