劇場公開日 2025年9月12日

風のマジム : 関連ニュース

伊藤沙莉&「風のマジム」原作・原田マハ氏が日本女子大学でトーク 失敗を恐れず挑戦することの重要性を説く

原田マハ氏の原作を伊藤沙莉主演で映画化した「風のマジム」の公開に先立ち、日本女子大学にて「夏期特別教室」が8月28日に実施された。300名以上の女子学生を対象に、映画の上映および、原田氏と伊藤によるトークセッションが行われた。 原田氏... 続きを読む

2025年8月28日

伊藤沙莉&富田靖子&高畑淳子が穏やかに食卓を囲む「風のマジム」本編冒頭映像公開

原田マハ氏の同名人気小説を、伊藤沙莉主演で映画化した「風のマジム」の本編冒頭映像が公開された。 本作は、「南大東島の風に吹かれて育つサトウキビで特別なラム酒を作りたい」と思い立ち、社内のベンチャーコンクールを活用してビジネスを立ち上げ... 続きを読む

2025年8月26日

【全種集めたい!】ミニシアター支援、劇場ロゴ入りアクリルキーホルダーがカプセルトイに

映画製作会社コギトワークスが、フジデノロ社との協業で、全国のミニシアターを応援する新プロジェクトを開始。各地のミニシアターのロゴをデザインしたアクリルキーホルダーをカプセルトイとして展開、ミニシアター・カプセルトイに参画するミニシアタ... 続きを読む

2025年8月7日

伊藤沙莉「風のマジム」は「今こそ必要な優しさにあふれた作品」 ロケ地・沖縄で最速試写会

原田マハ氏の人気小説を伊藤沙莉主演で映画化した「風のマジム」の最速試写会が7月3日、作品の舞台となった沖縄で行われ、伊藤と芳賀薫監督、関友彦プロデューサーが舞台挨拶に立った。 本作は、「南大東島の風に吹かれて育つサトウキビで特別なラム... 続きを読む

2025年7月4日

南大東島でラム酒づくり 伊藤沙莉主演「風のマジム」本予告完成、主題歌は森山直太朗「あの世でね」

原田マハ氏の同名人気小説を、伊藤沙莉主演で映画化した「風のマジム」の本ビジュアル、肥後克広がナレーションを担当する本予告、追加場面写真が公開された。主題歌は森山直太朗が書き下ろした「あの世でね」。 本作は、「南大東島の風に吹かれて育つ... 続きを読む

2025年6月19日

伊藤沙莉主演「風のマジム」に高畑淳子、富田靖子、染谷将太ら13人が結集【キャラ映像2本公開】

原田マハ氏の同名人気小説を、伊藤沙莉主演で映画化した「風のマジム」の追加キャストが発表され、高畑淳子、富田靖子、染谷将太、滝藤賢一、尚玄、シシド・カフカ、眞島秀和ら個性豊かな13名の出演が明らかになった。併せて高畑演じるおばあと、富田... 続きを読む

2025年5月23日

【映像初披露】伊藤沙莉主演「風のマジム」超特報2本が公開 沖縄でラム酒作りに奮闘

累計発行部数が14万部を突破している原田マハ氏の同名小説を、伊藤沙莉主演で映画化した「風のマジム」の映像が初披露された。 本作は、「南大東島の風に吹かれて育つサトウキビで特別なラム酒を作りたい」と思い立ち、社内のベンチャーコンクールを... 続きを読む

2025年4月24日

作家・原田マハが監督デビュー 自作「無用の人」を映画化

作家の原田マハ氏が脚本・監督を務め、自身の作品である「無用の人」を映画化することがわかった。劇場公開は2026年を予定している。 06年のデビュー以来、「楽園のカンヴァス」「暗幕のゲルニカ」など、幅広いアートの知識とキュレーターの経験... 続きを読む

2025年3月12日

沖縄のサトウキビからラム酒を 伊藤沙莉主演「風のマジム」原作・原田マハ氏と小説のモデル・金城祐子氏が撮影現場訪問

「沖縄のサトウキビからラム酒を作りたい」とビジネスを立ち上げた女性をモデルとした原田マハ氏の小説を、伊藤沙莉主演で映画化した「風のマジム」。沖縄県糸満市の撮影現場を原作者の原田氏と、主人公・伊波まじむのモデルとなったグレイス・ラム代表... 続きを読む

2024年12月16日

伊藤沙莉、原田マハ「風のマジム」映画化に主演! 沖縄産ラム酒誕生のために奮闘するサクセスストーリー

原田マハ氏の小説「風のマジム」が映画化され、伊藤沙莉が主演を務めることがわかった。契約社員の主人公・伊波まじむが、沖縄産ラム酒誕生のために奮闘し、周囲の人々を巻き込みながら家族に支えられつつ夢を実現するサクセスストーリー。2025年夏... 続きを読む

2024年11月14日
「風のマジム」の作品トップへ