劇場公開日 2025年2月7日

  • 予告編を見る

ショウタイムセブンのレビュー・感想・評価

全244件中、221~240件目を表示

3.5湿度高め、しっとり

2025年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原案・原作の『テロ,ライブ』と同じく、スタジオや機材に爆弾を仕掛けるのは無理筋で、違和感バリバリながら。
日本向けに湿度高め、しっとりストーリーに改変。
原作の、情動による発作的かつ衝撃的なラストと違って、阿部寛の演じる折本の「冷静な狂気」が際立つ展開には、賛否分かれるところだろう。
それも否が多そうだが、私は好み。
ジャーナリズムって何よ?って疑問交じりに、政権広報みたいなズブズブな忖度に満ちた日本の報道に対する、嫌味たっぷりな批判を含んだ脚本には感心しました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
コージィ日本犬

3.0スリリング?

2025年2月7日
iPhoneアプリから投稿

途中までは、よく考えたらおかしいよなあ、という展開でも、阿部寛さんの目ヂカラ、圧で力技で推し進めた感じで、迫力はまあまあ、ありました。(警察は無能すぎ)しかし、犯人登場から突然、今までの答え合わせのような説明口調の犯人にはしらけたな(言われんでもわかるよ!)そして唐突に始まる説教じみた阿部寛さんの独演会とその後。ちょっとくどくて、蛇足に感じた。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
mz

4.0序盤から寝る暇のない・・・

2025年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

今の世間の話題の流れを読んでいたかのような内容。私して自分自身実名報道された自分にとっても・・・

正義とは?公正とは?公平とは?
そしてマスコミの責任とは?
そして
エンディング・・・

今の世間も同じことか・・・

と思わせられた

コメントする (0件)
共感した! 6件)
タロ

3.0原作は韓国映画のテロ、ライブと言う映画で、最近テレビでやっていました。

2025年2月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

元テレビキャスター役の阿部寛とテロ実行犯役の錦戸亮の遣り取りは迫力ありましたが、緊迫の遣り取りの途中で犯人説得のために登場した高校時代の恩師はかなり怪しかったです。
この恩師は犯人の祖父で犯人のテロの協力者であることが最後に明かされます。

結局、この映画では父親の事故死を隠蔽した電力会社と政府(総理大臣)、それを黙殺したテレビ局に対する怨嗟なのかと思っていたが、実は事故死の真実を訴えた母親の思いを公表しなかった、キャスターに対する怨嗟だった。

犯人は最後に逮捕されるが、キャスターが今日のテロとの遣り取りが最高に良かったと周囲に語るが、これには首を傾げてしまった。

あと、パヒュームの歌も良かった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
映画大好きジジイ68歳

4.0公平で‼️❓公正な‼️❓真実を‼️❓興奮して‼️❓楽しむべし‼️❓

2025年2月7日
PCから投稿

ネタバレ禁止だが、ネタバレしたら無茶苦茶なようで、むしろこの映画の本質を見誤るであろう、ただ、引き込まれる、こんなに映画で、興奮して、引き込まれて、怒涛のような映像と演技、凄い、テロ犯も無茶苦茶だが、マスコミも、政治も無茶苦茶だ、それが真実、真実を知ると、自分まで無茶苦茶にしたいと思わせる、危険だ、ああ、すいません、自分を見失いそうだ、また、興奮してきた、因果応報、支離滅裂、天涯孤独、臥薪嘗胆、覆水盆に返らず、ただ、この映画は凄い、狂気が自然だ、自然が怖い、世の中が怖い、興奮して憤慨して茫然としたい人は、是非。

コメントする 2件)
共感した! 63件)
アサシン5

2.5なぜ10年前の映画に劣るのか

2025年2月7日
スマートフォンから投稿

2014年の韓国映画「テロライブ」のリメイク、この映画がむちゃくちゃ面白いのですが、その理由の一つがリアルなテロ描写(とゆうか爆発描写)だと思います。ショウタイムセブンでもテロ描写はありますが、どっかで見たことあるような使い古されたチープなものばかりで、テロライブと比べるとスケールダウンしています、これには驚きました。テロ描写はこの作品の柱であり、観る側に大きな衝撃と説得力を与えるもののはずです、予算の都合なのでしょうが、10年前の映画でできることが今の技術で、低予算でも実現できない、とても残念に思いました。
阿部寛は安定の演技、スピード感もあり中盤まではあっという間です。日本版の胸糞ストーリーも良いと思いました、ですがテロライブのラストに感じた圧倒的な絶望はありません。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
hihin

