「大人向けコナンの真骨頂」名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) ヤンモさんの映画レビュー(感想・評価)
大人向けコナンの真骨頂
クリックして本文を読む
今作は昨年とは打って変わり、作品の重厚感・大人向けのメッセージ性に特化した作品の雰囲気を感じる。
もとより現、劇場版コナンの脚本は主に櫻井氏と大倉氏の二体制で手がけられており、櫻井氏は物語の重厚感を意識したコアなファン向け、大倉氏は気軽に楽しめるライト向けの印象が強いが、今作は特に櫻井氏の良さ・悪さが前回に出ていた印象。
犯人の動機に関してもこれまでコナンでは扱ってなかったものが多く含まれていたり、ラブコメ的演出も大人向けのものが多く含まれていたりと好き嫌いは別れるところはあるだろうが、このような作風が好みの私にとっては大満足な作品だった。
警察官の思い、公安の思い、コナンの思い、それぞれの思いが複雑に交わり、物語の深みを演出しており何度も観ることで味を増す作品だとも思うので今作は久々に何回も観たいと思わせる印象だった。
また今作では安室透をはじめ、コナンの描き方に若干の容赦のなさも感じられ、少年漫画原作の作品から少し逸脱した印象も見られた。私はこういうコナンもありだと思うが、受け入れづらい人も多そうだとは思う。
色々ともっとこうして欲しいなどの思いもあるが全体的な完成度が高く、大満足のいく作品であったことには違いがないので来年もまた今度は(おそらく)大倉氏が描いてくれるまた新しいコナンを楽しみに待とうと思う。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。