「シナリオが暴走モード、ガンダムも暴走モード」機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning 蛇足軒妖瀬布さんの映画レビュー(感想・評価)
シナリオが暴走モード、ガンダムも暴走モード
「ガンダムが暴走モード、というよりも、シナリオが暴走モード」
この一言に尽きるだろう。
アイデアの奔放さ、
大胆不敵な構成は、
驚愕と同時に、
その度胸に驚嘆だ。
周囲をザワザワさせて、
反対意見が飛び交う、
【誰でも考えること】
【異端】
【ルール無視】
歴史の教科書でしか見れないと思っていた、
コロンブスの卵、
コペルニクス的転回、
本能寺の変、
を、
2025年のネオ東京で、
経験させてもらった、
ジーク、、、
ジーク、、、
ジーク、、、
アクス、、、FLCL
1stのあのシークエンスを想起させながら、
あえてそのキャラクターを不在にする。
一方で、
別のキャラクターを登場させ、
あのシークエンスを再現しない。
この取捨選択と再構築は、
1stへの深いリスペクトと、
新たな物語(特にニュータイプに関して)
を創造したいという強い意志を感じさせる。
細部のキャラクターまで丁寧に描き込み、
最大限のリスペクトを払いつつ、
大胆に物語を再構成する。
1stに仁義を切るかのように「序」、
暴走モードで「破」、
用意周到なクライマックス!
も、
伏線バキバキのカタルシス!
も、
Z世代にはいらない、FLCL
スターチャイルドまで、
君は生き延びることができるか・・・
コメントする