劇場公開日 2025年1月17日

機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginningのレビュー・感想・評価

全560件中、101~120件目を表示

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年2月13日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
田中スミゑ 90歳

4.0タラればストーリー

2025年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

初代ガンダムしてて、ジオンが勝利してて
ワハハなストーリー展開から、
そうきますか~!なかなか気分爽快な
ガンダムでした。面白いです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
nya3nyan

4.0前半はシャアが操るガンダムに歓喜、後半は新キャラが操るガンダムに興奮

2025年2月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 入場者プレゼントが第3弾コマフィルムでした。ランダムで全て異なるコマフィルムなのですが選ぶことができず、私のは敵モビルスーツだったので、ちょっとガッカリしました。

 思い切って最前列に座れば良かったと後悔しています。

 ストーリーが2話構成のようになっていて、尺も短いので内容が浅くて物足りなさがありました。

 前半の絵と音(効果音とBGM)がファーストガンダムのイメージ通りでした。シャアの声が新しい(従来のシャアの声と似ているけど違う)のと、モビルスーツのデザインが新しく(ジオン軍のザクの下半身がダイナミックになっていたり、ガンダムなどの連邦のモビルスーツも細いスタイルになっていて、従来と異なるディティールが)見応えがあります。
 後半、絵は新キャラの目や髪の色使いが斬新です。肝心のモビルスーツの戦いは『エヴァンゲリオン』並みに面白く仕上がっています。前半の軍人の話から雰囲気がガラリと変わって、スペースコロニーに住む子どもたちに焦点を絞っていて、BGMも近未来感があって良かったです。

 世界の始まりや国の始まりなどの歴史は仮説が大半を占めていることや、プロパガンダが浸透していることが知れ渡ってしまった今日この頃、大気圏や物質的な星の存在など宇宙の仕組みなども厳密に言えば机上の空論で、本当のことが明らかではなく(計算上でしか証明できず、数字を並べて)辻褄を合わせています。
 常識が変わる時代の先駆けとして公開された今作は、ガンダムの史実をスクラップ&ビルドしてしまう勢いがあり、ワクワクします。

コメントする 2件)
共感した! 21件)
Don-chan

4.0これからが楽しみ

2025年2月12日
Androidアプリから投稿

シリアスとポップの融合

ネタバレ無しで観たので、最初驚いた!

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ロン

5.0また騙されました(良い意味で)

2025年2月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

うちの会社の後輩が「ファースト世代は必ず観に行って下さい、ネタばれする前に」とうるさく言うので観に行きました。「エヴァみたいなフォルムのガンダムなんてオヤジが観て面白いのか」と半信半疑でしたが、早く観に行って正解でしたね。何かまた新しいガンダムシリーズの展開が開けた気がします。
その昔、ガイナ信者の友人にトップを狙え!を無理やり見せられた記憶が蘇りました。最初にハードルさげて本当はこんな話、って展開はズルいと思います。好きだけど。頭の硬いオールド世代のガンダムファンで、まだ未視聴の方がいらっしゃいましたら、早く観にいくことをオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ぱる@クール

5.0ファンが作ると強い

2025年2月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ガンダム好きなのが見ただけで伝わってくる。
それだけで、見ている人間は十分に楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ますくわーど

4.0前情報無しで行きました

2025年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ガンダムファン向けの映画構成で、ファンなので楽しめました。みんながSNSでネタバレしない理由がよくわかります

コメントする (0件)
共感した! 5件)
とろろうどん

3.0続きがないと評価出来なくね?

2025年2月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
亜沙林さん

4.0前半だけで元取れた

2025年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
かに

「ガンダム」の必要あった?。ひどすぎる。

2025年2月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 21件)
はかまつるか

3.0歴史改変ガンダム

2025年2月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今はまだ何も言わないでおこうと思う。
でも、ファーストガンダムのリメイクは今後しないでほしいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Dr. Santa

4.0エヴァは家族で見ずらいがこっちは見れると思う

2025年2月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
葵須

4.0ついにガンダムまでマルチバース化!

2025年2月10日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

ネタバレになるので詳しくは書けない。
ファーストが大好きなおじさん達は前半で歓喜します。
あの時の効果音や、あの時の大好きなコマ割り、そしてあのセリフのアレンジ版が聞けます。
後半戦は一気に現代アニメの求める物語とキャラクターが登場します!この辺りを受け入れるかどうかでファースト世代の評価は変わると思いますが、必ず鑑賞をした方が良いでしょう!
追伸:木星帰りの男、シャリアブルはイケおじに

コメントする 2件)
共感した! 8件)
taku

2.5一年戦争の伏線回収となるかただの並行世界で終わるか

2025年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 2件)
maxwellder

2.5凄く人を選ぶ作品

2025年2月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ヒラリーマン

3.5つかみとテンポがすごい

2025年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

冒頭30分のつかみが凄い
戦闘シーンも堪能しつつ思考を超えるテンポで「え」「まじ」「今ってそーなってんの?」と設定が理解できる安心設計。
(※人生初ガンダム勢にはキツイかも)

劇中立て続けに伏線張り巡らされますが、ほぼ回収されず終幕。感想としては「TVアニメ初回1・2話同時放映」です。まあBeginningですしね。

面白かったけど「続きはおあずけ」したいなら映画でやる必要あったのかなという点で★3.5

マチュおぼえ書き
・「なんだかわかんないけど、なんかわかった!」というセリフにガンダムというコンテンツのキモが集約されてる
・歴代でもスゴイ「うあぁーーーーーーーっ!」は聴きどころ
・実は巨乳

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Japanese_Idiot

4.0パラレルガンダム

2025年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
立丸

4.0ガンダム知らなかったけれど、、、

2025年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

ガンダム系を一切見たことがなくて
初めて観たけれど
ストーリーとしてはわりと面白かった!!

シャアが何者とか知らなかったけれど
物語としては面白かったし
キラキラに飲み込まれたシャア
どこいったんだよって
最後なんて叫んだのか、、って感じで
よく分からないところもあったりして、、

最後までわからなかったけれど
今後はアニメに繋がっていると聞いたので
続き楽しみだなぁって思っている

コメントする (0件)
共感した! 6件)
yoo