「エンタメとしては〇」ブラック・ショーマン そのへんの主婦さんの映画レビュー(感想・評価)
エンタメとしては〇
クリックして本文を読む
Theフジテレビ〜な映画ですね。
元々15年前まで笑、福山さんのファンでガリレオシリーズなど追っかけていました。今回は原作者の東野圭吾さんのミステリー映画化なので面白そうだなと。
最近の福山さんの女性化というか、クセのある話し方で大丈夫かなと心配してましたが性格にも一癖二癖のあるマジシャン役だったので観た感想としてはひとつのキャラになっててまぁ良いのかな?
ガリレオの湯川先生とは違う役作りと信じたい笑
映画でのブラックショーマンさんはケチでセコい、姪っ子に対しても他人に対してもドSな物言いで、湯川先生とはキャラが違います。マジシャンで人を欺く表情とか何処と無く他人を信じて無さそうなスンっとした感じとか。
東野圭吾さんの原作のキャラの描き方と照らし合わせて見たいと思いました。
内容はまぁそうだよな感。仲村トオルさんの実直そうなお父さん役良かったです。
福山さんのマジックも見応えはありますよ。うん。有村さんはわたし的にはあまり…だったな。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。