3.5後半失速のタイムリミット・サスペンス

2025年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前半は、次はどうなる、次はどうなる、とハラハラするタイムリミット・サスペンス。ところが後半、長台詞で延々と説明が始まり、もともと舞台がほとんどテレビスタジオ内だけだったから、まるで舞台劇のようにテンポが失速してしまった。
ストーリー展開の都合もあるのだろうけど、警察が無能すぎ。
ラスト、何の脈絡もなくパフュームの歌とダンスになるのは、監督がファンだからなのかしらん。

コメントする 6件)
共感した! 41件)
ファランドル

3.5ひとり語りで2時間持たせる阿部ちゃんの技量

2025年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

阿部ちゃんの独壇場でしたね。
ほとんど阿部ちゃんのしゃべりだけで2時間持たせるのは流石。
韓国映画「テロ,ライブ」も観たけど、展開はだいぶ違う。
こちらは舞台でも再現可能なぐらいの1シチュエーション。
韓国版の方はビルは崩れるわ、CG予算掛けた大スペクタルパニック映画になってたもんね。

でも、こちらはこちらでとても良い心理サスペンス映画になっていました。
ただ、Perfumeは最後まで見せて欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
キブン

4.0阿部寛・オン・ザ・TVショー

2025年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

始まりから終盤の犯人の要求までは最高にスリリングで楽しい。

ただ、真の目的までの犯人の要求や意見に纏りが無く番組の新人(?)女子アナが全く持って不用。
この女子アナの出演シーンは全カットしてくれてれば更に緊張感持って楽しめたと思うね。

最後の最後のPerfumeも??

でもトータル的にスピーディーで楽しめたからヨシ

コメントする (0件)
共感した! 18件)
成龍

3.0阿部ちゃんは良かったけど

2025年2月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テロ、ライブのとんでもないラストは超えられないよね

コメントする (0件)
共感した! 9件)
たつじ911

3.0あなどれないかも

2025年2月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

所詮はテロライブのリメイクだろうとシャに構えて観たら意外と面白い。シナリオも良く出来ている所が目立つ。
しかし、祖父のくだりは要らないし、ラストの阿部の思考はテロ万歳なのかと疑う。
テレビで流れていたら良く出来た映画だなと感心はする出来。
期待していない作品だっただけに高評価。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
るい

3.09時20分〜観客13人 最初から阿部寛の魅力に惹きつけられ作品にど...

2025年2月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

9時20分〜観客13人
最初から阿部寛の魅力に惹きつけられ作品にどんどん引き込まれ期待感が高まります。
ですが中盤から展開が雑でどこに向かってるのかわかりにくく、結局オチはあるのかないのか観客に委ねるのはモヤモヤする。
もう少し丁寧な作りがあっても良かったかなと思う。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
京伏

3.5阿部寛の独壇場!

2025年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国映画がオリジナルなんですね、『テロ、ライブ』。こちらは未鑑賞です。

本作、ほぼワンシチュエーションながら、冒頭から怒涛の展開となり、
そのスピード感や緊迫感は尋常ではありません。
全く飽きることなく最後まで突っ走っています。

爆破テロ犯とキャスターの折本(阿部寛)との緊張感のあるライブでのやりとりに
おいて、テロ犯の目的・要求が少しずつ変化していき、
最終的に折本を追い詰めていくプロセスが実に巧みだと思いましたし、
折本の大事にしていることと気質が明らかになるところで
本作のエンディングにしているところが実に面白かったです。

ほぼ阿部寛の演技が中心ですが、吉田鋼太郎の大げさな演技も楽しかったですね。
とにかく阿部寛が素晴らしすぎて、もうそれだけで満足です。
テロ犯役の俳優はシークレットになっていますが、
私としては阿部寛と対峙するには、少々役不足感がありました。そこが残念でしたね。

98分とコンパクトな作品ながらも、それ以上に久しぶりに「あっという間」に
エンディングに辿りついた感があった作品です。

ラストはオリジナル版と同じなのか、変えているのか少々気になるところではありますが、
ニュース速報で入った事件が何だったのか、そこに答えがあると思います。
なぜなら、本作の冒頭がその伏線でもあるからです。

というわけで、ネタバレなしでのレビューでした。

コメントする 4件)
共感した! 41件)
ひでちゃぴん

2.5残念な感じが...

