LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族のレビュー・感想・評価

全127件中、41~60件目を表示

3.0お前の本体、ソレだったのか…

2025年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ヴィランの本体ソレだったのか…。ギミックは面白い。アクションもトータルで見たら結構多め。
小池健過去作のアイツはあんな見せ場もらってたのにアイツはかませで…😢。

盗んだモノがなにもないのはルパン三世として敗北じゃないか?とは思いつつ。
まあ、B'zの主題歌だけでお釣りがくるレベルでカッコよかったな。
開いてごらんよ〜その眼を〜♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
リュウシン!!

2.0ハードじゃない

2025年7月6日
iPhoneアプリから投稿

シリーズ通して感じたハードボイルドが、この作品にはなくて悲しい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Daimon

0.5がっかり…

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

これまでなかなかおもしろい話を展開していて大好きなシリーズだったのに最後の最後でこんなことになるなんて、こんなにスッキリしないなんて正直がっかりです。

ファンしか観ないであろうこの映画でこの評価は気にした方がいい

期待して観に行っただけに落ち込みました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆう

2.5やっちまった

2025年7月6日
iPhoneアプリから投稿

久々に映画館へ行ったのに
やってしまった。
最後の最後にトイレが我慢できず。
少女を追っかけ始めた辺りで行って
戻ってきたら皆んなでお墓を囲っている。
ネタバレ勢さんお世話になります。
そんな、なんやかんやですが
内容もいまいち。前日譚はアマプラで
見ていったが、そっちの方が良かった感。
マモーが好きなのはわかるけど。。。
正直なところ残念です。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ぽっぽ

3.5よかった

2025年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

かなり評価が二分している作品ですが、私的には面白かったと思っています。
次元大介の墓標から始まった本シリーズは、見応えがあり好きなシリーズです。
難点と言えば、年数がかかり過ぎている点かと。みる直前におさらいをしておいて良かったです。これまでの4作品を見ていない人はたぶんつまらなく感じるのではないでしょうか。
このシリーズ特有のシリアスさがとても好きです。悪い点を言うと、ヤエル奥崎の出番が多すぎる点とサリファの素性が説明ないままに終わったところです。スッキリした形で終わりたかったですね。

他の人も書いてますが、エンディングはかっこいいです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たけお

3.0シリーズ最終作だったのか!

2025年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

「ルパン三世」シリーズとしては約30年ぶりの劇場版で、かなり期待していた本作。公開2日目に鑑賞してきたのですが、なかなかの客入りでした。さすが世代を超えて愛される人気シリーズです。

ストーリーは、ルパン三世と仲間の次元大介、石川五ェ門、峰不二子たちが、自分たちを襲った謎の敵の黒幕がいるとにらんだ”地図にない島”へと飛行機で向かう途中、彼らを追う銭形の乗った飛行機や地上からの攻撃により、島へ不時着することになり、おびただしい数の兵器が放置され、かつての敵たちが徘徊し、毒ガスが漂うような島で、銃も刀も通じない不死身の敵・ムオムと対峙することになるというもの。

冒頭は、テレビアニメ第1シリーズを彷彿させる、ルパンのナレーション入りのキャラ紹介。往年のファンの心をくすぐる粋な演出に、すでにここで胸熱です。そして、本作の物語の前日譚をコンパクトに紹介してくれます。前日にアマプラで見たばかりなので記憶は鮮明ですが、これなら事前に観ておかなくても大丈夫です。

そして、いよいよ謎の島でのバトルと謎解きへ!すでに本作予告と前日譚「銭形と2人のルパン」で黒幕がマモーであることは仄めかされているのですが、意外にもムオムとかいう、不死身のマモーもどきが登場してびっくり!しかも、これがマジで不死身なため、ルパンたちは苦戦を強いられます。このムオムにはどんな謎が隠されているのかと興味をそそります。

ただ、全体的に単純な話のはずなのに、なにかわかりにくくてイマイチのめり込めません。とりあえず、過去の因縁がある敵たちがいろいろ登場するのですが、その因縁がわからないために感動に結びつきません。しかも、肝心の黒幕マモーとの対峙はなし!結局、ここから「ルパンVS複製人間」へと繋がるということなのでしょう。でも、その作品を知らない観客はモヤモヤするのではないでしょうか。そう思うと、いっそのことマモーとの対決も含めたリブート作品として描いてもよかったのでないかと思います。とは言え、まずは新作劇場版を届けてくれたことに感謝です。

鑑賞後に紹介サイトをのぞいて、本作が小池健監督による「LUPIN THE IIIRD」シリーズの劇場版であることを初めて知りました。本作の前にオリジナルビデオ作品が4本もあったんですね。その中で対峙した敵が、本作で再び登場したということなのでしょう。シリーズをきちんと追っていたら本作の評価も変わっていたかもしれませんが、シリーズ未鑑賞では本作のおもしろさは十分に感じ取れないかもしれません。でも、それを差し引いても、鑑賞後の爽快感はちょっと足りなかったかなという印象です。

キャストは、栗田貫一さん、大塚明夫さん、浪川大輔さん、沢城みゆきさん、山寺宏一さんらレギュラー陣に加え、片岡愛之助さん、森川葵さんらがゲスト声優として参加しています。ゲストも含めて安定の演技で、没入感を妨げられることはありません。

コメントする 2件)
共感した! 12件)
おじゃる

2.0水色のルパンはふさわしくない。

2025年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

非現実的なマモーを出して、水色のルパンは描いてほしくない。storyは、面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えんち

