「面白いけれど夢中にさせる何かが足りない」ブラック・ショーマン わんわんさんの映画レビュー(感想・評価)
面白いけれど夢中にさせる何かが足りない
クリックして本文を読む
全然覚えてなかったのですが、
原作小説は何年も前に読んだことがあったみたいで
オチも犯人もすぐにわかってしまったので
ミステリーとしての面白みは薄かったのですが、
俳優陣の演技で最後の亡きお父さんとの会話のシーンは少しうるっとしました。
最初福山雅治が主演を務めるというのを見た時、
ガリレオにしか見えなくて集中できないのではないか?笑と思ったのですが、意外とそうでもなく、これはこれでキャラとして完成していました。
それよりも有村架純と伊藤淳史が婚約者役で出演していることに驚いた。ビリギャルじゃないかと思ってそこが気になってしまいました笑笑
ストーリーについては東野圭吾原作なので文句言うことないですし、映像化した際の演出にしてもこのような感じになるんだなーというので特に文句はないです。俳優陣も豪華で演技力も申し分ない。でもただそれだけなんです。
絶妙に面白みがなくて(原作を知っていたからかな?)
映画を観た後には東野圭吾小説を読んだような読後感がなく、そこがマイナスポイントでした。
まぁどうすればその読後感が得られるのかはわかりませんが…笑
ガリレオシリーズの映画は小説としてはもちろんですが、
映像作品としてもとにかく完成されていたのでそれと同等かそれ以上のものを私が求めてしまったからかもしれません。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
