劇場公開日 2025年9月26日

THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIEのレビュー・感想・評価

全110件中、61~80件目を表示

2.0ミオトニックゴートしてしまった。

2025年9月28日
iPhoneアプリから投稿

驚く

THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE

鹿賀丈史がブラジャーしているのを見て、
ミオトニックゴートに感染して寝落ちして、
気づいたらエンディングしていた。

どれだけ気絶していたのかなぁ

おやすみなさい…

レビュー39

(*☻-☻*)

THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE

オダギリジョーが脚本・演出・編集を務め、2021年にNHKで放送されたドラマ「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」を自らのメガホンで映画化。

狭間県警鑑識課警察犬係のハンドラー・青葉一平。
一平の相棒である警察犬オリバーは、当然一平以外には犬に見えるが、なぜか一平には、酒とタバコと女好きの欲望にまみれた犬の着ぐるみ姿のおじさんに見えてしまう。

ある日、隣の如月県のカリスマハンドラー・羽衣弥生が、一平とオリバーに捜査協力を求めてくる。
これまで失踪者を次々と発見してきたことでスーパーボランティアとして知られるコニシさんが、行方不明になったというのだ。
「コニシさんが海に消えていくのを見た」という目撃情報をもとに、一平とオリバー、羽衣はコニシさんのリヤカーが残されていた海辺のホテルへ向かうが……。

一平役の池松壮亮、
オリバー役のオダギリジョー、
コニシさん役の佐藤浩市らテレビ版のキャストに加え、
「サバイバルファミリー」以来8年ぶりの実写映画出演となる深津絵里をはじめ、吉岡里帆、鹿賀丈史ら豪華な出演陣が顔をそろえる。

THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE
2025/日本

コメントする 2件)
共感した! 4件)
カール@山口三

4.0深津絵里の可愛さ

2025年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
アプソ

3.0ハードル上げちゃったせい

2025年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジャーニー

3.0流石な

2025年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

役者さんがこんなにいっぱい出てて各章がそれなりの作品になってますね。役者さんも歌や踊りや女装やアレコレやらされて?大変だあ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ごっとん

3.5テレビより独特な世界観…

2025年9月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
くろくるりん

4.0深津絵里の歌が聴けるだけで儲けた気がする

2025年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オダギリジョーだからこその、それぞれの俳優の良さを存分に引き出している。麻生さんとオダギリジョーからしか得られない栄養がある。
今回、オリバーの活躍が少なかったのが残念。
コメディって賛否両論分かれやすいし、一から十まで説明して欲しい人には理解できない部分も大きいかもしれないけど……
考えるな、感じろ!!ってことです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
みさこ

2.0どこでも**w

2025年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
テレビだいすき

4.0ギリギリを攻めたいオダギリジョー

2025年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

NHKのテレビシリーズを観てないと、ぽかーんとしてしまうだろうけれど、観ていたとて、結局ぽかーんとするので、同じかもしれないと思いながら、本当のところはわからない。
なぜなら、もう観てしまっているので、脳が、それなりに意味づけを考えてしまう状態になっているから。
何も知らない状態で、この映画を体験してみたかった気もする。

ひたすら、ギリギリのところを攻めたいオダギリジョーという感じが自分は好きでした。

<以下、内容に触れます>

・ストーリーはどうでもいい気がするが、アバンタイトルで、テレビシリーズと重ねて観る観客に、「潜入捜査?」というミスリードを誘って、最後で、「エブエブみたいなマルチバースでした」という種明かしといったところか。

・「こだわるのそこ?」とか、「どんだけパロディネタ登場させるの?」というくらい、小ネタは盛りだくさんで、ずっとうす〜く笑える。

・犬カフェで、急に踊り出した後「インド映画みたい」と言ってしまうところや、「エーオ」とコールアンドレスポンスした後、「フレディ・マーキュリーか」と説明してしまうところなど、きっとあえてなんだろうなぁ。
「ほら、自分たちだけでわかってる感じってダサいじゃないですか」とか、オダギリジョーが言ってそうな気がする。(個人の妄想です)

・自分は、今作での香椎由宇の扱いが特にツボでした。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
sow_miya

4.0イケメン、ダンディ、イケジョに艷女が真剣にバカやってる

2025年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
デブータ

2.0テレビの方が面白かったな〜。 映画より、ちゃんとお話になっていたよ...

