「時の流れ」秒速5センチメートル ぽよんさんの映画レビュー(感想・評価)
時の流れ
クリックして本文を読む
原作未読。北斗ファンなので観に行きました。
満開の桜、夜空の流れ星、種子島のロケットと、綺麗な映像が多いです。一方で、子どもの頃の初恋が中1の冬で終わり、その後、何故、心閉ざす男になったのか分からなかった。転校が多いから、誰にも心を開かない癖が染み付いたのか。自分に失恋した女子高生の涙が嫌だったのか。色んな数値cmや%や日付が出てきますが、忘れても問題有りません。子どもの頃に約束した日に、大人の貴樹が行きますが、勿論明里は来ません。中1の冬、何時間も駅でお弁当を用意して待っていた彼女ではなくなっている。時の流れと共に人は変わる。それを実感した男の話に感じました。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。