劇場公開日 2025年6月27日

LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族のレビュー・感想・評価

全186件中、101~120件目を表示

2.0ルパンにバトル映画を求めていない

2025年7月1日
PCから投稿

ルパンを使った別映画になっている。
泥棒劇ではなく、他のヒーロー物ですら難敵なバトル映画
こんなのはルパンに求めていない。
この絵柄シリーズはバトルメインが多くてルパンじゃなくても
いい話ばかりなんだよなぁ
もっと泥棒劇をおもしろく映画化出来ないのかな
今回、特に終わり方が最低。好きなルパンだけに残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
4th

4.0さすがに平均点低すぎないか??

2025年7月1日
Androidアプリから投稿

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヨシヨシオ

4.0The ⅢRD Eye

2025年7月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ブレミンガー

3.5小池ルパンがここで終わることがにわかに信じがたい

2025年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

次元大介の墓標、銭形と二人のルパンを視聴済み。峰不二子の嘘、血煙の石川五右衛門は時間が無く未履修。
上記の状態で、ルパンが映画館で観られるという興奮を抑えながら観に行きました。

オープニングはこれまでのLupin the thirdシリーズと変わらぬモノクロの洒落たデザインで始まり、親切なことにこれまでのLupin the thirdの簡単な解説を行ってくれました。もし今までのLupin the thirdシリーズを未履修で今後観る予定であればネタバレを食らう可能性があります。観る予定がなければ前情報を理解してから本編を楽しめる良いシステムでした。

さて、いよいよドキドキの本編。銭形と2人のルパンの終盤の部分から流れるように始まります。詳細は省きますが、全体的にルパン一味の活躍にやや欠けていたのかな、と感じました。勿論、全員かっこいいシーンがちらほら見られますが、見せ場がドーンとあるか、と言われると首を傾げてしまいます。次元には一度大きな見せ場があったのですが、横やりが入り中止。五右エ門も一回だけありましたが三分にも満たないあっけない終わりで、あとは雑魚の相手。不二子も、今回脇役のような扱いで、もう少し活躍させてほしかった。ルパンも、不死身の正体を解説するシーンまではあまり華やかな見せ場はありませんでした。
これまでのLupin the thirdシリーズは一人の主役にスポットライトが当たり、その一人の華やかな見せ場があったのでその状態を期待すると白けてしまうのかもしれません。
それにしたってもう少し一味のかっこいいシーンがあったって良かったのかもしれない、と考えてしまいます。今回一番活躍していたのはむしろ銭形のような気がする…。
終わりのシーンも少し物足りなかったです。もう少しクールに終わってほしかった。
エンディングは良かったです。これまでのLupin the thirdシリーズのエンディング動画を繋ぎ合わせ、B’zの音楽が流れる。小林清志さんの名前を見つけてしんみりしました。
脱線しましたが、「すべてのルパンに繋がる」かと問われると物足りないです。もう少しルパンの活躍が欲しかったですね。

小池ルパンはこれまで大衆向けに作られたギャグ路線のルパンとは一線を画し、渋くて、ハードボイルドで、原作寄りの大人向けルパンです。墓標、銭形と2人のルパンでルパンの本来の姿、そしてダークな世界観に一気に引き込まれた私としては、このような終わり方はあまりにもあっけないと思います。到底かなわないような敵が居るのは別にいい。でも、せめてルパンひとりでも構わないから、華やかで、鮮やかな手際で敵を欺くところを見せてほしかった。

もう一度、L峰と血煙を履修して観直して来ようと思います。ちなみに銭形と2人のルパンは必修です。あれを観てからでないと作品の理解が浅くなるように思います。他のシリーズは後でもいいので絶対に銭形と2人のルパンを観てください。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まな板の上のネギ

次に期待

2025年6月30日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
midget

4.5好き嫌いは分かれますが‥‥

2025年6月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
古今亭

2.0LUPIN THE ⅢRDシリーズの見どころは3つある

2025年6月30日
iPhoneアプリから投稿

それはカーチェイスと敵との再戦、そして敵キャラの食事シーン。残念ながら全て物足りなかった。
分かったようで分からないストーリーとキャラは、これまで築いてきた世界観にマッチしていない。誰を、どのシーンを見てほしいのかまったく伝わらない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ななな

2.0荒唐無稽な脚本

2025年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
CS

3.5スケールアップの功罪

2025年6月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ハードな物語とスタイリッシュな映像で魅せてくれる小池ルパンの完結作(らしい)

