「惜しい、アニメ版を超えることもできたのに!」秒速5センチメートル ジョニーデブさんの映画レビュー(感想・評価)
惜しい、アニメ版を超えることもできたのに!
クリックして本文を読む
アニメ版のほうはすごく感動して聖地巡礼で岩舟駅まで行ったほど思い入れのある映画だった。
第1話「桜花抄」の雪の日、ストーブのある岩舟駅で2人が再開するクライマックスシーンがこの実写版には出てこなかったのでちょっとがっかりした。
ところが何と中盤になって出てきた。この演出はなかなかうまいと思った。
運命の日に岩船駅に行こうとする遠野貴樹。これはアニメ版の方にはない展開だったので大いに期待が膨らんだ。
夜の7時に彼女は岩舟駅で待っていると思った。
駅にはいなかった、でも桜の木の前にはいるかもしれない。
桜の木の前にもいなかった。
でも目を閉じて7時になって目を開けたら彼女が桜の木の後ろから顔を出すような気がしていた。
そうなっていたら、アニメ版以上の感動を覚えて涙ぐんでいたと思う。もちろん満点の評価を与えていた。
結局彼女は来ていなかった。なんてもったいない展開にしてしまった脚本なのだろう。そもそもアニメ版とはかなりの部分で違っているので、ハッピーエンドにしてしまってもよかったのではないか。
コメントする
ひなさんのコメント
2025年10月12日
ジョニーデブさま
共感ありがとうございます🙂
私は逆にハッピーエンドにならなかったので、★5つ評価にしました。男性と女性で、意見が分かれそうですね。
誤解を恐れずに言えば、18年前のアニメ版『秒速5センチメートル』の存在は、ある意味「初恋の人」なのではないかと思っています。
宮﨑駿監督が新海誠監督を認めたように、新海誠監督が奥山由之監督を認めていることが、何よりだと思います🫡
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。