劇場公開日 2024年12月7日

  • 予告編を見る

愛の茶番のレビュー・感想・評価

全6件を表示

2.0何が茶番で、何が本番!?

2025年5月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

斬新

冒頭、男性器らしきものが見え、否が上にもエロエロビームが盛り上がったのだが・・・・・・
この作品、演劇をベースにした実験作と言えば聞こえは良いのだろうが、はっきり言ってストーリーらしきものが無く、話もあっちこっちに飛ぶので、観ている方としてはただただつらい限り・・・・・・・
パブリシティにもある限り、「スクリーンの中で右往左往する人間が渇望するものを、アナタは見届けますか、見限りますか?ただ、笑いますか。」とあるが、自分は笑えもせず、見限りますと声を大にして言いたいです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナオック

3.0バイトは本編のうちですか?番外ですか?

2025年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

と言うか、ただでさえ冗長なのに、あれって必須なんでしょうか?

あー、これは評価低いんだろうなぁ、と思って☆を見たら、やっぱり低かったw
そもそも、あの予告見て観る方も観る方だろ!って言うw

引き算です。多分、「世間一般の認識する映画」から、引いて引いて引きまくったら、残ったものは、「演者」と「脚本」になりました。的な映画だと思ったりして。

そこで、役者さんと脚本のみの評価になる訳ですが、芝居そのものは良かったと思いますし、局面局面を適切なタイミングと女性のリアルを感じさせるセリフ回しも、好き。

ですが、いかんせん。
長いって。冗長じゃないですが、さすがに。
ワタクシ、そもそも男女間の「愛」ってのに疎いってのもありw

さすがに、ラスト20分は飽きました。これ、80分くらいにならんですかねぇ....

でも、突き放し気味・コメディテイストのラストは良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
bloodtrail

0.5茶番、そのとおり。

2024年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これを稽古中のエチュードの記録ではなく
映画と言うのなら、

今年観た中で一番つまらなくて長い映画だった。

遠藤留奈が美しい顔をしていた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Naoking

2.5笑えるところも何箇所かあったけどちょっと冗長だった。

2024年12月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑えるところも何箇所かあったけどちょっと冗長だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mr. Planty

5.0細かいこと言わずに身を委ねる

2024年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

※星取りは苦手。何か言いたくなった時点で満点!

遠藤留奈さんのお尻と太ももの間の三角の闇に吸い込まれたら、モノクロワールドになって愛の茶番ワールドに突入する。素晴らしい幕開け。

愛の茶番がしつこくしつこく重なっていく。
中年の私にはもうあんなエネルギーは残っていない。
登場人物から沸き立つ「渇望」がtoo muchに感じてしまう自分に気づきつつ、
どんどん惹き込まれていく。
やっぱり江本さんはすごい。
破茶滅茶破茶滅茶、
おんなじこと繰り返してるように見えて、
ちゃんと構築しているし、
この言葉はあってないと思うけど
「整合性」も取れてくる。
どうやって撮ったの?
てなる映画好きとしては、にこにこ。
適当に繋ぎ合わせたみたいにも見えそうな
めちゃくちゃ考え抜かれた映画。
ルミもアキもウザいんだけど、
金子さんが現れただけでホッとした。

自分の好き嫌いの傾向を測れる映画だと思うから、若い人には観てほしいー!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
夜明けの花

0.5ガキ

2024年12月7日
Androidアプリから投稿

波長の合わない姉妹と周辺人物の恋愛と価値観と主張のお話。

学生ならまだしもな男女のイチャつきに始まって5分、いつまでこの感じ続けるの?と想いつつ10分、20分、30分と経過し、面白くなりそうな気配すら無し。
姉妹の波長がどうこうというよりも、姉がアタオカなんですね。
そして登場人物みんな学生ならまだしもですね。

中盤辺りから脈絡もなく半分アドリブのシチュエーションショートコント集?となるし、シーンの説明もいちいち字幕ですか?とか思ったけれど、後付け設定も結構ありますかね…。

メインの話しにしてもコントにしてもグズグズで、明らかにセンスがない方が数名いたし、唯一面白みがあったのは物販の行ぐらい。

正直途中からイライライライラ…おかげで眠くはならないけれどかなり観ているのが苦痛だった。

良くこれで120分も垂れ流したよね。

ホントは☆0にしようかと思ったけれど、面倒くさいし下書き扱いになるし、物販だけはちょっと笑ったからオマケで。
そして印象は当てはまるものがないけれど、兎に角冗長だったからということで。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Bacchus