OVAと劇場公開+配信の形を取っていた過去シリーズがリンクしていき、尺もボリュームアップ!
しかし、それによって輝いたものと失われた魅力があるように感じられた

誘い込まれるようにバミューダ海域の、地図にない島に向かうルパン達
到着前にたった一発の銃弾で飛行機が撃ち落とされ、一同は散り散りに島に降り立つことになる

そこはどこか様子がおかしい殺し屋が集まる異形の島だった・・・

過去作は誰かに雇われた殺し屋 VS ルパンメンバーというフォーマットで、キャラ一人一人にフィーチャーする短編だった

その"誰か"が明かされ、要素が繋がっていくのが今作だ

その"誰か"の規模がすごく大きい。なにせ『複製人間』ともリンクしてくるんだから

そして、その規模の大きさに功罪あったように私は感じた
ワクワクしたのは間違いないんだけど、もともと荒削りだった脚本の部分が「キャラの魅力」で隠せないくらいスケール同様大きくなってしまったという印象も否めない

コメントする (0件)
共感した! 7件)
作務衣もん

2.0ハードボイルドも華やかさもない

2025年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぴぴ

5.0とても楽しめました

2025年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

驚く

映画館でルパンを観るのは初めてでした。このシリーズは『次元大介の墓標』と『銭形と2人のルパン』しか視聴していませんでしたが、冒頭でこれまでの流れも説明してくれていたので入りやすかったです。公開が決まった時から本当に楽しみで、期待しまくりで観賞しましたが、期待を裏切られることなくとても面白かったです。すでに2回観ましたが、展開がわかっている分1回目よりも冷静に細かいところまで観れたので、より内容が理解できて楽しめました。主題歌もかっこよくて惚れ惚れします。大好きなルパンがさらに大好きになりました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
高菜

3.5人を選ぶのも仕方がないけど、それでも新しいルパンを見たいという人にはみてほしい

2025年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
neeter

2.5観る人は選ぶかも

2025年6月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去作を観てなくてもわかる仕様になってるのは優しい。
ストーリーはさておき、キャラクター達に渋みがあって、このシリーズならではのカッコ良さがある。
ストーリーはしておき、EDもめちゃかっこいい!
黒幕がまさかあれとは…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
がきさん

0.5これが最終章なんて、、(泣)

2025年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
モキモキ

1.5思ってたのと少し違いました。

2025年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

自分には刺さりませんでした。ルパン→カリオストロの城→最高!って人が見たら多分???だと思います。軽快さやテンポの良さとは無縁の重厚な作品で、どちらかと言うと漫画版のモンキーパンチ先生の世界観が好きな人は楽しめたかもしれません。地方の映画館なので客の入りは25%くらいでしたが、割とみんな首をひねりながら家路についていた様に見えました。テレビ版のルパン三世やカリオストロの城とは別物なので、ルパンの名前につられるのではなく、ある程度下調べをしてから鑑賞する事をお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
お水さん

2.0今さらマモーに結ばなくても。

2025年6月30日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ヤマッチ

2.0忘れた・・・

2025年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
いぱねま

4.0全編ハードボイルド強過ぎてユーモアの全く無いルパン映画

2025年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ハードボイルドなルパン作品やキャラクター設定も好きですがさすがに全くと言っていいほどユーモアのカケラも無いとさすがに面白みにかけます
秘宝を探して盗むとかでもなく格闘シーンばかりだし
ただゲスト声優さん含めて声優さんの演技は良かったです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
龍次朗

1.5これがシリーズの終わりだとは…

2025年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Hy

3.5LUPIN THE THE ⅢRD THE MOVIE 不死身の血族

2025年6月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

LUPIN好きなので、迷う事なく劇場へ。
日曜9時の回、大きめの箱に半分くらいの入り。
やっぱり、アニメは客入りがイイ印象。
さて、作品はと。
書き出しに有る通り、LUPIN好きなので甘くはなってるかも知れませんが、これまでの作品を観ていれば、ストンと腑に落ちる物でした。
ですが、この作品で初LUPINでも、??はあったとしても、世界観は感じられ、それなりに楽しめると思います。
ネタバレになるので控えますが、あの方にまた逢えました。
そこに繋がるのね、って納得です。
世界中のLUPIN好きさん、楽しんで下さい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
映画館難民