劇場公開日 2025年8月29日

「過去に囚われて生きている人々が、果たして未来に向かって一歩を踏み出す勇気を持てるのか?」九龍ジェネリックロマンス Tofuさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 過去に囚われて生きている人々が、果たして未来に向かって一歩を踏み出す勇気を持てるのか?

2025年9月3日
iPhoneアプリから投稿

漫画原作でテレビアニメにもなった作品の実写映画化なので、知っている人は当然お馴染みなのだろうが、私にとっては初めましての作品。でも、それで良かったのかもしれない。というのも、なんとなく単なるのラブロマンスかと思って行ったら、ミステリーやSFの要素の方がむしろ強いかも、と新鮮に驚くことができたから。

物語の舞台は九龍城砦。そこで過去に囚われて生きている人々が、果たして未来に向かって一歩を踏み出す勇気を持てるのか?

個人の記憶は既に自分の頭の中だけに存在するものではなくなっている。旅行先で食べたものや訪れた名所旧跡は写真に収めて満足し、リアルな記憶というより、それらの写真を見返すことで思い出の記憶となって残っていく。さらにそれらの思い出の数々はSNS等で共有されていく。いわば、個人の思い出はクラウドにあると言っても過言ではないのではないだろうか?

そうなると、サーバーがクラッシュしたら思い出も同時に消えていくのか?一瞬にして消えてしまったら、もう立ち直れないのか?それとも逆に、そんな思い出を失うことを厭わずに、新たな体験を積み重ねていくことができるのか。

現代社会だからこそ我々が直面する課題をファンタジーのオブラートに包んで突きつける作品。ついでに、吉岡里帆を愛でる作品でもある。

Tofu
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。