「当たり前の幸せ」おいしくて泣くとき ともちさんの映画レビュー(感想・評価)
当たり前の幸せ
ハードル上げ過ぎて観たからか…
泣けると言うか、そこに持って行ったら泣くでしょ…って感じでした。
美味しい物を食べて「美味しい」と言う普通の事がどれだけ大事で幸せな事なんだと改めて感じました。
感動するし悲しくなるし、最後は良かったね〜って嬉しい涙も出たけどストーリーの予測がつく場面が多くて少し物足りなかったです( ´д`ll)
エンディング曲の「フィラメント」が映画と合ってて涙を誘いました。
あと、エンディングロールで
ヘアメイク(ディーン.フジオカ専属)と描いてあるのを見て「へえ〜」って思いました(笑)
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。