劇場公開日 2025年9月26日

THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIEのレビュー・感想・評価

全110件中、21~40件目を表示

0.5黒より黒いスーパーブラック黒歴史

2025年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

2025年映画館鑑賞94作品目
10月5日(日)イオンシネマ石巻
ハッピーマンデー1200円

監督と脚本は『ある船頭の話』のオダギリジョー

NHKの連ドラの映画化
シーズン1とシーズン2が放送された
そういうTVドラマの存在は知っているがリアルタイムで欠かさず連続TVドラマを見る習慣はない
殆ど見ていない
民放では『101回目のプロポーズ』が最後だしNHKは『あまちゃん』が最後だ
TVドラマはサブスクやレンタルDVDで観れる機会があるなら近日中に観る予定

TVドラマ同様に脱力系の警察モノだと思うがオダギリジョー監督脚本のためかタコ焼きの世界とかシュールな展開に
銃撃とか意味があるのだろうが意味がない繰り返し

出演している俳優陣はとにかく豪華な顔ぶれでバイプレイヤーズを彷彿させるがオダギリジョーの世界観が自分には全く合わなかった
前半のコントは滑りまくりだし岩松了やふせえりが足りない
後半は論外だ
絶賛するファンには申し訳ないが反論されても好みの問題だから意味がないことはやめてほしい
世の中にはいろいろな受け止め方があるのは当然でアニメオタクのような閉鎖的で自己中心的で攻撃的な態度は慎んでもらいたい
議論などと無駄なことをすることは好まない

シュールというジャンルは好きで絵画の方はまた別だと思うがまあ一応ダリやマグリットやデルヴォーは大好きだがミロは苦手だ
シュールが好きだから全てが好きというわけではない
アニメは好きだが劇場版の『ウマ娘』は嫌いだ
『アンダルシアの犬』はショートムービーだから良いのだ
木村カエラの脳内も彼女の曲のプロモーションビデオだから良い
1時間半くらいの映画となるときつい

どこでもドアみたいなものが登場する
ドラえもんの旧声優陣がドラえもんのキャラに別れを告げるシーンは感動的だがこれには感動はない
いつまでも粘着して恨み節を書き込むクウガのファンと違いオダギリジョーは好きな方だが太鼓持ちにはなれる性分ではない

これで本気で当てに行っているとしたら本来の意味でやばすぎる
冗談でしょう
これが初挑戦というわけではないので俳優に専念した方が良いと思います

ちなみに深津絵里の顔出しの映画出演は矢口史靖監督の『サバイバルファミリー』以来8年ぶり
声だけなら22年のアニメ『すずめの戸締り』があるが
どんなにくだらないことでもベストを尽くすのが俳優の仕事だと大感動した
感動ではなく大感動
今の深津絵里と同い年の頃の岡田茉莉子なら撮影途中で帰っちゃうかもしれないけど

あと犬カフェでいきなりダンスを始める無意味な演出があるが出演者の1人が劇中で「インド映画じゃあるまいし」とかなんとか台詞を言うがあれは蛇足
ちょっとした反省会もいらない
それは観ている方が感じることで罪悪感が邪魔したのか言い訳じみてて全く洒落ていない
芸能のプロしかもベテランに説教するのは烏滸がましいが彼はコントがわかっていない

配役
一平からの見た目は着ぐるみのおじさんだが伝説の警察犬ルドルフの血を引いているオリバー・フォン・ボアハイムにオダギリジョー
狭間県警の鑑識課警察犬係でオリバーのハンドラーの青葉一平に池松壮亮
鑑識課警察犬係で一平の上司の漆原冴子に麻生久美子
警察犬係で一平の同僚で警察犬ラッキーのハンドラーの柿崎ユキナに本田翼
警察犬係で一平の後輩の三浦に岡山天音
京都弁の刑事のゆかりに黒木華
警察犬のベテラン飼育員の志村に鈴木慶一
元警察犬係の警察官だったフリーライターの溝口健一に永瀬正敏
失踪者を次々と発見しているスーパーボランティアの小西幸男に佐藤浩市
オカマバーで女装して働いている酒々井茂に宇野祥平
犬カフェ「DOGGY SUE'S DINER」のマスターに嶋田久作
占い師に香椎由宇
冴子の従姉妹のテンちゃんに吉岡里帆
魚が嫌いなのに魚屋を継がされ今ではオカマバーにハマっている冴子の父の漆原富章に鹿賀丈史
自販機のうどんが好きな溝口の姪のトトちゃんに森川葵
不思議なおじさんに髙嶋政宏
バイトに菊地姫奈
オカマバーのNo.2ホステスのヒラリに平井まさあき(男性ブランコ)
ニュースキャスターに金剛地武志
鑑識課課長に國村準
トントン牧場の持ち主の神々廻に橋爪功
小西の妻の小西佳代子に風吹ジュン
隣県如月県に異動した元狭間県警のハンドラーの羽衣弥生に深津絵里

