劇場公開日 2025年6月6日

「アルムートが最後まで素晴らしくかっこいい」We Live in Time この時を生きて Qooさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 アルムートが最後まで素晴らしくかっこいい

2025年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

We Live In Time
時は、明るく型にはまらない性格だが芯の強いアルムートと、真面目で優しいがちょっとカタブツなトビアスの出会いや、その後の出来事、現在の状況などを行き来しながらストーリーは進んでいく

アルムートとトビアスは事故の加害者と被害者として出会うという、出会いから衝撃的

フローレンス・ピュー扮するアルムートと、アンドリュー・ガーフィールド扮するトビアス
2人の相性バツグンで、『P.S.アイラヴユー』のホリーとジェリーの次ぐらいにいい

癌治療を克服し、子作りに何度も挑戦してやっとの思いで子を授かる
この出産シーンがなかなかにリアルで、フローレンス・ピューの迫力が凄かったし、頑張れ頑張れ〜と手に汗を握った

ようやく家族3人で幸せを掴んだかのように思えたが、アルムートの癌が再発
今度は一筋縄ではいかないようだ

それでも1日でも長く家族との時間に費やして欲しいと願うトビアス

その気持ちは重々に分かるが、ただ死んでいくよりも娘のエラに、最後まで諦めなかったママとして、自分の成し遂げたことを憶えていて欲しいと願い、何かを遺したいと思うアルムートに感動した

アルムートの弟子もすごく良かった
アルムートを支える姿に感動した

最後 トビアスがエラに、アルムートから教えられた卵の割り方を伝授しているシーンが印象的だった

Qoo
PR U-NEXTで本編を観る