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

期待外れでした。
ストーリーもちょっと強引かな。
犯罪者が、ここまでやる動機になる部分についてもっと深堀りしてしてほしかったし、阿部寛の過去の部分ももう少し描いてほしかった。
時間の制限で仕方ないのかもしれませんが。
そのせいか、ラストも特に大きなサプライズを感じず、ふ~んという感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Quokka

3.5これも惜しいっす😏

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

さっきの作品とは真逆で、中盤まではよかったんですが、犯人が登場した辺りから、ちょっと思ったのとは違って、何か奥歯にものが挟まったかのような感じでしたね🤔

エンドロール見て、犯人役があの人たったのかと、初めて気づきました(^^ゞ

コメントする (0件)
共感した! 9件)
おたか

4.0まさにショウタイムでした。

2025年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

予告で観たまんまの映画で、犯人とリアルタイムでやり合う実況中継。
途中から犯人とのスリルより阿部寛が扮するキャスターの手腕ばかりが目につき、ちょっと興奮冷めましたがストーリーが面白かったので最後までミステリ映画のように観れました。
時間短くテンポも良いので飽きずにサクッと。

コメントする 1件)
共感した! 46件)
ノブ様

3.5現場の臨場感たっぷり

2025年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

体験型試写会だったので、感覚マシマシにはなっていたかと思うけど、とても臨場感があったな。ニュース番組はフィクションではなく実際に起こっていることを、世の中に伝えていくので、情報のスピード感は大事なんだろうけど、それを伝える側になったら1秒を争う時間との戦いなのが伝わったわ。
すごく時間に管理されてるんだなあと思った。

あと誰がニュースを読むべきかとか考えたことなかったけど、同じ記事でも読む人によって伝わるものが違うのはなんかわかる気もする。人気キャスターさんには、伝える力があるんだろうなと思った。

看板キャスターから顔が出ないラジオ番組で燻ってた折本が、突然降りかかった事件の火の粉に野心メラメラで対応してく様子にハラハラしながら、二転三転していく物語がどこに着地するのかわからない謎と恐怖にいつのまにかに巻き込まれていたよ。

韓国版が原作らしいので、そちらも観てみたい!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
icco

4.5阿部寛映画だ!

2025年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

ニッショーホールでのジャパンプレミアにて鑑賞!
監督、出演者による舞台挨拶もあり、非常にワクワクした気持ちで鑑賞でしました。

「韓国作品“テロ、ライブ”」
の日本リメイクって事で良いのかな?
「テロ、ライブ」のほうも見て違いなんかを見比べてみたくもなる、ぎゅっと詰まった緊張感ある展開が魅力的な一作。
本作98分なのは「テロ、ライブ」に合わせたのかな?
98分の作品内で2時間の番組をやるって詰め込みっぷりだけど、その分間伸びすることなく、刻一刻と進む展開に焦らされるような緊張感があった。

「視聴者投票」
テレビの視聴者投票を使った展開があるが、大抵ロクな結果にはならないというか…
「グッドモーニングショー(2016)」もそんな展開あった気がする。
遊び半分で投票する人も多いとは言え、匿名でボタンひとつで投票できるからこその冷酷さというか…

「阿部寛映画!」
他にもめるるやPerfumeの三人やら出演者はいるものの、基本的に阿部寛で満たされている映画!
犯人も最後しか姿は出てこないし、阿部寛好きなら必見だろうね!

「エンドロール演出」
ラストのエンドロール演出はせっかくの演出な感じはあるけど、なんだかそれまでの緊張感と突きつけられたものから急に冷めてしまうというか…曲は悪くないと思うけど…
Perfumeがたしかに本人役で出てたけど、あの出演だとあんまり出演してる感なかったなぁ…

「サクッとみれておすすめ!」
本作サクッとみれる尺に対してとても充実感を感じられる一作なので、長時間映画をみるのが苦手な方にもおすすめしやすい作品かな。
またメディアを見るときの自分の目線や立ち位置ってものを再認識させられる感じもある。
ラストの展開からのセリフは余計な事言うなよ…って感じもするが、最後だから言える本音でもあり、多少なりともみんなも感じていることを阿部寛の目力あるカメラ目線で言われてなんとも、複雑な気持ちになったり…

中身の詰まった作品だと思うけど、何が残念って2025年1月現在の現実のテレビ業界がこの作品のテレビ業界がやや霞むくらいどうしようもない感じになってる事かな…
そう言う意味ではある意味リアルな部分もある作品なのかもだけど、なんかタイミング悪いと言うか…

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ごはん

3.5阿部さんの早口が見事!

Kさん
2025年1月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

《試写会にて鑑賞》

臨場感があり緊張の糸が張りに張る
狂気のショウタイムを観ました。

原作と比べるとマイルドですが、
細かな部分まで全てがリアリティ。

阿部さん演じる折本と犯人の
対峙シーンは手に汗握る怒涛の展開。

監督の思いが詰まったラストシーンは
はっきりとこちら側に伝わってくるものがあり
メディアについて改めて考えました。

また、トークイベントでは
キャスト陣の裏設定など貴重なお話を
たくさん聞くことができました。

非売品の防災セットありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
K