劇場公開日 2025年9月12日

「大型茶番劇では」ブラック・ショーマン かばこさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5 大型茶番劇では

2025年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
かばこ
ひろちゃんのカレシさんのコメント
2025年10月8日

コメントありがとうございます。
館内がそれっぽいマダムだらけで福山教のミサか大法要か知らんけど,そういう雰囲気でした。あのお布施でどんな御利益があるのか気になって仕方がありません。

ひろちゃんのカレシ
近大さんのコメント
2025年10月4日

コメントありがとうございます。

私のレビューも作品を全否定するような事言っちゃってますが…、
どうも色々腑に落ちなくて(>_<)
次回作に期待です。

近大
こひくきさんのコメント
2025年9月30日

レビューを拝見して、とても共感しました。
私も「ガリレオ」のような頭脳戦やテンポの良さを期待していたのですが、実際には大げさな演出やご都合主義の展開が多く、肝心の推理や動機に必然性が感じられずモヤモヤしました。

特に「ネタ帳」の扱いや「巨大エアバッグ」の仕込みなど、現実味より演出優先に見えてしまい、逆に物語の緊張感が削がれてしまったのは残念です。
同級生たちの存在感や伏線も、もっと深掘りがあれば良かったのに…と思ってしまいました。

決して役者さんの力が足りないわけではなく、むしろ脚本や構成の問題が大きかったのではと感じます。
期待が大きかった分、余計に「茶番に見えてしまう」という印象、よく分かります。

こひくき
toshijpさんのコメント
2025年9月18日

実の兄が殺された事件をショー仕立てにしてドヤ顔してる嫌な奴でした。”ブラック”すぎて共感できないです。

toshijp
ふわりさんのコメント
2025年9月18日

こんにちは〜。
私も少ーし寝てしまいました。遠くでスマホの光も(数回時間を確認してると思われる方がいました)。
原作も、ややマンネリ感を感じる今日この頃です。面白いは面白いんてすけどね。

ふわり
かばこさんのコメント
2025年9月16日

るんるんさん

放火するくらいなら作文を暴露される方がマシではないでしょうか、作文の件は、いくつも逃げ道が考えられます。何なら自分から世間に発表、「亡くなった親友が遺したプロットを使って親友の夢を叶えたくて始めてしまったごめんなさい」みたいな美談にしちゃうとか、うまくやれば大きな傷にしないどころか逆手にとって名前をあげることだってできるかもで、放火するほど切羽詰まった問題に見えないんですよね。作文の暴露よりも放火(結果的に殺人)の方がはるかに重くて深刻な悪行、なにしろ犯罪で重罪ですから。大抵バレるし。実際バレたし。人気漫画家の犯罪なんてものすごくスキャンダラスだから、罵詈雑言浴びせられた上にネット探偵たちにプライバシーをことごとく暴かれて、作文だけでなくネタ帳のことだって世間に周知されるんじゃないでしょうか。阿鼻叫喚です。動機の方がはるかに軽いので放火の必然性感じないんです。
これが逆で、放火したくないから作文の暴露を選んだ、だったら動機としてはうなづけるものがあるんですが。

釘宮はノイローゼかなんかで我を忘れてとんでもないことをしてしまい、それを同級生が庇っていた、とかだったら、おっしゃる通りずっと面白いストーリーになったと思います。残念ですよね。

かばこ
るんるんさんのコメント
2025年9月16日

マジシャンは、大げさなものです(笑)。福山にぴったりだと思いました。ショボショボやられても面白くないかと(これは、好みの問題ですね)
釘宮の神マンガは津久見の原案によるものだと世間に知れ渡れば、今ならSNSでめちゃくちゃ叩かれるでしょう。釘宮はそれに耐えられないと思う。デビューする時に言っておけば友情物語になったのに…
家に火を付けるって、まるで小学生の知恵みたいだけど、釘宮らしいとは思いました。いっそ、事件の真相を知った同級生が、街復興のために知られてはいけないと協力して釘宮をかばっていた的な方が面白かったかなとも思いました。

るんるん
くまくまさんのコメント
2025年9月15日

共感&コメントありがとうございます!
かばこさんの感想に、本当に共感しまして、共感つけさせて頂きました。白夜行が大好きなので、最近の作品を寂しく思っています。本作の原作は未読なので、映画を見て不安ではあるものの読んでみようと思います。

くまくま
やまちょうさんのコメント
2025年9月15日

共感、コメント有難うございました!
今作は原作改変していない前提で申し上げますと、「そもそも原作の力がない」・・・ような気がしてなりません。有名作家さんだって、そう何度も傑作は産めないから仕方ないのかもしれません。

やまちょう
ゆり。さんのコメント
2025年9月15日

同級生の紹介シーンは思わせぶりでしたね。(容疑者が全員同級生でそれ以外は居ないと決めつけたのは何故?)オリエント急行殺人事件みたいな複雑なのを期待したんですが。

ゆり。
満塁本塁打さんのコメント
2025年9月14日

返信お気遣いありがとうございます。😊 私も 空調の効いた 映画館での地獄の連続鑑賞の荒行 に切り替えました 比叡山から引き返します。 失礼します。

満塁本塁打
トミーさんのコメント
2025年9月14日

共感ありがとうございます。
とにかく薄味でしたね、前菜?
Bacchusさんによるとアメリカ時代の稼ぎもありそうとの事ですが、なんか裏の仕事とかしてるんじゃ?
前日沢山のスタッフー!が入村していたんでしょうね。おじさんに心酔する美人アシスタントとかも居そう。皆のギャラの為金に煩いのかも。

トミー
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年9月14日

私も実は謎解きシーン(最大の見せ場)で少しウトウトしたことを白状いたします🙇‍♂️

ひでちゃぴん
bionさんのコメント
2025年9月14日

コメントありがとうございます。
紅葉がとてもきれいでしたね。あまりにキレイなので眠気がきましたが。

伊藤淳史二股疑惑は、観客の想像におまかせになりました。
おそらく嫉妬からくる嫌がらせのような気がします。

bion
満塁本塁打さんのコメント
2025年9月14日

ファミリー ご夫婦映画ですね。 多分福山雅治さんのため 東野圭吾さんのせいに違いないです。
↑ 全然 映画的 悟りを得ていない 比叡山の千日回峰行に向かってる山伏でした。 トホホ。
コメントありがとうございました。😊

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2025年9月14日

イイね ありがとうございました😊

基本的に 好印象 で福山雅治さんに嫉妬❤️‍🔥した私は
貴殿のレビューで 自分の至らなさに目覚め

今 千日行のため 山伏の姿で 歩いて比叡山には向かってます・・・映画レビューという地獄の修行のため・・苦・・・笑

あっ 東野圭吾さん ネタ詰まりかもですね。でも『赤い指』とか『どくにも薬にもならない』凡作も昔からありますね
きっと 東野圭吾さんのせいです私のレビューは← 全然 悟りのひらけていない山伏でした。

満塁本塁打
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。