ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニングのレビュー・感想・評価

全1053件中、61~80件目を表示

4.0トムよ

2025年7月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ドキドキ

あなたの身体を張ったアクションには毎度驚かされる。
今回は、深海から上空まで肉体の限界にチャレンジしてた。
走馬燈的に流れた過去の画像で、なんのシーンやったかな、と思うカットがいくつかあった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
four7777

5.0〜経営者が学ぶべき「人材」と「信頼」の極地〜

2025年7月10日
iPhoneアプリから投稿

トム・クルーズ演じるイーサン・ハントは、もはや“個人の能力”の象徴だが、本質はそこではない。このシリーズの真価は、「どんな極限状態でも信じられる人材を周囲に集め、ミッションを成功させるチーム構築力」にある。まさに経営者が見習うべき、人と組織の在り方が凝縮されている。

毎回、国家レベルの難題を前に、イーサンは「無理」と言われた任務を“可能”に変えていく。そこにあるのは、卓越した戦術や技術だけでなく、各分野でプロフェッショナルとして機能する人材との連携だ。例えばITの天才・ルーサーや、冷静沈着なベンジー。彼らは単なる部下ではなく、「ミッションの本質」を共有し、自らの意思で動いている。これは、現場の自走力と経営のビジョンが一致している状態に近い。

経営においても、「優秀な個人」よりも「信頼して背中を預けられる人材」を育てることが、最終的な成果に直結する。イーサンが部下を徹底的に信じ、責任を分散せず引き受ける姿勢は、まさにリーダーシップの本質。困難な局面こそ、チームの絆と覚悟が問われる。

『ミッション:インポッシブル』は、ただのスパイ映画ではない。「人材の価値とは何か」「信頼とビジョンがどこまで人を突き動かすか」を教えてくれる、経営者の教科書ともいえる一作だ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
林文臣

4.0前編よりも良かった!

2025年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ともぴー

4.0さすがの内容!

2025年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ドキドキ

トムの体力には感無量です。
本当にすごい。
でも内容がITの最先端で、歳をとった母には理解できるか不安な感じ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
みったん

3.5シリーズをろくに見たことないが友達と鑑賞

2025年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

驚く

正直、ミッション・インポッシブルシリーズをろくに見たことがないが、
トム・クルーズの異常なほど身体を張ったアクション(小型パイロットの空中戦、深海に潜ったり)には圧倒された。
本編は2時間超えと結構長い中、情報量の多さとテンポの速さに1回だけでは理解できないと思った。どんな過酷なミッションにも立ち向かい、仲間たちを大事にするイーサン・ハントは、
年を重ねても過酷なトレーニングを怠らず、みんなから愛されているトム・クルーズそのものだった。1800円で軽々しく見ていいのかと思ったほど、この2時間超えの作品を作るために行ってきたトム・クルーズの努力の結晶や映画への情熱といったものが画面越しでも伝わってきた。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ファイナリー

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
nemui0711

5.0トムさん、何処までやったの⁉️ マジであり得ない❗ 超超弩級アクションをありがとうございます(^^ゞ

2025年7月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ドキドキ

ロンドンで地の底へ
北極海で深海へ
アフリカで大空へ
イーサンハントよ
永遠に‼️

コメントする (0件)
共感した! 10件)
masakawa fujisawa

3.5トム君長年にわたりご苦労様でした

2025年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

少し体調を崩したため、うっかり見過ごしていました。そろそろ終わりに近づいていたことを知り、慌てて本日鑑賞しました。

壮大な映画、IMFの一職員が、アメリカ軍の空母・潜水艦に指示を出す権限を持ってしまうという。あまりにも、やり過ぎでは?と思ってしまいました。オスプレイでトム君が着艦すると、その脇をF18がカタパルトに押し出されて発艦していく、あれ?見る映画間違えたかな?などと思ってしまうくらい。チャールズ・パーネル も出ていましたしね。

でも、懐かしかったのは、MI:1 のキャストが出ていたところ。左遷されてしまった、ウィリアム・ダンロー(今回は重要な役を演じていました)。上司役のキトリッジ(ステンカラーのコートで出て来てほしかった)。どなたもお歳を召していました。

これで最後なのでしょうか?シナリオも随分、内面に向いていました。
冒頭にトム君からの日本の観客に向けてのメッセージもありました。

長年にわたり、トム君ご苦労様でした。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
徹2001

3.5トムにも戸田先生にも忖度はしないぞ〜

2025年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

飛行機の格闘シーンも潜水艦シーンも
あっぱれ!
さすがです!
世界を救ってくれて、有難う!

ただ、、、
シリーズは全て観てきたし、
毎回興奮していたんですが、
今回ちょっと中盤がダラダラした感じがしました。
潜水艦のくだりやら、なんやら、、

やっぱりトムは
カーチェイス一番が似合うと思ってます。

個人的には犬ぞりのシーンは
もうすこし観たかったですね。

あと、
予告編の見過ぎもダメですね。

あれ、飛行機のシーンまだかなぁとか
没入できないんです。。
せっかくIMAXシアターにしたのに…

トム、本当のファイナルのときはファイナルって
言ってね。
絶対また観に行きます!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ZUNKO

1.0期待したけれど

Kさん
2025年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

期待しすぎて、ハードルを上げ過ぎました。ガッカリでした。
寝てしまいました。

トム・クルーズ

今でのシリーズで楽しませていただき、ありがとうございました。お疲れさまでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
K

4.5エンターテイメントを極めた傑作

2025年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トム・クルーズの大ヒットシリーズとはいえ映画館で観たのは前作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング」のみ。今回はTVで放送された近作をすべて観てから臨んだ。

にわかファンなので多くを語る資格はないけど、エンターテイメントを極めた傑作であることに間違いなし。

前作と対になる物語の完結編であるばかりでなく、過去作の回想シーンを随所に盛り込んだファイナルな雰囲気。これが最後なのでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
エロくそチキン2

4.0アツい!

