「ハード系ケイジ」シンパシー・フォー・ザ・デビル めるさんの映画レビュー(感想・評価)
ハード系ケイジ
クリックして本文を読む
なんなんほんま!?もうスタートから意味がわからん!!なんでお前普通に車乗ってくるん?なんで自分で運転せえへんの?主人公と同じ視点で???が大量。
最近のニコラスケイジはこういう系をやりたいのか 。90年代はラブストーリーとかやっていたものの今や頭のネジぶっとび系ばかりに…でも、ラブストーリーよりこっち系の方が似合うかも。
主人公と同じ視点で見ていた我々も所々あれ?こいつ…って思う場面が出てくる。脱臼を普通に治せる一般人なんてそうおらんやろと。
物語的には時間も短いし、中弛みはしてないけどずーっとフルスロットで意味がわからん時間が続くので非常に疲れた💦ああ、いい映画みたな!とは程遠い感覚笑
評価の星平均も納得かな。
コメントする