コメントする 1件)
共感した! 2件)
野川新栄

2.5オダギリ脳

2025年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
naichin

4.0ツイン・ピークス思い出した🤗

2025年10月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

鑑賞後、ツイン・ピークス思い出した。家族間の歪み?立派な人の変な性癖?
小さいおじさんは悪くなかったけどたこ焼きは長かった😮‍💨
小西さんの謎が解けた「だからおしっこ!」まだ解けてない謎も解明されるチャンスに期待+深津絵里さんの美しさで星4つ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガーコ

4.5四次元ポケット

2025年10月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

テレビ版では独特なユーモアの世界観をベースに、
擬人的な警察犬が悪党どもに対峙し、事件を解決する、
というストーリーだったが、
映画版では特定の登場人物と周辺にスポットを当てた
短編オムニバス映画といった感じになっている。

それぞれの章は、突然のミュージカル、異空間ファンタジー等ありつつ
豪華キャストで違和感盛りだくさんのキャラクターが個性を発揮して
面白い部分もたくさんあるのだが、
後半は肝心のオリバーはほとんど出てこないし、
脈絡の薄めな展開と相まってちょっと微妙な感じ。

唯一無二の世界観を徹底して表現する
という熱量は、美術などからも伝わってくるが、必要性については少々疑問。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HK

3.0ひとつ前がポール大巨匠の作品だったので

2025年10月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

照明からロケの規模からカメラの動きから構図まで比べちゃダメってわかってるけど、やっぱ比べちゃうな。リコリス・ピザとかとさ。

テレビ版も訳わかんなくて嫌いじゃなかったんだけど、映画版も同じテイストで来るとは流石ブレない男オダギリジョー。藤子不二雄先生リスペクトの少し不思議な映像作りは大好物ですし、ボケるのが得意な役者さんたちがボケ倒すのも、テレビからのエピソードを少しだけ持ってくるのも素敵。

そんな本作の1番の沸きポイントはドッグカフェのバイト役のピアスだらけの菊池姫奈。この子は何しても可愛くてずるい。

犬が着ぐるみ被ったオジサンに見えるというアイデアはとてもとても秀逸なので内容はよくわからないけど勢いのある映画版の続編に期待しています!動員良い数字が出てると良いですね!

それではハバナイスムービー!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
きーろ

1.0贅沢な「抜き」映画

2025年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
北のやまさん

4.0グロンギ出てたよね?

2025年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
アントニオ3世

1.5ははははは

2025年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良:いろんなレアなモノは観れる🤣
悪:置いてけぼりを喰らう人は多いかと
再鑑賞:無し、でも次回作が有ったら観ます。オダギリジョーと麻生さんにお金を落とします。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
カトカツ

3.5ドラマは好きだったし

2025年10月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画も楽しみにしていたんだけど…
オダジョーのやりたいことをオリバーな犬の名を借りてやりたい放題してた感じ?
ストーリーに大した筋がなく、なんかもったいなかったな

コメントする (0件)
共感した! 4件)
らまんば

1.5脈絡のなさにひたれるか否か

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

自主製作映画を観させられたような時間でした…
他人の夢の話はつまらない的な。

脈絡がなくても雰囲気に浸れたら、それもいい映画だと思えるのだけれど。

比較的、造り込んでいたシーンのセットや小道具も中途半端だったし、話も「ついて来れないでしょ?!」と延々、くどくどしく言われているようだった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
虚無

4.0どこでもドア

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

まあ変わった作品。摩訶不思議な世界が展開する。オダギリジョーさん、脚本、監督、編集、出演と、やりすぎかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
DnaH

