劇場公開日 2025年6月27日

「ハードボイルド ルパン最終作」LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 CAINさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 ハードボイルド ルパン最終作

2025年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

初めに
このシリーズ、全部映画館で観た(銭形と二人のルパンはもちろん配信で)が、今作も面白かった

ただ、不評入れる人の気持ちもわかる
まず宣伝方法が悪いよ
30年ぶり2Dルパン劇場作品と宣伝したら、続き物だと思わないし、このシリーズがハードボイルド強めでコメディ要素が少ないのも全く伝わらない
マモーで余計な期待持たせたのもダメ
マモーは完全にオマケ

あと、もはやオカルトっぽい内容になってるのも受け付けない人がいそう(今までは一見不可思議でも、最後にはある程度現実的な解決、すなわち手品や未知の科学を見せてた作品が多いが、ちょっと非現実的な要素あり)

話を戻して良い点を挙げていこう
・敵や背景描写が奇妙だがかなり独創的。もはやホラー。
・ルパン一味やとっつあん以外も結構活躍する(特に、ヤエル奥崎はもはやメインキャラ以上に活躍)
・多少非現実でもマモー関連ってことを考えると、納得する気もする(?)
・真面目にやってるんだけど、なんか笑えるシュールシーンあり
・ストーリーは相変わらずハードボイルドでスタイリッシュ
・声優も含め、マモーの再現度は凄い(ただしオマケ)

上記以外の悪い点も挙げておく
・どう考えても、とっつあんが、複製人間に繋がらない。あの、とっつあんになるとは思えない。
・シリーズが終わるみたいだから仕方ないけど死なないで欲しいキャラがいた
・序盤に前作までのあらすじが流れるのは良いが、どうみてもホークが死んだと勘違いする内容なのはいかがなものか。ここだけ観て内容を覚えている前提。
・サリファの存在は説明不足すぎ(○○○○ということはわかるがそれだけでは説明できない動き)

とりあえず今から観る人に言いたいのは、まずは次元大介の墓標を先に観て、合うか合わないかを先に判断して欲しい

他の作品はそこまで観なくても、今作自体は理解できると思う
あと、多少のぶっ飛び設定は許す気持ちで観て欲しい

その辺がクリアできれば、とても面白い作品だと思う

CAIN