ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニングのレビュー・感想・評価

全1042件中、841~860件目を表示

4.5「エンティティ」は“それ”じゃない。

2025年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

おそらく字幕の文字数制限のためだろうけど、最後まで違和感が拭えなかった。字幕担当者に責任を押し付けるつもりはないが、これなら吹き替えで見れば良かった。さすがに吹替だと“エンティティ”となっているだろうから。

感想としては、169分(+予告編15分)は長すぎる。もう少し冗長なアクションシーンを編集して、せめて140分くらいに収めて欲しい。

まあ、まさかの“あの人”の再登場も含めて、全体的には面白いんだけどね。

うーん、集大成とか書いてあったけど、まだ続くのかな。

コメントする 4件)
共感した! 25件)
プリズナーN0.6

5.0シリーズ初鑑賞の感想です

2025年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

ドキドキ

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
まけん

3.5アクロバットが凄すぎで、めっちゃハラハラドキドキ、よく分かんないけど…

2025年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

正直、いろんな意味でスパンが長すぎて、色んな人が入れ代わり立ち代わり、そして色んなからくりや仕組みがあれやこれやで、もう全然把握しきれません。この作品も壮大にあちこち行って、色んな仕組みが組み込まれていたのですが、正直、途中から何が何だか全く分からなくなっちゃったんですが、なのに、もう後半の怒濤のハラハラドキドキに嵌まりに嵌まってめっちゃ見入っちゃいました。空のアクションも凄かったなぁ、なんで!?っていうところもいっぱいあったけど。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
SH

4.0今の時代、この「敵」設定は実にリアル過ぎてマジ怖い

2025年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

そりゃミッションインポッシブルですもの
面白くないわけないでしょ
3時間は長いけどね~、でも最後まで飽きさせない
そりゃ突っ込みどころは随所にあるけど、
全部「勢い」でそれらをなぎ倒して物語は進む(笑)
最後はミッションポッシブルになるのはわかり切っていても
鑑賞中はノンストップでその映画の世界に没入出来ることこそ秀逸映画の所以
タイトル通り、一昔前なら完全SFチックな設定が今は全然「フィクション」に
思えない事が映画を見ていて何より怖かった
世界中を「オフライン」にして、世界を掌握する「敵」はもうすぐそこにいるのではないだろうか
でも、リアル世界にイーサンハントは確実に「いない」からなぁ

コメントする (0件)
共感した! 14件)
椿六十郎

4.0「そうはならんやろ」すら力技で楽しませてくれる!

2025年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

2時間49分と、少し長い映画です、トイレ我慢してる人に一言、エンドロールは文字と音楽流れて終わりなので、映画終わったらエンドロール見ずに直ぐに席立っても大丈夫ですよ!

先行上映、IMAX字幕で行ってきました。相変わらず「そうはならんやろ」の連続のハチャメチャアクションなんだけど、この密度で2時間49分やりきるパワーがスゴイwハラハラシーンで疲れた後には笑えるシーンとか、まとめ&解説的なやり取りで繋いでる訳ですが。

エンティティに関しては「それ」を全部脳内でエンティティに変換して字幕を追うのと、なるべくリスニング頑張るといいと思う。公開日以降に吹替も観にいきたい。ガブリエルのCV津田健次郎も聞けるしね。

過去作見てるとお楽しみが結構あるので、シリーズファンサービスも多めかな。いきなりコレ見ても「ド派手な映画」としては楽しめるぐらいには、難しい要素ゼロです。
でも近年のMIPはド派手なアクションを観に来てるようなもんだから、ええかなって。それより飛行機のシーン、空母とかも出て来たから脳内でマーヴェリックがチラついて困ったw
先行上映なのでネタバレになるようなことをあまり言えないので歯にもの挟んだ書きようにはなるけど、2時間49分の映画にどんな密度でアクション詰め込んどるねん、と。相変わらずトム・クルーズは狂ってるとしか褒めようがない。
最近のインタビューではレコニングが最終とは明言しなかったそうで、果たして今後続編が作られるのか、あったらもちろん観たいけど、還暦とうに過ぎてるトム・クルーズにはあまり無茶をして欲しくないしで、困った困った。

