劇場公開日 2025年9月26日

ピアノフォルテのレビュー・感想・評価

全24件中、21~24件目を表示

3.5胸打たれる光景の連続

Kさん
2025年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

若き天才ピアニストたちのドキュメンタリー。
ピアノに人生をかける姿に涙。

ショパン国際ピアノコンクールへの
向き合い方にそれぞれの個性が溢れていて
素晴らしかったです。

苦悩、葛藤、重圧など気持ちが伝わりすぎて
観ているこちらまで押し潰されそうに…。

美しい友情と最後の演奏に感動。
心の中で盛大に拍手しました。
プロ根性に凄いのひと言です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

4.5世界的コンクールの光と闇

2025年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

18回ショパンコンクールはYouTubeで観ていたので、懐かしさも感じながら、その裏側を観ることができてとても楽しめた。
ショパン名曲の演奏を一部だが聴けて癒された。

世界中の神童と呼ばれたピアニストが集うコンクール。
緊張と葛藤がひしひしと伝わってき、こちらまで緊張してきた。

才能や努力だけではなく運や、さまざまなことが重なり賞を得られるものだと改めて感じた。

最後のファイナリストの入賞者と選ばれなかったコンテスタントの対比が皮肉に映されていて、涙が出てきた。YouTube上では気丈に振る舞っているかのように見えたが、それは悔しいよな…と思った。
ファイナリストに選ばれる前の段階でも多くのピアニストが涙を流したのだと思う。

芸術とは、コンクールとは何なのだろうかと改めて考えさせられ、観てよかった。

来月から始まるコンクールがより楽しみになった。
賞に関係なく、それぞれの演奏を楽しもうと思った。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ももか

2.5日本人の入賞が2人いた、ということに、映画の中でとりあげらなかった...

2025年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本人の入賞が2人いた、ということに、映画の中でとりあげらなかったからなおさら、スカッとしたのは自分だけだろうか。出演を断られたのか、監督自身の眼中に最初から選択肢としてなかったのかどうかは知らないが、観ている間中、少なからずそのことが気になってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Koji Morimoto

3.5挑戦する者が「得る」ものと「失う」もの

2025年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
livest!