「「人生はフィクション、楽しむだけさ」」LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)
「人生はフィクション、楽しむだけさ」
2025年映画館鑑賞72作品目
7月6日(日)イオンシネマ新利府
ハッピーナイト1300円
監督は『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』『LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘』の小池健
『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』『曇天に笑う』『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』『LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘』の高橋悠也
粗筋
刺客を送り続けてきた黒幕の正体を突き止め倒すため地図にない禁断の島にやって来たルパン一味と彼らを逮捕するため追って来た銭形警部
島は霧が立ち込め赤い川が流れ廃棄された兵器と刺客の失敗作がうろつく不気味な全容
パワフルでタフなムオムに大苦戦のルパン一味
ルパンVS複製人間のオマージュ?
前日譚?
マモーを務めた尾形かんじの西村晃に寄せっぷりは最高
ムオムの通訳に謎の少女サリファ
アラカン演じる暴力団組長岡谷源蔵と桜町弘子演じる芸者の千代竜を思い出した
ルパン三世といえば視聴率的にも話数的にもコミカルなTV第2シリーズだろう
しかしハードボイルドな第1シリーズを好む通な人も少なからず存在する
ルパン三世には思い入れが強くそれぞれの拘りがありそうでないものは許せないと感じるのはわからないではない
自分はそこまで頭は硬くないし保守的ではないのでこれはこれで良いと思う
小池健監督なりのルパン三世
原作に近いなどと書き込みこの作品を全面的に正当化している者がヤフーで見かけたが少なくとも見た目は原作と全く違う
帽子をかぶってない時間がこれだけ長い次元は初めてで斬新
斬鉄剣をパラシュート代わり?にして落ちていく五右衛門の発想力にドッキリ
やっぱり全裸担当峰不二子のアチアチダンス
今回の峰不二子は単体だけだと峰不二子に見えない
ルパンと次元と五右衛門と一緒で声が沢城みゆきだから峰不二子だと認識できる
レギュラーで峰不二子ほど安定していないキャラはいない
音楽はジェイムス下地
テーマソングはB'z
エンドクレジット長め
声の配役
ルパン三世に栗田貫一
次元大介に大塚明夫
石川五ェ門に浪川大輔
峰不二子に沢城みゆき
銭形警部に山寺宏一
不死身の敵のムオムに片岡愛之助
ムオムに仕える少女のサリファに森川葵
ゴミ人間のルウオに鈴木もぐら
ゴミ人間のフウアに水川かたまり
サリファガールズに島本須美
サリファガールズに高山みなみ
サリファガールズに小堀幸
サリファガールズにゆりあ
ヤエル奥崎に広瀬彰勇
ホークに土師孝也
ビンカムに宮野真守
偽ルパンに堀内賢雄
マモーに尾花かんじ