「人間の心の揺れ動きが見事に表現された作品」秒速5センチメートル さとママさんの映画レビュー(感想・評価)
人間の心の揺れ動きが見事に表現された作品
クリックして本文を読む
原作は小説で読み、このモヤモヤをどう表現されるのかドキドキしながら鑑賞しました。まず映像の美しさとエモさに引きこまれましたし、貴樹を演じた3人の役者の繋がりがとても自然で驚きました。どなたも素晴らしいお芝居で貴樹の心の葛藤、微妙な揺れ動きが伝わってきました。
原作から追加されたプラネタリウムのシーンは本当に松村北斗さんのお芝居に圧倒され、自然と涙が出てきました。他の作品も拝見したことがありますが、心の内面を丁寧に表現できる素晴らしい役者すんだなと思いました。
また、パンフレットを読み、奥山監督の作品の分析力と思慮深さに驚かされました。なかなか気づけなかった監督のこめた思いも感じながら観ることができ、解像度があがりました
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