パンフレットは公開日以降に買いに行かなきゃね。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ゆたかちひろ

5.0安心して没入できるハラハラドキドキ王道アクション映画

2025年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

金曜日から日本だけ先行上映が始まった MISSION IMPOSSIBLE THE FINAL RECKONING を ちょっとお得にお誕生日クーポン使って3画面・大音響の SCREEN X & Dolby Atomos で観てきました😊

ほぼ全編ずっとアクション続きで2時間飽きさせない構成はさすが!めちゃ楽しめました!!👍
トム・クルーズの毎度スタントなしの死にそうなアクションの連続は今回も更に難度が上がっていてとても60越えてる人とは思えない😳

グッズもまだ先行上映なのに売切れ続出、パンフはまだ発売未定で買えませんでした😅

観てなくても楽しめますが、前編にあたる前作の M:I-7 DEAD RECKONING と話が繋がってるので.アマプラとかで先に観てから行くと更に楽しめます😄

コメントする (0件)
共感した! 18件)
vabo

4.0やっぱり苦手な映画。でも…

2025年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

驚く

ドキドキ

ファイナルだと言うので敬意をもって観てきましたが…

このシリーズの何が苦手なのかがわかりました。
ストーリーが雑。
無駄に難解でわかりにくい。
そこでそうなる大義名分が理解できないところがある。
流れるように、当たり前のように危機的状況に陥る。
予定調和。
ギリギリのところでいつだってセーフが多すぎる。
予告で観たスーパーマンよりスーパーマン。
冗長。アクションシーンも長すぎて、お腹いっぱいになる。

IMAXで観ましたが、ノースタントというアクションシーンは素晴らしく、トム・クルーズは凄い。立派です。
登場人物のキャラが濃くて、たくさん出てくるので「おっ!また新しいキャクター!」と飽きない。
予定調和なので安心して見ていられる。
正義は勝つ!

ということで、なんだかんだで楽しめました。
続編があってもおかしくないような表現が最後にありましたが、潔くこれで最後でいいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
まるそ

4.0期待通りです

2025年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

前回の続き、AIエンティティとの最終決戦。イーサンは沈没潜水艦に潜ってハードディスク?を回収し、宿敵ガブリエルと複葉機上で空中戦闘し大活躍です。約3時間の長尺ですが場面展開がめちゃめちゃ速くて飽きずに見れます。
トム・クルーズさんは、この撮影どうやってるんでしょうね。今回もスタントマン無しなのでしょうか。体に気をつけて今後も頑張ってもらいたいものです。

コメントする (0件)
共感した! 44件)
すみれ7878

5.0⭐︎5.0 / 5.0

2025年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

5月18日(日) @映画館(先行上映)
ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング(IMAX)
---
初IMAX!インポッシブルなミッションも「君はやると思っていた、いつもの様にね」3時間があっちゅーま😆文句なしの⭐︎5.0
---
#movie 🎬2025
#備忘録
#ミッションインポッシブルファイナルレコニング
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする 5件)
共感した! 39件)
まー。

5.0ありがとう

2025年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
中村あ

3.5面白いんだけど。。。

2025年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

期待が高すぎたか

まぁドキドキハラハラして 最後はやり遂げるんだけど、
長くて 途中ダルかった。

ストーリーも 設定に無理があり過ぎて やや白けてしまう。

少し残念感の残る感じ。

確かに もうファイナルで良いと思う。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
じょうじ1970

2.5ワクワクしなかった

2025年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トム様が超人すぎて興醒めでした(笑)。あと、ガブリエルが「ただのバカ」にしか見えなかったのが致命的でしたかね。過去作の登場人物を無理矢理ぶっ込んでくるおかげでストーリーがどんどん散漫になっていったような。他にも突っ込みどころは沢山ありましたが、ご愛嬌ということで。私は前作の方が楽しめました。深海とか軍の施設とか、ロケ地があんまり魅力的ではなかったのかなぁ。これまでは、世界旅行してる気分にもなれて、そこも好きだったので。。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ハチ

5.0ミッションインポッシブル ファイナルレコニング

2025年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

斬新

前作全てが繋がる集大成の映画ですね!
トムさんはファンが観たいであろうオマージュと云うかストーリーに必ず入れて来るね!相当映画作りの
勉強をされたんだと思います!翻訳の戸田さんが担当をしていますが,だからこそトムさんの魅力を引き出す為に通訳を長くから務めて来たんでしょう!
約3時間だと思いますが長く感じません。
ルーサーの最後のメッセージがこのシリーズを
締めくくったと思います!