0.5これは観る価値なかった

2025年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ルパン大好きやけど、、久々に時間、金を無駄にした感ハンパない

コメントする (0件)
共感した! 6件)
どんぶらコッコ

1.0ガッカリ

2025年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

B'zが好きで主題歌を担当とのことで行きました。
ルパンは昔にカリオストロの城を見に行った程度のにわかです。

ルパンってコナンでいう怪盗キッドのようなお宝を盗みに行くストーリーかと思ってたのですが、DBのフリーザーのような超人にずっとボコられてるだけの話で見てて辛くてガッカリでした。
やっと流れたラストのB'zは格好良かったのですが、その後1シーン挟んだ後にまたエンドロール??で冗長すぎてさすがに席を立ちました。
内容も構成もちょっと自分には合いませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
nh

4.5ただただ面白かった

2025年7月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ここ最近のルパン映画は観ていませんでした。
この細身ルパンのリアルな感じや、少し前のツヤ多め画面のものとか、ちょっとうけつけないなぁー。って思ってたのですが、この作品は広告からなんか惹きつけられていて、これはアリかも?とそこまで期待せずに鑑賞しました。ところが、ラストまでずーっと楽しめました。

冒頭から、ここ最近のルパン作品をふりかえるパートがあって、物語においてけぼりくらうことなく、かんしょうできました。

演技は、リアル方向で、現実の中でこれらの出来事が起こっている。という提示の仕方ですが、やはりありえる!?というものもたくさんあって、でもそれが嫌な感じにならずに楽しめます。なにより、ラストのルパンの言葉にも納得。

そして、
エンドロールやオープニングなどで、クリエイターの名前をこれでもか!とみせていくところからも、作り手を大切にしているんだろうなぁ。自信があるんだろうなぁ。と感じました。

ルパンが盗んだのは、結局、自分の人生・物語ってことかな。

すごーく面白かった!
この作品につながるルパン作品も鑑賞しようと思います。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
まるのすけ

1.0『ルパン』の皮を被った『バイオハザード』

2025年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

いやー、コレはダメだ…。
『ルパン』の皮を被った『バイオハザード』。
私がルパンに期待するものは、全く見られませんでした。

もしかすると、今年のワーストを引いたかも…?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
FCアクセルJr.'09

3.5Lupin3

2025年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

懐かしい映像、モンキーパンチの単行本読んでる人は
漫画のルパンが動いてる~!って感じで良かったです
ただ、途中途中眠ってしまい、いまいち話がわからなく
なってしまった。
でも、まーまー、かな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nya3nyan

4.5なんか評価低いけどちゅき♡

2025年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

驚く

ドキドキ

元々ルパンⅢ世を追ってた訳じゃなくて小池作品?
は前日譚の「銭形と二人のルパン」しか観てない状態で行ったけどおもしろかった!

最初にキャラクターとかこの映画と繋がってる作品の軽い説明があったから大まかな関係性はわかったし前日譚の終わりから始まってて初めはスムーズに進むんだな~って思った!

「謎が謎のまま終わった~」っていうので評価低い人が一定数いるみたいだけど個人的には「ルパンⅢ世はまだ次の物語がつくられそうで楽しみ~!!!」って感じです!!!

あと小池作品が今アマプラで観れてあとは不二子の作品だけ観れば全制覇だからそれ観てからまた行くのもありかな~とも思ってます!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
にわかちゃま

3.0ルパンファンにはかたじけないが‼️❓別物として、それなりに面白い‼️❓

2025年7月3日
PCから投稿

キャラだけ拝借して、イーサンハントがSF仕立てで活躍するような話。悪も不死身だがルパンも不死身だ。最後はマーベルかワンピースみたいだ、トホホ。モンキーパンチが観たら腰抜かして、跳ぶぞ。なんだか不思議だが眠気が飛んだ、ありがとうございました😊😭

コメントする (0件)
共感した! 24件)
アサシン5

0.5とにかく残念

2025年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

フリーザが出てきた頃のドラゴンボールを見せられた感じ。
ストーリーに深みがなく、ただ暴力的なシーンが続く。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
下馬三丁目

3.5評点は低いようだが

2025年7月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

007を演じた役者が何人もいて、各々が個性的なキャラクターであったように、ルパン三世も画く監督によって個性が違ってもいいと思います。
そういう意味ではハードボイルド路線の本作はいい出来であった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ちゆう

1.5たしかにダークでスタイリッシュで

2025年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーがね。ルパンでなくてもよかったような。敵キャラも砂かけババアみたいだし。ルパン三世にめちゃ詳しいって訳では無いけれども、世代的に馴染みがあるし、どんなのか楽しみにしていただけにやや残念です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケンドー鹿児島

4.0「2回目です。ルパンの名言」

2025年7月3日
iPhoneアプリから投稿

知的

今年202本目。

人生はフィクション。
楽しむだけ。
ルパンの名言響きました。

追記
1回目 7月2日。
2回目 7月3日。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ヨッシー

3.0非現実的な作品

2025年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

伏線の物語から本筋に入ったのは良いが、あまりにも非現実的な話で吸い込まれていく人、いかない人と大きく分かれるであろうな作品でした。
小池監督のルパン三世はジョークがないシリアスルパンなので個人的にも明るさ欲しいかなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ラスティネイル

5.0ハードボイルド

2025年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

いろいろなルパンがあるが、
このハードボイル作画は、
かなりカッコイイ。
ストーリーも、
黒幕バレバレだが、
あのキャラは天敵なんだな

コメントする (0件)
共感した! 6件)
トラベラー