「正直退屈」秒速5センチメートル ユーリさんの映画レビュー(感想・評価)
正直退屈
クリックして本文を読む
原作の映画は過去に何度か配信、映画館ともに鑑賞済み
新海作品では近3作以外ではこれが1番好き。なので初日初回に鑑賞
新海監督が絶賛されていたので期待して鑑賞したが、正直私は退屈だった
まず本編の時系列が謎、うろ覚えだけど大人→ちょい小学生→高校生→中学生→大人
とざっくりこんな感じで、予想外でちょっと楽しめたがどういう意図でこんな順番にしたのかよくわからない
あとはアニメでも使われてる山崎まさよしさんのあの曲、使われるシーンが謎すぎる
終わりの交差点のシーンは、あの曲が流れてるのもあって良いラストだと思ってるから、ちょっと許せない
物語の舞台が1980から2009年頃だから、ガラケーやらカラオケの本?とやらも見られたのが新鮮で面白かった。子役の方特に明里ちゃんの子良いね
しかしやっぱり原作のファンだから、ちょいちょい許せない部分があった。リピはないかなあ
正直この作品は一つ一つのシーンが無駄に長いところがあって退屈、アニメ版は上映時間が約60分ほどの短さだからこそ良いと思う。
周りが絶賛してる中申し訳ないけど、結論私は微妙と感じた
新海作品は映画館で何回も見てるから、今回は本当に残念すぎる
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。