2025年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画が始まる前にトムから日本の観客へ向けた特別メッセージがあり、それだけで既に感無量!という気持ちに。
また、今回はまるで集大成かのように過去の回想シーンが盛りだくさん。
ファンにとってはアツい懐かしのキャラクラーも再登場で最高でした...!
ちょっと悲しい別れもありましたが、次作は新章になりそうな予感もあり一つの転換点という印象。

上映時間約3時間と少し長めではありますが、最後までハラハラドキドキする展開であっという間に見終わりました。

一体いつまでトムは体を張るのでしょう。。。
今回は過去の回想シーンもたくさんあったおかげで、これまでのトムの様々な人間離れしたアクションシーンを振り返ることができ、改めて感動したものの、
そろそろ危険を考慮してリアルにこだわった撮影もほどほどにしてほしいというのが本音です。。。

いつまでもトムには元気に最高の映画を作り続けてほしいです!!!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ぞの

2.5前作が良かっただけに

2025年7月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
patrick

2.0イベントの渋滞

2025年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
あーにゃ

5.0本当にお疲れ様の星、大スターに贈ります

2025年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ドキドキ

トム・クルーズさん、
長い間、プロデューサー業や
主演として体を張ったり等と
本当にお疲れ様でした。

1996年7月14日に第1作目を観た時の
しびれるような衝撃は今も忘れられません。
あれから、もう29年かぁ
そりゃあ、トムさんも歳をとりますよねぇ

なのに、飛んだり跳ねたり走ったりの
大活躍!!

やっぱり、ハラハラドキドキで
ワクワクさせてもらいました。

4作目の『ゴースト・プロトコル』から、
タイトルに数字表記が無くなって、
問題「いま何作目!?」
なんてことになってましたが、
とうとうシリーズラストのようですね。

とにかく、このシリーズは映画館でと
観続けて来ましたが、これが最後だと思うと
心の中で拍手を贈りたい気持ちで一杯です。

トムさん、
あなたは映画界の星です!!

余談、
トムクルーズで特にすきなのは、
『マグノリア』のおったった演技。

あと、身長170センチなこと。
(もしかして、コレちょっとサバ読んでる?)
(あっ、そんなのカンケーねぇー♪
 そんなのカンケーねぇー♪)

コメントする 23件)
共感した! 22件)
ゆっき

4.0イーサンロスはじまる

2025年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ラストなのでトム・クルーズに敬意を払って
サンシャインのIMAXで観賞。
本人が体を張ったアクションはすごい見ごたえでした。
ですが、本作鑑賞前にネフリで復習した前編がやっぱり最高。
劇場で鑑賞した時は情報量が多くて
ちょっと消化不良でしたが
見直してみて、前編の面白さに驚きました。
前編に比べると、やや落ちるけど
それでも前後編1つの作品として見れば大満足。
遅いレビューで、言わずもがなな作品なので
覚え書きあっさりレビューです。

もうおしまいなんですね 悲
マーヴェリック2楽しみに待ってます。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
すかちん

4.0満足度あり!ありがとうございます!

2025年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

大変満足しました。

ストーリーはあってないようなものなので省略するのですが
※正直退屈&どうでもいいものではあるので、、、

大見せ場の飛行機シーンの見せ場は素晴らしかった、というかとんでもなかったです。

あと、なんといってもラストシーンです。
大仕事を終えた仲間たち、

あれが見たくてスパイものを見てるんです。
好みとしては目線を合わせる程度で、あの最強USBメモリみたいなやつもしれっとスリの手口でポケットに!みたいな!
言葉も交わさずに別れてほしい、くらいのことはありますが、十分良いです!

何よりもトムクルーズさんと話す機会のない我々が唯一彼にありがとうを伝えるために、見ないと今までの感謝が伝えられませんのでね!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
びたー

2.5トラストミーな映画笑

2025年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーはツッコミどころ満載過ぎて、イーサン・ハントを信じるしかない映画笑
イーサンがこれが解決方法だ!!と言ったら深く考えず、そうだと思えるか。

そしてトム・クルーズが身体を張って撮影したアクションを楽しむ!
それが全ての映画だと思う。それだけならもう星5付けてもいいくらいでした。

ただどうしてもストーリーの粗さが気になる!

ガブリエルもPart1からずっと小物にしか見えないのが…。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
さる

4.0良い出来栄えです!

2025年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

前作の続編ですが、観てない人でも楽しめる作品です!
終始飽きさせない作りで、ドキドキ感がたまらなかったです
これぞアクション映画です!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
nami

4.5しっかりお別れしてきました

2025年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

私ごとながら鑑賞のタイミングが合わず、上映が終わってしまわないかとハラハラしていました。
なんとか時間を捻出して鑑賞。
素晴らしい作品でした。
ストーリーが複雑且つ壮大でしたが、そこは二の次です。
イーサンが走り、飛び、潜る。
ここにシリーズならではの美しさがあります。
願わくば、バイクにも跨って欲しかった。

今作がシリーズ最終話の可能性が高いのでしょうね。
上映前のトムさんご挨拶しかり、過去作も名場面挿入しかり、A氏(ネタバレになるので書きません)の死亡しかり、記念すべき第一作の名シーンでのCIA職員の登場しかりです。
ですから、しっかりお別れしてきました。
さようならイーサン、ありがとうミッション・インポシブル。

コメントする 4件)
共感した! 19件)
ピッポ