2025年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビの方が面白かったな〜。
映画より、ちゃんとお話になっていたように思う。
まぁ、そんな事は狙っていなかったとは思うけど。
音楽はステキだった。好きだった。
あまりの気持ち良さに、途中少しだけウトウトしたようだ。
ニヤッとしてしまう台詞が何箇所かあって「オダギリジョーだな〜」と思ったりする、そんな作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
春篁

2.5オダギリジョーがやりたい放題

2025年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビ版は未見。
一応、章立てにはなっているが、筋とか意味とか、考えるだけ無駄。
オダギリジョーが、自分で面白いと思ったシーンを、脈絡ほとんど無視でつなげている。
まあ、パーツはそれぞれ面白かった。
オダギリジョーの人脈か、出演者は多彩で豪華。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
ファランドル

3.0やりたい放題?

2025年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
TS

4.0デジャヴな香りブルース。

2025年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 17件)
SAKURAI

2.0これが映画芸術か・・・相変わらず綺麗な深津絵里が救い

2025年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

斬新

これは人を選びますねぇ・・・

予告にあるような、オリバーとの掛け合いとかドタバタを期待して行かないほうが良い。
俺は期待してたけど(笑)

まさに映画芸術って感じ。スクリーンの扉を入る時に、あの「赤い扉」をくぐるつもりで行きましょう。
中は異世界です。
深津絵里と吉岡里帆とワンワン達が綺麗&可愛いので星+1.5。

観た劇場では、公開翌日土曜日なのに一番小さいスクリーンになってて、客も10人ちょいくらいでした。

コメントする 2件)
共感した! 8件)
wizard03-angel32

5.0オシャレ シリアス 粋 無粋 シニカル 奇想天外 下品 スタイリッ...

2025年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オシャレ
シリアス

無粋
シニカル
奇想天外
下品
スタイリッシュ
豪華etc...
全てが当てはまる作品。
ご馳走様でした(笑)

てか、オダギリジョーの頭の中はさらけ出してないな。まだまだ隠し持ってるなと思われます。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たかはしすすむ

4.0面白くはないけど退屈はしない、空気を楽しむ映画

2025年9月28日
PCから投稿

TVシリーズは未視聴だったのですが正直それはどっちでもいいかも。
脈絡なく大勢の登場人物がそれぞれ好き勝手なことをしているだけなんですが、不思議と退屈しませんでした。(これはベテラン俳優さんたちの存在も大きいですが)
そういうオダギリジョーにしか出せない空気感を楽しむ映画だと思うので、これが合わないと結構キツいかもしれません。

ただ冷静に考えるとこんなおバカな話にこれだけのキャストを集められる人望も、訳のわからない話をまとめてしまう技量も結構すごいことなのでは?とも思います。
たまにはこんな映画があってもいんじゃないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
michimomichi

2.0ギャツプ

2025年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

131本目。
何か本数間違えてた。
テレビの方見てないから、よく分からないけど、テイスト変えてるのかなあ。
ギャツプ多めの設定、演出。
これがこの人の世界観、撮りたい映画なら好きに撮ればいいと思う。
でも始まりの面白そうかなと言う思いから、ちょっとづつ気持ちが離れていく。
作り手と観てる側の温度差を感じる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひで

5.0オダギリジョーの脳内を覗ける稀有な作品

2025年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

斬新

9月27日、横浜ブルグ13で鑑賞しました。
時効警察が大好きで、もちろんNHKのオリバーな犬も大好きです。
至る所に散りばめられたクスッとくる上質な笑い。最初と最後にある深津絵里さんのもの凄いやつ。大女優にここまでやらせたのか?と感心しました。最初と最後のやつは本当に必見。是非映画館で、観るべき映像と音楽の作品だと思いました。
鑑賞後は、オダギリ監督登壇!質問コーナーで少しお話しさせていただきました。感激です。
オダギリジョーが、今やりたいことの詰め合わせ。脳内のダイレクトなアウトプット。これは2回3回観にいかなければなりません。噛めば噛むほど味のある作品です。是非とも御鑑賞下さい。よろしくお願いします。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひろし君

1.0期待が大きすぎ、ざんねん!

2025年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

今までのオダギリさんの出演内容をパロディ化しているが、全く面白みがなかった。意味がわからない。もっとオリバーを今まで通りクローズアップした愉快な内容が見たかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
バイク龍児

1.0オダギリジョーというだけで撮れた映画

2025年9月28日
スマートフォンから投稿

難しい

驚く

他の映画監督がこれを撮ったら批判にもならない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こうすけ