劇場公開日 2025年1月17日

機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginningのレビュー・感想・評価

全568件中、201~220件目を表示

1.5機同人士ガンダム

2025年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
A or B

4.0ファーストガンダム世代だけど、自分的には有り

2025年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
karst

3.5時代とともにガンダムも進化するように感性もアップデート

2025年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

誰もが知っているストーリーから変化するように絵柄も昭和からクールジャパンに変わっていた。昭和の良く言えば「重厚感」悪く言えば「暑苦しさ」が徐々に軽快なポップなモノに変わり「これからのジャパニメーションの方向性」というものが示されたような気がした。
「時代とともにガンダムも進化していくように、そして観ている自分の感性もアップデートしなくてはいけない」と感じる作品であった。今の時代の空気感を捉えた作品だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ron

5.0AI による概要

2025年1月30日
Androidアプリから投稿

ガンダムの仮想戦記とは、戦争や歴史の転換点となった戦いの結果が史実と異なっていた場合、どうなっていたのかを空想して描かれたフィクションのジャンルです。

ガンダムの仮想戦記の例としては、次のような作品があります。ガンダム ジークアクス。

ガンダム ジークアクスは、オリジナルの『機動戦士ガンダム』を正史と捉え、「もしシャアがガンダムを奪取できていたら」という想像上の展開を描いた作品です。

要するにファーストを見て記憶してからでないと前半は?です。
後半は新キャラクターが大活躍するので
新参者でも楽しい世界観でしょう。
前半と後半で全く別の作品とも言える作風でもありましたが
ガンダムに出てくるNTは時空を超えてコンタクトするので
どんな融合を見せてくるのか楽しみですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ノセロン

4.0ガンダムと大体同じ歳

2025年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Ricka

2.0共感できるキャラクターがない

2025年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
aoss

5.0出落ちの極み

2025年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

何を言ってもネタバレになるのでテレビ放映後に書こうかな。
少なくとも何の情報も入れずに観れた自分はドラクエ3の初見レベルの衝撃を受けました。金曜ロードショーの特別編みたいな形でXやニコニコ実況でみなさんとLIVEでこの作品に再会出来る事を楽しみにしています。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ばるすパパ

3.0面白いか面白くないか?で言えば面白かった

2025年1月30日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひろ

4.0音楽とても良かった

2025年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何を観てるのかよくわからんくらい混乱し、興奮した。
音楽もとても良かったッ!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
チリちこり

2.5正しく眠くなる。

2025年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

オリジンのパラレルワールドに序盤興奮したが、庵野作品はちゃんと眠くなる。

何故なんだろう。

続き?

いやもちろん見るけど。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ninetendo

4.0いつもと違う

2025年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

はっきり言って、いつもと違う違和感から内容も、違います。
画質や動きが凄く、大画面で迫力が圧巻です。
一番感じな内容は、映画観ていない方の為にふせておきます。
中川翔子の一押しです。
観てみたら~👍

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かずかず

5.0ガンダム補完計画?!

2025年1月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
パブロフ

3.0シン・ガンダム

2025年1月29日
iPhoneアプリから投稿

ネタバレを見てから行ったので驚きませんでしたね。庵野さんはゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、宇宙戦艦ヤマト、そしてガンダムと一大ムーブを起こした特撮、アニメをリムーブしてますが満足ですか?周りも庵野さんにやらせようというムーブがあるのでしょうか。
前半の一年戦争部分はRX-78ガンダムのメカデザインが受け付ませんでした。サイコミュまで付けて隕石で都市に落とし、そして失踪って「逆襲のシャア」までのストーリーをカバーしてますね。
後半は一年戦争が終わったら現代。スマホ、学校、住宅、ジャンク屋というより闇バイトですよね。ジオンが勝利したら軍政が引かれて戦前の日本みたいに軍事独裁になって、言論統制や生活統制なんかされていると思ってました。それが自由な現代。ちょっと拍子抜けしてしまいました。
思わせぶりな台詞や行動で先が観たいという気持ちにはなりました。ヲタクが作るヲタクの為のアニメ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ライブラ

2.5戦争映画でないガンダム

2025年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ファーストガンダム大好きな者です。
新しいシリーズは全体に苦手ですが、賛否両論いろんな意見があるので、
自分の目で観に行こうと劇場に向かいました。

冒頭はいきなりなつかしい面々が登場して盛り上がりましたが、
しばらく観ていると何か違和感がある…
私がガンダムの何が好きかというと、
敵味方で簡単に白黒がつけられない多種多様な人間模様を
細々と描く群像劇であるところが大きく、
立場による利害対立や性格上の合う合わないで
誰もがモヤモヤ思い悩みながら行動するのが最高に面白いのです。
往年の実写名作戦争映画とくらべても見ごたえがある作品なのです。
モビルスーツを完全に兵器として扱っているのもリアルです。

それが今回の作品は、シャアとごく一部の人の視点と解説でさっさと進んでいくところが
なんか食べ応えがないというか、寂しかったです。
あと後半はいきなり世界観が変わって、
もうファンタジーかゲームのようなスピード感と色彩で、
残念ながら私にはついていけませんでした。
画はきれいだし力作であることは間違いないと思いますが、
もうちょっと普遍的な物語をしっかり描いて欲しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
かつのじょう

3.0今風…とは?

2025年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Yos007

0.5ifパートで終わらせた方が良かったのでは…

2025年1月29日
Androidアプリから投稿

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 16件)
なるほどなるほど

3.5ガンダムのマルチバース的展開

2025年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
kancha

3.5レビューやネタバレ前に…

2025年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いや、確かにネタバレされる前に見た方がいいわ…うん
続きが楽しみです

コメントする (0件)
共感した! 5件)
水面月

3.5スタジオカラーのチカラ

2025年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

私はファーストガンダム世代ですが、ファーストガンダムしか観たことがないせいか前半の展開は???でした。
後半の話はスタジオカラーのチカラもあって、なんだかワクワクさせられる展開に期待が持てました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
キブン

4.5ビックリした

2025年1月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

CMで見てて、絵柄や印象的に「これはないな」と思ってたが大人気なので見に行ったら、導入部からぶったまげた展開。今までのガンダムの常識がひっくり返され最後まで気が抜けない映画だった。
1stが好きな人は必見。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
金 玉均