「JR東協賛の和製パニック映画」新幹線大爆破 秀光さんの映画レビュー(感想・評価)
JR東協賛の和製パニック映画
今、ネトフリで公開されてる「新幹線大爆破」が映画館で上映とのことで。
映画の詳しい内容は触れないでおきますが…なかなかのパニック映画でした。
内容に触れない程度に感想…
オープニングで携帯電話が鳴ってしまったのかと焦りました(映画の効果音でした)。
エンドテロップは、黒画面に、下から上に名前が流れる。…は良いのですよ。
BGMといえばいいのか… 新幹線に対する恐怖感を植え付ける気なのかと(笑)
あと、エンドテロップのあのガシャガシャと壊れるような音は、震災の恐怖を思い出させました。
終わって会場が明るくなっても、クラックラして、しんどかったです。
あと、丁寧で優しさもあり、芯のある強さのある車掌役の、草彅剛さん、格好良かったです。
あと、並走してきたALFA-X(新幹線E956形電車 新幹線高速試験車)が格好良かった。
所々「いやいやいやいや無理無理💦」なところもありましたが、まぁそれは「映像作品」てことで。
コメントする