4.5アメージングでファンタスティック⭐︎

2025年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

斬新

わーすごいねすごいね
カッコいい美しいとにかくもう!
ほんとに宝石箱みたいな

起承転結なんて無くていい
意味なんかわかんなくたっていい
とにかく美しいのだよ
映像、俳優、音楽、すべてが
だけどそこにエンターテイメントはしっかり存在してて

麻生さん×深津さんなんて、他に誰が思いつく?
しかもそれを実現できますか?笑
すごいなオダギリジョー

色彩のブルースを歌う深津さんと、
そのシーンの本田翼がキレイ過ぎ
そして何よりラストの麻生さんの美しさよ
表現する言葉が見つからん
ついでに宇野祥平もキレイだった笑

エンドクレジットで
ヒグチユウコ、大島依提亜が続けて出てきた
永瀬正敏とEGO-WRAPPINとか、
もう好きな人ばっかりだもの。
個人的に夢のオールスターキャスティング笑

公開前の時点で2億赤字って言ってたから、
なんか心配になってプログラム買ったら、
深津さんが歌う色彩のブルースのダウンロードコード付いてた!嬉しすぎる!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bobchantin_bob

4.0超けだるく不思議な世界

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

斬新

ドラマは知らなかった。奇妙でキテレツで女優さん体張ってる。何とも言えない不思議な気だるさ、ティム・バートンを思い出した。オダギリジョーさん凄いな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Kino

4.0不思議なかんじでした

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

これを面白いと言っていいのかどうかと困惑しながら観ていました。
ドラマ版をよりパワフルにした感じでした。
ドラマ版は見ていなくても多分大丈夫な内容(見ていてもよくわからなかったので)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
なのん

3.0深津絵里必要?

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

オダギリジョーって何?
時効警察以外何出てた?レベル
全体的にどうかなーって感じ深津絵里が歌ってただから起用されたのか
吉岡里帆と鹿賀丈史ダンス元劇団四季だから引き受けたのかな?
オダギリジョーが犬の着ぐるみ着てたのは笑えたけど。
佐藤浩市いる?カラフルで不自然なドア開けたら暗闇に迷い混むまずあり得ないでしょう。
お馴染み麻生久美子奥さんも出演。
デビュー低めな理由が分かりました時間潰しにはお勧めかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Lec

3.0題名を一度では覚えられない,オダギリ・ジョーの映画

2025年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
うすたら

1.0設定で笑える箇所は多々あれど

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

私には面白くなかったです。
主役は池松壮亮さん。監督と脚本がオダギリジョーさん。
テレビドラマの映画化。
配役は豪華です。
設定で笑える箇所は多々あれど、分かりやすい話しではないので、途中で飽きて寝てしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこたま

3.0やりたい放題のオダギリジョーワールド

2025年10月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

オリバーな犬は初めて観たが、作品内容としては疑問符だらけだが、オダギリジョーが監督、脚本とオダギリジョーがやりたい映画作品を作った印象が強い。ストレス発散にはいい作品。しかし、
深津絵里の起用はNHKの朝の連続ドラマ繋がりか?配慮もしっかり。しかし、キャストが凄いメンバー。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ナベさん

2.5まさに体調悪い時の夢みたい

2025年10月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

NHKでのドラマも1・2共に鑑賞済み。
いやー、ドラマでもてんこ盛りでしたが
今回はさらに色んな要素が盛り込みぶっ飛びすぎて。

ただでさえ、警察犬がおっさんに、ていう設定だけで
かっ飛んでるんだから
他はもうちょっと抑えめでもいいのにね。
ちょっとやり過ぎ。
今回は事件らしい事件も無く
オリバーが出てくるシーンすら少なめっていう。
好きな人には好きな映画かもですが、
90分強の長さなのに
まだ続くの……?と長く感じること数回。

とりあえずタコ焼きは食べたくなった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
えみんこ

4.0おしゃれな映画

2025年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

斬新

どこの映像を切り取ってもおしゃれ、途中何度か笑い、あっという間の90分で楽しい時間でした。理解?それは無駄ですよね。あの世界観にどっぷり浸る時間が最高です。深津絵里さんが流石だなと、、オダギリジョーさんの世界観にピッタリ合わせた演技が秀悦です。
何度も見たくなる映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
カナ