コメントする (0件)
共感した! 19件)
リラックマ

5.0ポップコーンムービーとして最高!

2025年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキドキ

絶体絶命を軽く超えて、
絶対ムリムリムリムリ、ムリだから!ムリ
と叫びながら観ていた。
いや、ムリでしょう。
でもトム・クルーズでミッション︰インポッシブルだから納得させられてしまう、
その(演出・撮影・特撮やCG・アクションやスタント・俳優群)全てと、
超越するトム・クルーズに、胸が熱くて最後は涙が止まらなかった。
あれ?そういう映画だったか?

ブライアン・デ・パルマ監督のファンとしては1作目の大ヒットを喜ばなければいけないが、
何回観直しても、それほど面白くはなく、DVDは買ったが手離しても残念でもなくBlu-ray等揃えようとは思わない。
ミッション︰インポッシブルシリーズは必ずロードショウで観ているが、そんなに大ファンという程でもなく、
ジョン・ウー監督バージョンがジョン・ウーらしくて好みである。
そうミッション︰インポッシブルシリーズは監督の味があった2作目まではこだわったが、それ以降は誰が撮っても個性のないアクション映画になったように思えた。
でも、まあ、いいではないか。
シリーズは、ポップコーンムービーとして最高である。

ヘイリー・アトウェルさんが『ウディ・アレンの夢と犯罪』の時から好きで、
本作ではトム・クルーズと恋仲に
なりそう?なるかな?と期待したが、話は進みませんでしたね。

コメントする 1件)
共感した! 25件)
なかじwithみゆ

4.0盛り沢山

2025年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
アザラシ3

3.0集大成ではない

2025年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ヒロ

0.5ミッション・インポッシブルではない

2025年5月18日
Androidアプリから投稿

ミッション・インポッシブルの面白さとは、①テーマソングとともに始まる心躍るオープニング、②二転三転する作り込まれたストーリー、③視覚的に楽しめるロケ地の数々、④ガジェットやハッキングのユニークさ、⑤魅力的なメンバーのチームワーク、⑥想定外のアクションから感じる緊張感、⑦思わずニヤリとしてしまうフィナーレ、なのだと思っていた。

が、今作にそれらは無い。①長い会話と大して面白くもないやりとりで始まるオープニング、②説明的かつ無理のある(その癖割と単調な)ストーリー、③夜間またはセット内が目立つ撮影、④ガジェットは仮面が前半に雑に登場するのみ、⑤ぽっと出でしかも過去作とのこじつけ的に現れる登場人物、⑥ポスター通りのアクション、⑦「え、終わり?てか説教臭!」と感じるフィナーレ…。

飛行機スタントは圧巻だし、他者が真似できるものではないが、終盤に長尺で見せられてもはや「想定内」でしかない。

この映画で高評価をつける人は何を面白いと感じたのか、まるで分からない。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
にこちょぴ

3.5長かったです

2025年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トムのアクションしか記憶に残らなかった。過去作の登場人物も出てくるけど、だいたい記憶になかったですね。映画館で観るのをお勧めします。スタントアクションを見る映画と割り切れば楽しめるかと。
物語を楽しむ映画ではなかったかなと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ひろ

5.0いや〜実に面白い

2025年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

軍事的な要素が絡むと話がややこしくなり

また対象がaiということもあり、より複雑になる

内容であるが見事に初見の内容に変えてくる

これが毎回作品で感動させられる要因かと思う

さすがにスタント使っているかと思うがトムクルーズ

が元気なうちは続けて欲しい

コメントする (0件)
共感した! 19件)
chanta

4.0今回もアクションに圧倒された

2025年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

上映時間は結構長めですが、最後まで引き込まれて見てしまいました。今回も圧倒されるアクション。過去作に出てくるキャラクターの役どころを押さえておいた方が楽しめるかもと思いました

コメントする (0件)
共感した! 15件)
Rei Nakajima